職種
◆『高速バス予約プラットフォームビジネス』
◆全国の主要なバスターミナルでシステム導入実績あり
公共交通分野で、国内トップシェアを誇る当社。
国内シェア71%、累計会員数700万人を誇る
「発車オーライネット」を通して、
バス会社、旅行者、旅行会社を繋ぎ、
より便利な公共交通サービスを提供しております!
そんな当社のエンジニアは
最新のAI技術を取り入れながら、
インバウンドなどで需要の高まるバス事業への貢献を目指し、
今後さらなるアップデートを計画しております。
◆【柔軟&自由度の高い環境】◆
◎リモートワーク導入済み(年間50回程度)
◎時差出勤制度(コアタイム11:00~15:00)
◎残業月平均10時間以内でプライベートも充実
◎有給休暇取得推奨(5日以上の連休も取得可能)
◎家族手当や資格手当など福利厚生充実
◆【サービスの改革×技術スキルの向上も】◆
「発車オーライネット」の大規模リニューアルを計画しているため
Webフロントからバックエンドまで幅広く関われるほか
予約サイト構築の流れ、技術選定、
企画や要件定義、実装など、全てに携わることが可能!
平均年齢33歳の若手中心チームで幅広くチャレンジできる環境です。
株式会社工房が募集している求人の詳細です。
現在インバウンドの影響により旅行業界のニーズは拡大中。それに伴い、比較的安価な「高速バス」の利用客も増えています。今後も利用拡大が見込まれる高速バス業界を牽引するため、システムのリニューアルや新規サービスを計画中。そのため、今回の募集では『発車オ~ライネット』を手掛けるエンジニアを募集することとなりました。
【新プロジェクト続々進行中!】
■WEB系サービス
・バスの予約サイト「発車オ~ライネット」をより使いやすくリニューアルします。
・国内外の連携会社向けに在庫連携APIを開発し、販路拡大をサポートします。
■業務系システム
・バス会社の窓口業務などを支える「基幹システム2.0」に、さらに便利な機能を追加開発します。
・最新モデルの「自動券売機」向けアプリケーションを開発し、スムーズなチケット購入を可能にします。
・スマートフォンアプリ版の「電子座席表」を開発し、乗務員の業務をサポートします。
≪案件例≫
■WEB系サービス
・高速バス予約サイト『発車オ~ライネット』
・訪日外国人向け予約サイト『Japan Bus Online』
・大手旅行会社連携用API
■業務系システム
・高速バス事業者向け『基幹システム2.0』
・タブレット版『電子座席表』システム
・多言語『自動券売機』 システム
★Web系、業務系など、スキルに応じたプロジェクトに参画できます!
≪チームについて≫
★5〜10名規模のチームで、主力メンバーと若手層が協力し合う体制が整っているため、経験が浅くても安心して成長できる環境です。
★主⼒メンバー+若⼿層という編成のため、経験が浅い⽅も安⼼して働けます。
★平均年齢は33歳。リーダー、マネジメント層も30代〜40代と⽐較的若い層が多く、コミュニケーションがしやすい雰囲気。業務に集中しながらも、質問や相談がしやすい距離感が、メンバーからも好評です︕
今回携わるサービスの1つ「発車オーライネット」は、国内最大級の高速バス予約システムとして全国145社のバス会社に導入され、累計会員数700万人を超える大規模サービス。そして現在、このシステムの大幅リニューアルプロジェクトが進行中です!エンジニア同士でアイデアを持ち寄り、AIを活用した新機能の実装なども行っております。単なる実装者ではなく、企画フェーズから参画し、意見を反映できる環境があります。規模の大きなサービスのアップデートを、バス会社や利用者からの声を直接聞き、「こうしたら使いやすくなる」を自らの手で形にできるのは、当社の自社サービス開発の最大の魅力です。
当社では数年前から『働き方改革』を積極的に推進し「定時退社が基本」という意識が浸透しています。
■残業は月平均10時間以内
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども1人目:月2万円、2人目以降:月1万円)
■時差出勤制度(コアタイム11:00~15:00)
■リモートワーク制度(週1回目安、年間約50日)
■テレワーク手当(毎月5,000円支給)
■出勤先自由制度(関西や札幌のオフィスを選択可能)
■フリーアドレス導入(毎日自由に席を選べる)など
実際に、子育て中のエンジニアも多数在籍し、自分のライフスタイルに合った働き方を実現しています。カジュアルビズや社員同士のコミュニケーションを促進する社内イベントなど、職場環境も魅力的です。
\type経由で⼊社した社員も多数活躍しています︕/
開発チーム内の3〜4割は中途⼊社。開発経験約2年〜7年など、⼊社までの経歴もさまざまとなっています。今後⼊社される⽅もすぐに馴染んでいただけるはずです︕
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
▼年収818万円(40歳/⼊社10年⽬/役職者)
▼年収686万円(35歳/⼊社5年⽬/役職者)
▼年収550万円(30歳/⼊社3年⽬)
月の平均残業時間は10時間以内。
メンバーは定時で退社できるよう業務効率化に取り組んでおり、ノー残業デーも実施しています。プライベートも大切にしながら働けます!
JR京浜東北線「川⼝駅」より徒歩7分
\都⼼からのアクセスも抜群/
・上野駅まで電⾞で20分(乗り換えなし)
・東京駅まで電⾞で30分(乗り換えなし)
・池袋駅まで電⾞で17分(乗り換え1回)
都⼼とは逆⽅⾯となるため、ラッシュも少なく、
落ち着いて通勤できるメリットがございます。
・埼玉県川口市本町3-2-22
リモートワークOK
<年間休⽇120⽇以上>
◆完全週休2⽇制(⼟⽇)
◆祝⽇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆ボランティア休暇(最⼤3⽇付与)
◆ペット休暇
◆産休・育休(取得・復職実績あり︕)
◎5⽇以上の連休も取得可能です︕
★気軽に休みを取得できる社⾵です誰もが気軽に休めるよう、定期的に有休取得をアナウンスしています。社員同⼠が旅⾏に⾏く場合は、社員会制度により旅費交通費を30%会社が負担します。
産育休を取得し、復帰している社員も活躍中︕⼦育てと両⽴しながら働けるようにサポートを⾏っていますので、ライフステージの変化があっても続けやすい環境です◎
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
創業40年以上の実績を持ちながら、常に進化を続ける当社。貸切バス・乗合バス・高速バスの主要3分野でトップシェアを誇り、バス業界になくてはならない存在として認知されています。主力製品「発車オーライネット」は業界シェア71%を誇る国内最大級の高速バス予約システム。さらに訪日外国人向け予約サイト「Japan Bus Online」も対応言語を増やし、グローバル展開も加速中です!
コロナ禍明けで旅行需要が回復する中、高速バス利用者も増加傾向にあり、当社の売上も右肩上がり。安定した基盤の上で新たな成長フェーズに入っている今こそ、力を発揮できる絶好のチャンスです◎
社内では自発的なイベントも活発で、バーベキューや社員旅行(ハワイ、石垣島など)、オンラインゲーム大会など、仕事以外でも交流の機会が豊富。「仕事だけでなく、プライベートも充実させて楽しむ」という文化が根付いています。休憩スペースや社内カフェテラスでの雑談から生まれるアイデアも多く、風通しの良さが新しいサービス開発にもつながっています◎
高速バス予約サイト『発車オ~ライネット』を手掛けている同社。業界内ではトップクラスのシェアを誇っており、実際に使用したことがある方も多いのではないだろうか。
同社のシステムは自社内で運用から開発までを一貫して手掛けている。だからこそ、エンドユーザの声を直接システムに落とし込むことができ、アイデアをかたちにできるやりがいも感じられるという。
業界内ですでに認知度が高いからと胡坐をかくわけではなく、「よりシェアを広げるには」「使いやすいサービスにするには」など、改善も怠らない。
マーケティング部門を営業部門から独立させるなど、新たな成長も期待される。
また、ここ数年で働き方改革を行い、フリーアドレスで自由な席を選べたり、社内にいる時はラフな服装で働けたりと、自由なワークスタイルを実現している。仕事のやりがいはもちろん、働きやすさも大切にしたい方にはぜひオススメしたい。
株式会社工房の会社概要です。
\バス業界トップクラスの自社サービスを展開/
★業界シェア71%『発車オ~ライネット』を運営
★100%自社開発
★賞与年2回
★有休取得を積極推奨
★リモートワークあり
★カジュアルビズ
★フリーアドレス制
<事業内容>
■ソフトウェア開発事業
■クラウドセンター運営事業
■建築事業
<主な製品>
■高速バス予約システム『発車オ~ライネット』※全国430路線以上が利用中!
■貸切バスシステム『発車オーライクラウド』
■乗合バスダイヤ編成システム『ダイヤPRO』など
全国バス事業者約330社
西武バス株式会社、京王電鉄バス株式会社、株式会社はとバス、京成バス株式会社、富士急行株式会社、阪急観光バス株式会社、徳島バス株式会社、北海道中央バス株式会社、沖縄バス株式会社、小田急電鉄株式会社、ジェイアールバス関東株式会社、西日本ジェイアールバス株式会社、JR九州バス株式会社、東京都交通局
その他
グーグル合同会社、株式会社JTB、株式会社日本旅行、楽天グループ株式会社
1980年10月
119名(令和6年10月1日時点)
9900万円
18億7,615万円 第44期(令和5年6月~令和6年5月)
代表取締役 成田 明正
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考 ※3営業日ほどお時間を頂いております
STEP02
面接(1~2回)
STEP03
内定
★一次面接はオンライン面接可能
★ご相談いただければ平日夜間(18時~)、土日での面接も対応
また、入社日はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※応募の秘密は厳守します
※結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
株式会社工房 https://www.khobho.co.jp/
〒332-0012
埼玉県川口市本町3-2-22
採用担当
TEL /048-227-0555(平日9時~18時)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社工房のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
Ascent Business Consultingグループ【合同募集】
リモート7割!ウルフ研修!DX、5Gなど最先端技術案件あり株式会社アビリティ
大手SI各社と長期取引を実現 案件の9割以上はリモートワークハイブリィド株式会社
フルリモート&フルフレックス 直請94%◆地方移住の支援金ありローライト株式会社
フルリモートあり/年休130日 年収240万円UP事例あり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社工房の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー