職種
私たちは「長期・積立・分散」の資産運用を、
全自動で提供するロボアドバイザーを主力とし、
国内No.1の地位を確立しています。
現在は、預かり資産1兆4,000億、
利用者数41万人の成長企業として、
さらなる飛躍を目指している段階。
金融サービスというと「難しそう」、
「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、
ウェルスナビのWeb・アプリのUI/UX設計をリードし、
ユーザーにとってわかりやすく親しみやすい
サービスを提供する役割を担っていただきます。
デザインを通じて社会に貢献したい方、
ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創り出しましょう!
ウェルスナビ株式会社が募集している求人の詳細です。
当社デザインチームは「UI/UXを起点に顧客価値を高める」をミッションに、新規事業や既存プロダクト強化を推進中。働く世代の金融課題を解決する新規事業にも注力し、デザイン領域を主導する人材を求めています。
ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。
金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」と思われがちです。私たちは、そんなイメージを変え、ユーザーにとってわかりやすく、親しみやすいサービスを提供するためのUI/UX設計・デザインを行っています。現在のメンバーは、「働く世代に豊かさを届ける」というミッションに共感し、誰もが安心して利用でき、世代を超えて愛される金融インフラを創るために集まっています。チームの約半数はデザイナーやエンジニアで構成され、「ものづくり」に特化した金融機関として、新機能の開発やプロダクトの改善に日々取り組んでいます。
・UXリサーチ経験
・デザインシステム構築の主導やサービスのコンセプト立案経験
・デザイナー育成経験
正社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■その他会社が定める休暇
■年次有給休暇(入社時より付与。2年目15日、3年目以降は20日)
※土日祝日休みは一部対象外ポジションあり
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
同社は、資産運用の新しいスタンダードを創り出している企業だと感じた。全自動で「長期・積立・分散」を実現し、これまで資産運用に縁がなかった人々が手軽に始められるサービスを提供している。実際に現在、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人という実績を誇っている点は、信頼の証とも言えるだろう。特に印象的だったのは、保険や年金、住宅ローンといった新規事業への挑戦だ。これにより、単なる資産運用サービスにとどまらず、働く世代のお金の悩みを総合的に解決する金融プラットフォームを構築しようとしている。まさに今、同社は「第二創業期」と呼ぶにふさわしい転換期を迎えている。今後10年以内に預かり資産20兆円を目指すというビジョンは、社員一人ひとりにとっても大きなやりがいを感じられる環境だろう。安定と成長を両立したい求職者にとって、ウェルスナビは最良の選択肢である。
ウェルスナビ株式会社の会社概要です。
|金融商品取引業|
■‐ウェルスナビ‐■
全自動でおまかせできる資産運用サービス。金融商品の選定から積立、税金の最適化までをすべて自動化することで、世界の富裕層も実践する「長期・積立・分散」を誰でも手軽に行えます。新しいNISAにも全面対応しています。
■‐ウェルスナビの保険サービス‐■
ライフステージや資産状況の変化に合わせて、最適な生命保険をご提案。保険の定期的な見直しとNISAなどの資産形成を組み合わせることで、老後の資金準備も充実します。
===
預かり資産・運用者数 国内No.1ロボアドバイザー(※)
(※)一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2024年9月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー調べ(2024年12月時点)
2015年4月28日
正社員196名※2024年12月1日時点
121億6,276万7,762円 ※2024年12月31日現在
代表取締役CEO 柴山 和久
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
ご応募
STEP02
採用事務局面談
STEP03
書類選考
STEP04
面接
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『ウェルスナビ株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
ウェルスナビ株式会社 https://corp.wealthnavi.com/
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、件名に「ウェルスナビ株式会社への質問」と記載しお送りください。
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
ウェルスナビ株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
ウイングソリューションズ株式会社
前職→年収130万円UPも可能 リモートOK&住宅手当ありオムロン エキスパートエンジニアリング株式会社 本社
管理職でなく、生涯現役で活躍可 自社グループ案件でモノづくりをラクラス株式会社【パーソルグループ】
フルリモート×自社サービス ユーザー86万/BPaaS開発株式会社エーアイスミス
社員の為に特別な環境目指します Youtube等会社負担!!今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
ウェルスナビ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー