職種
元Linux系インフラエンジニアである代表重松が、
OSSに特化した企業として20年前に設立した当社。
OSSが現在ほど普及していなかった当時から
Linuxの先駆者企業として走り続けたことで、
現在は豊富なノウハウを保有しています。
≪市場価値を高められる新技術が身につく≫
あなたにはLinuxを基盤とした
AWSなどのクラウド環境の設計・構築をお任せ。
AWSをはじめとしたクラウド技術や
コンテナ技術(例: Docker、Kubernetes)など、
業界で注目されている技術に触れる機会があります。
≪しっかりと身体をリフレッシュ!≫
・リモートワーク案件8割
・残業月平均8時間
・年間休日127日&土日祝休み
など、身体に負担をかけすぎない環境のため、
仕事に前向きな気持ちで取り組めます!
≪年齢・職位問わず構築業務を楽しめる≫
当社ではマネジメント層になった後も、
技術にしっかりと触れられる環境を整備。
また、アーキテクトとして技術に専念できる
キャリアパスもご用意しています!
将来性のあるLinux×クラウドを経験できる当社で、
生涯、技術を楽しめるエンジニアへ成長しませんか?
株式会社アイシーズが募集している求人の詳細です。
東証プライム上場企業『インプレスグループ』の情報システム部門を母体に持つ当社。創業当時からLinuxに特化しており、現在はAWSなどを用いたクラウド案件が増加しています。より取引先の要望に応えるため【インフラエンジニア】の新メンバーを募集する運びとなりました。Linuxやクラウドに興味がある方はぜひご応募ください。
[製造業向け販売管理システムのクラウドリフト]
既存のオンプレミス環境をAWSへクラウドリフトしていくプロジェクトです。
CloudFormationを用いてコードでAWS環境が構築していきます。
インフラのIaC化を進めることで、再現性の高いインフラ構築を実現しています。
環境)
クラウド:AWS
ミドルウェア:CloudFormation、Terraform
OS:Amazon Linux
[携帯キャリア向けインフラ基盤構築]
携帯キャリア向け料金システム基盤の構築プロジェクトとなり
構築台数も数十台~数百台までと幅広く、手作業での構築から
Ansibleを用いて作業の効率化を図っています。
環境)
OS:Red Hat、Rokey Linux
ミドル:Ansible
その他:VMware、shell
――――――――――――――――――――――
受託業務だけではなく、自社サービスの運用も積極的に行っています。
「Linuxプラスワン」シリーズとして、現在4つのサービスを提供。
■クラウド化ソリューション
AWS環境を利用した仮想環境の新規導入から既存システムの移行診断まで
クラウド化をトータルでサポートするソリューションをご用意しています。
■MariaDBソリューション
MariaDB Replicationを用いたマスタ・スレーブ構成を実現するソリューションと、
Galera Clusterを用いたクラスタ構成を実現するソリューション。
■運用保守ソリューション
Zabbixを利用した自社で運営するオープンソースの監視システム。
代表重松は元Linux系のインフラエンジニア。まだOSS技術が浸透する前から海外のOSSコミュニティや技術を積極的に取り入れ、国内へのLinuxの普及にも貢献してきました。
その後、20年前にLinuxに特化した企業として当社を設立。設立時からLinux案件の実績を数多く積み重ねてきたため、取引先から「Linuxに関する案件はアイシーズ」と評価をいただくこともありました。あなたも当社のノウハウを吸収することで、幅広いLinux環境に対応できるインフラエンジニアへと成長できます◎
◆チームをまとめる【プロジェクトマネージャー】
◆技術を追求し続ける【アーキテクト】
◆マネジメントと技術追求を両立する【コンサルタント】
と複数のキャリアパスをご用意しているのが当社。マネジメント層になっても現場から離れることなく、技術にしっかりと触れられる環境を整えています。
挑戦したい技術や方向性に悩みがある場合は人事に相談することも可能。前向きな気持ちで昇進を望めます。
◆充実の技術力UP支援をご用意
資格取得費用や書籍購入費用の会社負担に加えて、Udemyなどの動画学習サービスも導入しています。トレンドの技術を追い続けたい方にはピッタリな環境です◎
◆1年毎に成長を振り返り
毎年4月に上司との評価面談を実施。自己評価制度を採用しており、自信の成果を定量的・定性的に評価する機会があります。その後、上司と共に今後の目標設定も行うため、自分のキャリアパスに迷うことはありません。
◆設計・構築業務が好きな方
◆Linuxを活用した構築経験がある方
◆AWSやAzureを用いたクラウド構築経験がある方
正社員
年収500万円・入社4年目・SE
年収740万円・入社7年目・チームリーダー
残業は月平均8時間と少なめです。
・JR各線「秋葉原駅」徒歩1分
・つくばエクスプレス「秋葉原駅」徒歩3分
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩4分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩5分
・都営新宿線「岩本町駅」徒歩5分
・東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル4F
リモートワークがメイン
★年間休日127日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季
◆年末年始休暇
◆有給休暇
※5日間以上の連休取得も可能です。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
◇未経験→Linuxに強みをもつエンジニア
◇運用エンジニア→構築エンジニア
◇ヘルプデスク、キッティング→サーバエンジニア
◇SEクラス→PL/PM
運用やヘルプデスクをやっていて、思ったようにサーバ構築の仕事に携われないことありませんか?当社では、入社してすぐにサーバ構築に携わることができます!
将来的には、上流工程に携わり、手を動かしながらマネジメントをやっていく、アーキテクトとして技術専門職としてのキャリアを歩める環境です。Linuxサーバエンジニアとしての理想のキャリアプランがここにあります!
◆いま話題のS&P500に積立もできる退職金制度(会社拠出)を完備!
◆セントラルスポーツ、コナミスポーツ等のジムを格安で利用可!
◆旅行の補助金制度あり!1人につき5,000円/1泊、10,000円/1回
◆高額医療費一部還元!月2万円を超過する分が給付される!
上記のような制度の導入や、残業時間の削減などの取り組みにより
社員みなさんの働きやすい環境を整えているので、安心してご入社ください!!
「代表がエンジニア出身でオープンソース系技術に強み」代表重松は元Linuxのインフラエンジニアとして活躍していたとのこと。今よりOSS技術が日本に普及していなかった2000年代前半にOSSへ着目し、2004年にはLinux構築に関する書籍も出版した過去を持つ。当社ではトレンドとなる技術を採用しているプロジェクトに絞ることで、エンジニアのやりがい、楽しさを大事にしているのだろう。
また、【東証上場企業からのスピンアウト】【自社OSSサービス展開】と経営基盤が整っている同社。シリコンバレーのベンチャーキャピタルから出資を受けた実績もある。60名と中規模ながら、企業型確定拠出年金を導入し、安定して働ける環境も用意しているという。安定した環境で新技術を追いたいエンジニアには、同社への入社を強くオススメしたい。
株式会社アイシーズの会社概要です。
Java/Python/React/Linuxなどの開発・構築を軸に、オープンソース系技術に強みを持つ当社。オープンソースの自社パッケージを展開するなど、高い技術力を武器に多くの実績と信頼を築いてきました。
≪豊富な案件で自分を磨ける≫
◆上流工程~実装テストまで、プロジェクト単位(チーム制)での受注8割
◆OSS活用案件ほぼ100%
≪メリハリをつけて仕事に集中≫
◆リモートワーク8割
◆年休127日・土日祝休み
◆残業月平均8時間程度
≪事業内容≫
▼オープンソース系技術/Linuxを活用したシステム開発
Java/Python/React/Linuxでの開発からサーバ構築まで、
オープンソースのトータルソリューションを実現します。
▼自社サービス
└抹茶シリーズ (SNS/請求書・オープンソース公開)
└Linuxプラスワン (Linux関連サービス)
2007年1月4日(創業2004年4月)
60名
平均年齢/34歳
5200万円(資本準備金含む)
代表取締役社長 重松 直樹
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(本社:秋葉原徒歩1分 ※場合によってはリモート可)
STEP03
内定
==========================
積極採用中
==========================
できるだけ多くの方にお会いしたいと思っています!
エントリーをお待ちしています。
☆希望があれば面接前に会社の雰囲気が知れるリモート面談を実施します!
☆平日夜の面接にも対応します。
◆遠方にお住まいの方はリモート面接が可能です
◆ご応募後、2営業日以内にご連絡します
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しています
◆入社日はご相談に応じます
◆結果については合否に関わらずご連絡します
<当社の採用方針>
人柄重視の採用ですので、ぜひ積極的にご応募ください!
聞きたいことがありましたら、面接内で気軽に聞いてください。
株式会社アイシーズ https://www.icz.co.jp/
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル4階
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社アイシーズのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
ラクラス株式会社【パーソルグループ】
フルリモート×自社サービス ユーザー86万/BPaaS開発株式会社エーアイスミス
社員の為に特別な環境目指します Youtube等会社負担!!ウイングソリューションズ株式会社
前職→年収130万円UPも可能 リモートOK&住宅手当ありオムロン エキスパートエンジニアリング株式会社 本社
管理職でなく、生涯現役で活躍可 自社グループ案件でモノづくりを今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社アイシーズの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー