株式会社マツモトキヨシ【マツキヨココカラ&カンパニーグループ】

社内SE★運用経験のみOK★リモートOK★100%自社内勤務★企画から携わる★業界規模最大級★賞与平均5カ月分

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:400~700万円 目安残業時間:30時間以内
  • 掲載期間:2025.06.27~2025.07.24
社内SE★運用経験のみOK★リモートOK★100%自社内勤務★企画から携わる★業界規模最大級★賞与平均5カ月分

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

日本最大級ドラッグストアのDXを、社内SEとして推進!
経験浅めから、年商1兆円企業で確かなスキルアップを。

■国内トップクラスの規模と成長ポテンシャル
マツモトキヨシとココカラファインの統合により誕生した当社は、
全国3,499店舗・顧客接点1億5000万人・年商1兆円超の業界最大級グループへ。
この巨大な統合で実現した規模の経済と、数千億規模の会社統合による
大幅な利益率改善を、ITが中核となって支えています。

■顧客体験を革新する次世代デジタル戦略
新サービス「マツキヨココカラB」では、
AIを活用したデジタルコンテンツをEC・アプリで展開。
店舗では顧客台帳のオンライン化など、
リアルとデジタルを融合した 新時代の顧客体験創造を推進しています。

■圧倒的スケールのDX推進に携わるやりがい
あなたには基幹システムとEDI、WMSの連携領域の
企画・開発・運用を担当いただきます。
自動発注AIやPOS統合など、
あなたが手がけたシステムが全店舗で活用される感動を体験。
ベンダー任せではなく、課題整理から技術選定まで主体的に関わり、
約3,500店舗と数百万の顧客体験を変える——
業界最大規模の当社を舞台に、多彩な経験を積むことができます!

最新技術を駆使し、時代のニーズに沿ったサービスを提供し、
小売業の未来を創る仕事に挑戦しませんか?

募集要項

株式会社マツモトキヨシ【マツキヨココカラ&カンパニーグループ】が募集している求人の詳細です。

募集背景

マツキヨココカラ&カンパニーグループ全体のITを総括し、各事業のシステムの企画、構築、運用を担っているIT部。株式会社マツモトキヨシホールディングス、株式会社ココカラファインの統合を経て、組織強化のためにマネジメント層の補佐をしていただく新メンバーを募集しています。

仕事内容

基幹システムやEDIシステムの運用、構築業務に携わり、
全般のシステムマネジメントの補佐を担当いただきます。

【業務内容】
■基幹システムとEDI、WMSとの連携する領域の企画、開発、運用のマネジメント
■基幹システムの変更開発、運用、ユーザー部門との調整、保守業務
■EDI(商品受発注EDI)の運用および改修

※基幹システム、EDIシステムの構築、運用はベンダーに委託しており
業務は上流工程およびベンダーマネジメント等が中心となります。

【詳細について】
★技術選定における主体性
​ベンダー提案を鵜呑みにせず、
課題整理から選択肢の合理性を深く議論していきます

★生成AIも積極的に活用!
生成AIを積極的に活用して、
課題の整理や社内資料の作成、AI分析による需要予測など
最新技術に触れながらスキルアップできます

★フレキシブルな働き方
​週2~3日のリモート勤務が基本で、多くの会議はWeb会議で実施。
オンラインツールを用いたバーチャルなスペースでやりとりしながら、
金曜日は御茶ノ水オフィスに集合して対面での情報交換も行います

変更の範囲:会社の定める業務(業務内容の変更もあり得る)
案件例
エンジニア限定取材

◆店舗生産性向上プロジェクト
​└自動発注AI導入、ペーパーレス化推進、顧客サービスに連動する決済・配送等のDX対応を進行中

◆システム統合
​└POSや調剤関連システム、物流センター統合など大規模プロジェクトが継続中
業界規模トップクラス! 物流DX推進や最先端技術に携われる

◆ITインフラの安定性と拡張
​└「守りのIT」の安定稼働確保と「攻めのIT」への投資戦略を推進しています。

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

■商品管理システム
事業会社、FC対象の多彩な商品を一元的に管理して、商品供給と商品分析をデータで支える

■売上在庫システム
全国の店舗のPOS売上情報を掌握して在庫を正確に管理して、品揃えや経営管理、顧客サービスに活用する基盤を提供

■発注物流システム
数百の仕入先、日本全国に張り巡らされた配送網をコントロールして約3,500店舗にくまなく商品を届けるための仕組み

■自動発注システム
受容予測を通じて、発注量をコントロールして店舗の業務を軽減して店舗での顧客サービスの時間を創出

■調剤管理システム
処方箋の情報を元に、医薬品の管理を行いDXなどの顧客サービスを提供する基盤

≪案件の開発環境≫
■クラウド基盤:AWS Google Cloud Platform Bigquery
■ツール、システム:Google Workspace、Backlog等各Saasツール
■業務範囲:システムの企画立案、各プロジェクトの推進、既存システムの運用保守

注目業界規模トップクラス! 物流DX推進や最先端技術に携われる

マツモトキヨシとココカラファインの統合に伴い、
全国に約3,500店舗、顧客接点1億5000万人を持つ業界最大級グループになった今、
基幹システムとEDI、WMSの連携領域で、
日本を代表するドラッグストアチェーンの物流改革に参加できる環境があります。

また最新技術に触れる機会が豊富にあるのも、魅力の一つ。
AIを活用した売上実績の分析や、商品発注数量を計算する取り組みで成果を上げているのが特徴。
今後は、膨大な基幹システムのソースや設計書、対応履歴を生成AIにインプットし、
巨大システムを効率的に管理する仕組みの導入も計画中です。

年商1兆円企業ならではのスケールで、自分が手がけたシステムが全店舗で活用される感動を体験でき、
あなたのスキルアップを後押しします。

注目多彩なシステム領域で専門性を磨けます。

全国約3,500店舗以上を支える社内SEとして、あなたの経験や興味に合わせた領域を担当。
商品管理、販売管理、在庫管理など、多彩な分野から最適な領域をアサインし、
担当領域のスペシャリストへ成長できます。

現在は自動発注AIの導入、ペーパーレス化推進、決済・配送・精算のDX対応、
EDI連携による生産性向上、さらにPOSや調剤システム、物流センターの統合など
大規模プロジェクトが進行中。

各プロジェクトではリーダーとして参画機会も多く、
PM志向の方にはアーキテクチャー設計やプロジェクト管理のスキルアップの場としても最適です。

5000以上の機能を持つ巨大システムで、
専門性を磨けるチャンスが多いのも、変革期にある当社ならではの魅力です!

身に付くスキル
・キャリアパス

\選べるキャリアパス/
「管理職を目指したい」「ITの専門性を極めたい」など、あなたの志向に合わせたキャリア選択が可能です。ITのプロとして専門性を磨く「エキスパート職」では、管理職と同様に待遇を受けながら技術を極められます!

\キャリア形成へのサポートも豊富/
キャリアの可視化にも積極的に取り組み、経営スキル、ITスキル、業務設計力などを軸とした明確なキャリアモデルを整備中。自分の現在地を客観的に把握し、目指すべき方向性と必要なスキル・経験を明確に示す「キャリアの羅針盤」として機能します。
入社後の成長サポート

\入社後の流れ/
まずは会社全体で導入している階層別・職種別・自己啓発の3軸をもとにした研修を実施。その後は事業部研修にて、外部研修やOJT研修などを通じて、段階的に業務に慣れていただける環境をご用意しています!

\部内研修も充実/
ITのプロとして成長できるように、独自の教育研修制度を取り入れています。外部研修のサポートや資格取得支援制度、社内勉強会も実施しており、メンバー全体での技術力アップに向けての取り組みが多数。スキルだけでなく、自身のキャリアについても考える研修も実施しており、理想のキャリア構築に向けてのサポート充実しています!

応募資格

■システムの開発経験もしくは運用経験(3年以上)
(システムベンダー、事業会社どちらの立場でも可)
■大卒以上
歓迎する経験・スキル

・基幹系システム、物流系のシステム、またはEDIシステムの開発、運用経験
・ユーザーからのシステム対応希望(導入、改修、構築のいずれでも可)に対しての提案経験
・プロジェクトリーダー経験
・SQLを作成したデータベース参照の経験

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態の差異はありません

想定給与

■賞与支給平均5カ月分以上
■想定年収400万円〜700万円

月給25万円〜45万円+各種手当+賞与年2回(昨年度支給平均5か月以上)

※経験・スキルを考慮し、決定いたします
※残業代は1分単位で集計し、全額支給いたします
※試用期間(3ヶ月)あり。期間中の雇用形態・給与・その他待遇に差異なし
勤務地別給与

・東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング2階/正社員/月給 250,000円 ~ 450,000円
・千葉県松戸市新松戸東9-1/正社員/月給 250,000円 ~ 450,000円

勤務地別給与をすべて見る ∨

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※1ヶ月単位の変形労働制(週40時間以下)
残業について

残業は月平均15〜25時間程度。
オンとオフのメリハリを付けながら働ける環境です。

勤務地

■リモート週2〜3日OK
■新御茶ノ水駅から徒歩1分

株式会社マツモトキヨシ入社後、
株式会社MCCマネジメントへ出向となります。

【株式会社MCCマネジメント】
東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング2階

【株式会社マツモトキヨシ】
千葉県松戸市新松戸東9-1

※原則株式会社MCCマネジメント本社での勤務になりますが、
株式会社マツキヨキヨシ本社にて勤務いただく可能性がございます。
(頻度は週1回以下です。)

※転勤の可能性あり(※限定勤務地制度あり)
※変更の範囲:会社の定める部署(他部署での勤務もあり得る)
交通・詳細

【株式会社MCCマネジメント】
・JR御茶ノ水駅・地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩1分

【株式会社マツモトキヨシ】
・JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」から徒歩6分
・流鉄流山線「幸谷駅」から徒歩7分

勤務地一覧

・東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング2階
・千葉県松戸市新松戸東9-1

勤務地一覧を見る ∨

働き方
項目の説明

リモートワークOK

週2〜3日のリモートワークが可能です。

休日休暇

【年間休日117日】
■月9~11日休み(シフト制)
(就業規則上は土日休みではありませんが、慣習的に土日休みをとられることが多いです)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後 10日~最高20日)
■アニバーサリー休暇
■特別休暇(例:結婚で7日間の休暇を取得可)
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生

■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)昨年度実績:平均5か月分
■交通費支給
■各種社会保険完備
■連続休暇制度(有休5日間+公休2日間の最大7日間連続)
■育児休業制度(最大2年間)
■育児短時間労働制度制度(小学校卒業まで)
■社内提案制度
■資格取得支援制度
■外部研修サポート
■社内勉強会
■社内公募制度
■従業員買物割引制度
■転勤借上社宅
■企業型確定拠出年金
■処方せん調剤負担金補助制度
■従業員の健康サポート
■服装自由(身だしなみの自由化を行っています!)
■敷地内禁煙

掲載終了予定日:2025.07.24

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

頼られるSEとして会社の成長を支えるやりがい

最もやりがいを感じたのは、経営統合に伴う基幹システム統合プロジェクト。致命的なトラブルなく運用が軌道に乗った時、チームで困難を乗り越えた一体感や会社の根幹を支える仕組みを自らの手で作り上げた達成感は格別でした。

また当社では毎週月曜に全員が意見を出せる場があり、役職に関係なく自由に発言できる風通しの良さが魅力です。上長との1on1ミーティングでキャリアの希望も相談でき、リモートワークで効率的に業務を進めながら自己成長の時間も確保できています。

今後は多様なシステム開発にも挑戦し、より幅広くIT面から会社に貢献していきたいです。(中途入社/Kさん)

生成AIなどの最新技術に触れ、導入にまで関われるという恵まれた環境で経験を積むことができています。
生成AIなどの最新技術に触れ、導入にまで関われるという恵まれた環境で経験を積むことができています。
小売DXの最前線。業界最大級のスケールで技術を磨けます

マツモトキヨシグループとココカラファイングループの統合により、全国3,499店舗・年商1兆円超の業界最大級グループへと進化。当社はグループシナジーを最大化するために設立されました。

経営統合に伴い、この巨大な事業基盤を支えるITの重要性は飛躍的に高まっています。私たちのシステムは会社統合を実現し、大幅な利益率改善に貢献。さらに今、次のステージへの挑戦が始まっています。

新サービス「マツキヨココカラB」では、AIを活用したデジタルビューティサービスをEC・アプリと店舗で展開し、新時代の顧客体験を創造しています。

基幹システムの安定運用から最新デジタル技術まで、あなたの技術が約3,500店舗と数百万の顧客体験を変える。業界のデジタル化を最前線で推進するやりがいある環境です。

「オンライン処方箋送信機能」や「電子お薬手帳機能」などの新デジタルコンテンツも続々と誕生しています。
「オンライン処方箋送信機能」や「電子お薬手帳機能」などの新デジタルコンテンツも続々と誕生しています。

取材担当者より

日本を代表するマツモトキヨシグループとココカラファイングループが統合した巨大グループを支える社内SE募集は注目に値する。年商1兆円超、全国3,499店舗という規模感のもと、大きな影響力を持って同社のITを最上流から支えるやりがいは、他社ではなかなか得られないのではないだろうか。また技術面ではベンダー任せではなく、自ら課題整理から技術選定まで主体的に携われる点も魅力だ。最上流から携わることで、マツキヨココカラ&カンパニーのシステムを動かす実感を大きく得られるだろう。また年齢に関わらずに意見を発信していける風通しの良い社風も魅力的だ。単なる進捗報告だけでなく、プロジェクトの課題や改善案など自由にアイデアを発信できる機会が多く、若手の方も臆することなくチャレンジできる環境が整っていると感じた。

  • マツモトキヨシ&ココカラファインの統合を経て、グループシナジーの最大化を目指し誕生した会社です!
    マツモトキヨシ&ココカラファインの統合を経て、グループシナジーの最大化を目指し誕生した会社です!
  • フレキシブルな勤務体系を導入。平均勤続14.9年(2024年3月末)と安定したキャリアを築けます。
    フレキシブルな勤務体系を導入。平均勤続14.9年(2024年3月末)と安定したキャリアを築けます。
  • 国内店舗数は業界トップクラスです!デジタル活用の新サービスを導入しており、さらなる業績拡大も!
    国内店舗数は業界トップクラスです!デジタル活用の新サービスを導入しており、さらなる業績拡大も!

会社概要

株式会社マツモトキヨシ【マツキヨココカラ&カンパニーグループ】の会社概要です。

事業内容

◆◇数字で見るマツキヨココカラ&カンパニーグループ◇◆
・売上高:1兆616億円
・営業利益:820億円(*業界トップクラス)
・国内店舗数:3,499店舗(*業界トップクラス)
・海外出店地域数:5地域(タイ・台湾・ベトナム・香港・グアム)
※2025年3月末のデータ(株式会社マツキヨココカラ&カンパニーとして)

【事業内容】
■ドラッグストア・調剤薬局の運営

設立

1932年12月

従業員数

43,000人(※2024年3月末時点・グループ全体)

資本金

220億5,100万円

代表者

代表取締役社長 松本 貴志

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web書類による書類選考

  2. STEP02

    一次面接・SPI

  3. STEP03

    二次面接

  4. STEP04

    内定

★原則対面面接となりますが、Web面接も相談可能です!
★平日18時以降の面接も対応可能です。就業中の方もお気軽にご相談ください

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは3週間~1カ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

株式会社マツモトキヨシ【マツキヨココカラ&カンパニーグループ】 https://www.matsukiyococokara.com/

連絡先

〒270-8501

千葉県松戸市新松戸東9番地1

採用担当

TEL /047-344-5111(代表)

掲載終了予定日:2025.07.24

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社マツモトキヨシ【マツキヨココカラ&カンパニーグループ】のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。