職種
未経験からエンジニアを目指すため、
休日を使って時間をかけてITスクールに通ったり
IT入門書を読み漁って独学で勉強したり...
なんてのは、非効率。
エスアイイーなら、
タイパ良く、エンジニアを目指せますよ。
=========================
【時間効率よく】【実践的なスキルが身につく】
タイパ抜群の研修プログラムを用意!
=========================
\\無駄のない研修体制//
★入社後からフルリモート研修で通勤時間ゼロ
★研修期間はしっかり3ヶ月間用意
★最大495時間も自己投資に使える
★研修期間はIT学習のみ。ムダな業務は一切なし
★自社の学習アプリで予習復習も。学習効果さらにアップ!
★講師は全員、現役のITエンジニア
\\ちなみにコスパも抜群!//
★3ヶ月の研修期間も給与を満額支給
★120万円相当の研修プログラムを無料で受講可能
★研修後も、自社ITスクールの講習を無料で受け放題
\\入社までのルートも最短//
★カジュアル面談で不安は入社前に解消
★面接1回のスピード選考
応募からエンジニアデビューまで
タイパを重視した道のりをご用意。
入社後から3ヶ月が経ったころには、
見事にエンジニアとして現場デビューです!
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】が募集している求人の詳細です。
★スタートラインが同じ同期と入社可
自社で運営する『システムアーキテクチュアナレッジ』で、21年間で1万5000人以上のIT人材を輩出してきた当社。2024年には東京プロマーケットに上場し、エンジニアへの育成基盤を更に強化しています。業界トップクラスの教育体制が整っている当社で、IT業界への第一歩を踏み出しましょう!
<プロジェクトの一例を紹介!>
■基地局ツール開発・維持運用業務(SQL、VBA)
■ビッグデータアプリ開発(Python、AWS)
■LANシステム開発(LCP)
■通信会社のネットワーク設計構築(cisco)
■サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V)
他にも富士通グループやNTTグループ、三菱グループなど大手企業の案件が多数あります!
緊張した姿で面接に来ていただくのは、もったいない!
…ということで、今回は特別に面接情報を公開します◎
★よくする質問は下記の3つ!
・「ITのどんなところに興味があるのか」
(手に職付けられそう!将来性がありそうなどでもOK!)
・「エスアイイーのどんなところに魅力を感じたのか」
(待遇面や働きやすさの観点でもOK!)
・「あなたの長所だと思うところ」
(素直や頑張り屋などでも大丈夫です!)
この3つをしっかり考えてきてくだされば大丈夫!
あとはありのままのあなたを知りたいので、
休日の過ごし方なんかを話してくれれば嬉しいです(笑)
また入社前の不安や転職活動のお悩みをざっくばらんに話せる
カジュアル面談も実施中!
気になることはどんなことでも聞いてください◎
■年間休日最大129日
■最大9連休の取得もOK
■残業月平均7h以下/定時退社を推奨
■7割以上のプロジェクトでリモートワークを導入
■研修期間中も給与支給で学習に集中できる etc.
「ホワイト企業認定GOLD」の認定を受けている当社では、
大手企業並みの充実した福利厚生が整っていることも魅力の一つ!
時代のトレンドに沿ったワークスタイルのもと、プライベートも充実させられます。
■ITスクールの実践講座が受け放題
⇒AWS/Java/ゲーム制作などの多彩なカリキュラムをスクール卒業後も受講できます
■自社開発の教育アプリ『BOOKNS(ブックネス)』で資格勉強
⇒当社が開発した、実際に研修でも使用する学習アプリ
面接で来社した方に3ヶ月間の無料クーポンを進呈しており、入社前に当社の研修を体験することができます
■約50種類の資格手当あり
⇒資格に応じて月2000円~5万円を支給。成長と同時に収入UPも叶えられます!
■資格取得サポート制度
⇒スキルアップのための書籍購入費や研修・試験費用は当社が全額負担します
(試験不合格の場合でも、2回目まで費用を負担)
元アパレルスタッフや塾講師、タクシードライバー、介護士、事務、清掃員、営業など社員の前職は様々。「手に職つけたい」という想いで入社し、全くの未経験から現在は一人前のエンジニアとして活躍しています!
正社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません
■年収350万円/月給25万円+賞与(24歳)
■年収400万円/月給30万円+賞与(28歳)
■年収800万円/月給66万円+賞与(45歳)
【賞与最大年3回支給】
・夏季賞与 ※設立以来毎年支給
・決算賞与 ※社歴3年以上
・社内通貨制度の換金による賞与
・東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F/正社員/月給 232,000円 ~ 232,000円
・東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル3F/正社員/月給 232,000円 ~ 232,000円
★残業月7時間以下
管理者と人事部が一人ひとりの残業時間を明確に把握し、
稼働が多い社員にはアラートを出して、残業を減らせるように業務を調整しています。
《本社・オフィスまでのアクセス》
■秋葉原本社
・JR山手線/JR京浜東北線/JR総武線/東京メトロ日比谷線/つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩7分
・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩8分
■新宿オフィス
・JR中央線/JR総武線/小田急線/東京メトロ丸の内線/都営地下鉄新宿線/大江戸線「新宿駅」より徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分
・東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F
・東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル3F
リモートワークOK
★年間休日最大129日(年間休日120日+平均有給消化5日~9日)
■完全週休2日制(土日)※プロジェクト先により曜日が異なる場合もあります
■祝日
■有給休暇 ★最大で9連休取得可能
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
★有休の未取得者には人事部からアラートがなります!
★産育休の取得実績あり!
ライフイベントを経ても、安心して長く働き続けられます
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
★フルリモ研修で、効率良く学べること!★
フルリモートの研修なので、スクールに通うための通勤時間はゼロ!時間を有効活用して予習復習に充てたり、好きな環境で学べるのが嬉しいポイントでした◎
(Sさん/25歳)
★495時間フル活用で学習に充てられる★
給料をもらいながら自分のための学習だけしてればいいなんて、すごいですよね!同期と知識をシェアしながら学ぶことで不安も解消できますし、理解も深まって効率的に学習を進められました。
(Tさん/22歳)
★研修の手厚さがピカイチ★
研修が充実している会社は沢山ある印象ですが、最大3ヶ月間、学習のみに専念できる環境ってあまり無いのではと思います!研修の段階でしっかり力を付けられるから、現場に出てから挫折することもなく働けています!
(Oさん/23歳)
★社内交流が活発で、オンもオフも楽しみながら働けます!
同期も先輩も自分と同世代の人ばかりなので、職場にすぐ溶け込むことができました。オンラインゲームやフットサルなど、サークル活動も多く、気の合うメンバーと一緒に休日に出掛けることも!いい意味で気を遣いすぎることなく、フランクに働けます◎(入社2年目/24歳)
★圧倒的ホワイトな環境で、オフの時間をしっかり確保できます!
エスアイイーでは、プライベートと仕事との両立が当たり前!というくらい、働きやすい環境があります!残業が少ないのはもちろんのこと、連休も気兼ねなく取得できます。前職は接客業だったので、転職と共に働き方も改善できましたし、生活スタイルにもゆとりを持って働ける環境です◎(入社6年目/28歳)
エスアイイーの強みは、何と言っても手厚すぎるくらいの教育体制ではないだろうか。入社後OJTから始まる企業も少なくない中で、創業より高い信頼と実績を誇る自社ITスクールで、学ぶことだけに集中できる環境は、とても魅力的だ。実際に未経験入社の方が多いのにも関わらず、社員定着率93%と高い数字は、同社の研修の手厚さの裏付けである。研修を通して、確かな知識やスキルを身に付けたエンジニアを多く輩出しているからこそ、クライアントからの信頼も厚く、その結果として業績も毎年好調だそう。エンジニアとして未経験から長くキャリアを築くには、スキルアップ・安定性のどの面でも、これ以上ない環境ではないだろうか。応募を迷われている方には、ぜひ面接にて同社の強みを実感いただきたい。
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】の会社概要です。
★エスアイイーの魅力をご紹介★
□30万円~最大120万円の研修プログラムを無料で受講
□自社ITスクールへの入学からスタート
□ITの基礎を現役エンジニア&プロ講師から直接学べる
□リモートワーク導入案件7割以上
□年間休日最大129日
【事業内容】
◆ITソリューション事業
└インフラ設計・構築・運用・保守サービス、システムコンサルティング・アウトソーシングサービス
└クラウド・ASPサービス(E-learningシステム企画開発)
◆教育サービスプロバイダー事業
└IT専門スクール/システムアーキテクチュアナレッジ
◆人材サービスプロバイダー事業部
└転職支援サービス
◆セキュリティソリューション事業
└Webアプリケーションの脆弱性診断業務
◆メディアインテグレーション事業部
└各種WEB、紙媒体、映像製作
◆大学事業
└イギリスの国立大学と当社ITスクールSAKが共同となり大学機関を設立します。
日本に居ながら、すべて日本語で、世界有数のコンピュータサイエンスを学ぶことができます。
(2025年上期の開校予定)
◆日本プロサッカー選手会オフィシャルスポンサー事業
└JPFA日本プロサッカー選手会のオフィシャルスポンサーとして、
ITスクールSAKや大学事業を通じて選手のセカンドキャリアを支援しています。
※労働者派遣事業許可番号 派13-305604
【売上高】★21期連続二桁成長
・59億2700万円(2024年12月実績)
・53億2300万円(2023年12月実績)
・46億8500万円(2022年12月実績)
・39億円(2021年12月期実績)
・34億4700万円(2020年12月期実績)決算期変更7か月変則決算
・26億3200万円(2019年5月期実績)
・20億5000万円(2018年5月期実績)
・16億円(2017年5月期実績)
NTTコミュニケーションズ/NTTコムウェア/NTC/NTCテクノロジー/NTTデータビジネスシステムズ/NTTデータNJK/NTTデータSMS/NTTデータカスタマーサービス/ドコモサポート/ドコモビジネスソリューションズ/ドコモデータコム/伊藤忠テクノソリューションズ/CTCテクノロジー/CTCシステムマネジメント/日立ソリューションズ・クリエイト/日立システムズ/日立ソリューションズ東日本
2004年6月
1,173名(2024年11月現在)
平均年齢/29.7歳
中途入社者の割合/82%
3000万円
59億2700万円(2024年12月実績)|53億2300万円(2023年12月実績)
代表取締役 藤正幸
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
カジュアル面談
STEP03
面接(1回)
STEP04
内定
★オンライン面接実施中!
★応募から1ヶ月以内の入社も可能です。お気軽にご相談ください
≪面接について≫
専門知識が必要となる質問は一切行いませんので、
完全未経験の方もご安心ください!
明確な志望動機がなくても大丈夫ですので、
「転職後、どんな自分になりたいか」をぜひお聞かせください◎
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1週間~10日程度を予定しております
◆面接日、入社日には柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】 https://sie.co.jp/
〒101-0023
【秋葉原本社】
東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F
採用担当
TEL /03-6626-5094
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社トライネット
長く働きたい方必見★定着率8割 直取引9割以上/大手案件多数株式会社 林電子
定着率90%/賞与実績4ヶ月分 平均昇給年間16.48万円株式会社イー・サポート
受託案件メイン/70歳定年制度 年齢を重ねても、活躍できる!株式会社アイロベックス
自社内開発◇プライム案件9割超 経験✕成長の好環境今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー