職種
「QA経験を活かして年収UPを実現させたい」
「大規模サービスのテストチームにチャレンジしたい」
そんな想いを持った方にピッタリなのが、
visumoの【QAエンジニア】です。
≪自社サービス「visumo」の品質向上に貢献≫
「誰でも簡単に」をテーマに、
クライアント自身がECサイトを
創り上げられるUGC活用ツール「visumo」。
これまで900社に導入されるなど、
様々な業界で支持を得ています。
≪サービスの進化に直結するポジション≫
これまでプロダクトエンジニアがテスト工程を行い、
品質担保に力をかけていましたが、
より開発スピードを向上させるために、
新たにQAチームを設立いたしました。
ぜひ、あなたにはサービスの価値向上を
率先して牽引していただきたいです◎
≪QAリーダーだからこそ、好待遇をご用意≫
『年収600万円~1000万円』と
あなたの経験を給与でしっかりと還元。
年休125日や残業月20時間程度など
働きやすい環境が整っているため、
自分らしく働けること間違いありません。
株式会社visumoが募集している求人の詳細です。
設立から6年で東証グロース上場を達成した当社では、visumoというECサイト向けのビジュアルマーケティングソリューションを展開。現在、テスト業務はプロダクトチームが開発と並行して行っていますが、よりサービスの品質を向上させるために専門チームを設立する予定です。ぜひ、あなたの経験を当社のQAで発揮してください!
\数多くの企業様と取引実績あり/
■ユナイテッドアローズ
■バロックジャパンリミテッド
■資生堂ジャパン
■コーセー
■ニトリ
■アクタス
■吉野家
■湖池屋
■日産
■リクシル (順不同)
【クラウドサービス】
AWS、Azure
【AWD】
AWS Elastic Beanstalk、Amazon ECS、AWS Lambda、Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB
【Azure】
Azure App Service、Azure API Management、Azure Funtions、Azure CosmosDB、Azure Cognitive Search、Azure SQL Database
【監視】
NewRelic
【プロビジョニング】
Terraform
【開発環境】Visual Studio Code、Microsoft Visual Studio、mac、Windows、Figma
【使用言語/フロントエンド】
Vue.js、React
【使用言語/バックエンド】
C#、Node.js + typescript、Python(AI)
【プライベートの時間をしっかり確保】
◆年間休日125日以上&完全週休2日制(土日)
◆残業月平均20時間程度
◆タスク調整はエンジニアに裁量あり
◆リモートワーク週3日OK
【働くオフィスの雰囲気にもこだわりあり】
◇テスト自動化など業務効率化にも注力
◇チャットツールSlackを使用した連携
◇1チーム3~6名のチーム性を導入
◇フリードリンク・1食100円の社食制度あり
スタートアップならではのスピード感がある環境で、自分らしい働き方を実現可能!品質とスピードの両立にこだわり、効率的に働ける環境が整っています。
★自社開発のSaaS「visumo(ビジュモ)」は、ECサイトやオウンドメディア向けに革新的なビジュアルマーケティングソリューションを提供。Instagram投稿、店舗スタッフのスナップ、動画などのUGC(ユーザー生成コンテンツ)を効果的に活用し、企業の購買促進や顧客体験向上を実現しています。
★設立6年目ですでに900社以上の導入実績を誇る急成長サービス。あなたが開発に携わることで、多くの企業のマーケティング戦略に直接貢献できます。今後は観光、レジャーなどEC以外の分野への展開も計画中。成長市場で自身のスキルを活かしながら、サービスの品質向上と事業拡大の両方に貢献できる環境です。
◇パブリッククラウドでの運用経験
◇品質に関する情報発信
◇QAチームの立ち上げ経験がある方
◇フロント・バックエンドのセキュリティナレッジ
正社員
試用期間中の雇用形態の差異はありません
チーフエンジニア:年収600万円
リードエンジニア:年収750万円
マネージャー:年収900万円
エンジニア個人でタスク管理・スケジュール調整ができるため、効率的に仕事を進められるのがポイント!残業は多くても1日1時間程度です◎
JR山手線「原宿駅」徒歩7分
東京メトロ副都心線「明治神宮前〈原宿〉」徒歩2分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」徒歩3分
・東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル
リモートワークOK
★年間休日125日以上
★完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日より5日付与)
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
★子育て中のママエンジニアも在籍中!育児とキャリアを両立しやすい環境です。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
すでに900社もの企業に導入され、日々膨大なデータが蓄積されているのが、当社のサービスの魅力。このビッグデータを機械学習で分析し、「Webサイトの滞在時間をどう伸ばすか」や「どんな画像が購買につながるか」を解明することで、各企業のECサイトのCV向上に貢献できることにやりがいを感じています。
私がやりがいに感じる瞬間はアパレル、家具、化粧品など様々な業界の有名企業のECサイトに自分の開発したプロダクトが組み込まれる瞬間です。自分の仕事が直接消費者の体験向上につながることを実感できます。また、一人ひとりが自分で考えて動くボトムアップな風土も魅力的ですね。「消費者にアピールできるプロダクトを作りたい!」という想いを持つエンジニアが、自由に発想をカタチにできる環境があります。
入社してまだ4ヶ月目ですが、すでにバックエンドからフロントエンド、AWSの構築、API連携まで、本当に色々なことに挑戦させてもらっています!ここまで急成長できたのは、自分のペースで進められる環境があるから。実装でつまずいたらタスクを調整してくれたり、逆に早く終わったら「もっとやりたい!」って言えば、新しいタスクをどんどん任せてもらえたりします。
また、自分が開発したサービスが実際に使われているのを見ると、すごくやりがいを感じますね。SNS上でクライアントとユーザーがコミュニケーションしてるのを見ると「あ、これ私が作ったやつだ!」って。社内にはフィードバック文化があって、クライアントからの声もすぐ聞けるため、「良かった」って言われると、難しいタスクも頑張った甲斐があったなって思いますね!
【900社超の導入実績を誇るUGCツールの展開】【設立6年で東証グロース上場】など、スタートアップ企業として凄まじい成長を実現している同社。ココまで早期に成長できた背景を伺うと、「エンジニア主体の開発環境があるから、現場目線でサービスをより良くできる」とのこと。自分自身が開発しているプロジェクトが誰のために役立つかを理解できるからこそ、より利用者が使いやすい機能実装に繋げられるのだろう。この求人を見て少しでも気になった方は、すぐにご応募いただきたい。
株式会社visumoの会社概要です。
~visumoで働く魅力をご紹介~
◇リモート週3回OK
◇本社勤務&原宿駅徒歩7分
◇フリードリンクあり
◇設置型社食あり(1品100円)
◇土日祝休み&年間休日125日以上
≪導入社数900社以上のInstagram連携UGC活用ツール『visumo』を運営≫
InstagramやX(旧Twitter)にある使いたい写真・動画を管理画面でピックアップし、ECサイトに“映える”コンテンツを追加できるツールです。
■ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発、運営
2019年4月
37名
2億48百万円
代表取締役社長 井上 純
代表者略歴/2012年ECフルフィル支援ベンダーからecbeing社に入社、50以上のプロジェクトに参画し、2019年株式会社visumo設立。国内における次世代のビジュアルマーケティングを推進すべく活動中。
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接3回(1次面接はオンライン形式)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社visumo type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社visumo https://visumo.asia/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル
採用担当
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社visumoのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社アビリティ
大手SI各社と長期取引を実現 案件の9割以上はリモートワークローライト株式会社
フルリモートあり/年休130日 年収240万円UP事例ありAscent Business Consultingグループ【合同募集】
リモート7割!ウルフ研修!DX、5Gなど最先端技術案件ありハイブリィド株式会社
フルリモート&フルフレックス 直請94%◆地方移住の支援金あり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社visumoの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー