掲載終了
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
テクニカルエンジニア(列車制御システム・電力設備・情報通信)
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

テクニカルエンジニア(列車制御システム・電力設備・情報通信)
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
JR東日本の輸送サービスの根幹を支えているのは、
電気エンジニア一人ひとりのたゆまぬ努力です。
たとえば、山手線などをはじめとする超過密線区の安定輸送を支える最先端の列車制御システム。
たとえば、営業キロ7512.6km、総駅数1689駅という
巨大なインフラの正常稼動を支えるエネルギーシステム。
たとえば、JR東日本のエリア内全域に整備され
的確な情報提供を実現する2万km超の通信インフラ。
いずれも鉄道事業にとって無くてはならないもの。
JR東日本の電気エンジニアとは、高度な電気・情報技術で鉄道輸送サービスに、より高い付加価値を与えていく仕事です。
そして今、世界一の鉄道システムをめざし
さまざまな技術開発を進めています。
無線を用いた次世代列車制御システムの実用化に向けた取組み、CO2総排出量削減を見込んだ火力発電設備の更新、音声系・データ系を統合した次世代通信ネットワークの構築など。
JR東日本は新技術の開発につねに挑戦し
これからも世界の鉄道システムをリードしていきます。
募集要項
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が募集している求人の詳細です。
募集背景
お客さまからのご期待を実現するために挑戦するJR東日本を力強く担い、
経験を活かして職場に新鮮な刺激を与えて頂ける方を、募集しています。
仕事内容
計画の立案から各種調整、実行までを担当します。
鉄道事業のなかには多種多様の電気設備があり、
総合的な電気システムを構築し、正常に機能させることで
「安全・正確な輸送」と「お客さまへのサービスの提供」を
実現させています。
活躍のフィールドは「列車制御システム・情報通信」と「電力設備」の2つ。
それぞれ、工事設計、設計・開発、メンテナンス・工事監理業務などを担当していただきます。
将来的には、作業計画・予算計画の立案から実行まで、
中核となって活躍していただくことを期待しています。
【列車制御システム・情報通信】
列車制御・信号保安設備や情報通信ネットワークの
工事計画、設計・施工管理、メンテナンス、技術管理業務など
【電力設備】
発変電・総配電・負荷設備などの電力設備についての
工事計画、設計・施工管理、メンテナンス、技術管理業務など
入社直後には集合研修をご用意!
入社直後に社会人採用の方を集めた集合研修を実施します。
その後は技術センターなどに配属され、職場でのOJTや専門別技術研修に参加。
徐々に慣れながら、設備メンテナンスや工事監理業務などに取り組んで頂きます。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
○高等学校卒業以上で37歳(2013年3月末現在)までの方
※鉄道事業に従事するにあたり、その技能、ノウハウなどの継承の観点から、
能力を有効に発揮するために必要とされる期間または当該業務にかかわる
能力を形成するために必要な期間を考慮したため
○職務経歴は問いません。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
私たちJR東日本にとって、
お客さまのサービスも安全技術も、
「これが頂点」というものはありません。
つねに新しい目標を立て、
さらなる上をめざして努力できる
新しいメンバーを求めています。
雇用形態
正社員
勤務時間
事業所、業務により異なります。
※日勤勤務の場合、勤務時間は8:30〜17:00が基本となります。
夜勤・一昼夜交替勤務もあります。
勤務地
★ご希望の勤務地をお知らせ下さい。
首都圏(東京、横浜、八王子、大宮、千葉)、高崎、水戸、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野の各支社エリア
※採用時研修終了後は、各支社などの担当エリア内で勤務することになります
(但し、必要により他支社エリアでの勤務やグループ会社などへ出向する場合があります)
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、岩手県、宮城県、秋田県、茨城県、群馬県、新潟県、長野県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日114日】
■月8日以上(主に土・日・祝日。2月は月7日以上)
■年次有給休暇(入社時15日、最大20日)
■慶弔休暇など
待遇・福利厚生
■制度(厚生年金、健康保険、雇用保険、財形貯蓄、社員共済会、住宅援助金など)
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■社員持株会
■施設(社宅、病院など)
会社概要
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の会社概要です。
- 事業内容
-
鉄道事業、生活サービス事業、IT・Suica事業など
■本社:東京
■支社:東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野など
■海外事務所:ニューヨーク、パリ
- 設立
-
1987年4月1日
- 従業員数
-
59,130人(2012年4月1日現在)
- 資本金
-
2,000億円
- 売上高
-
【単体】1兆8,174億円(2012年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 冨田 哲郎
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
ご応募に関しましては、当社ホームページからの応募となります。
下記応募ボタンから当社の社会人採用ホームページにアクセスしてください。
※詳しい内容は、社会人採用ホームページをご覧ください。
(http://www.jreast.co.jp/recruit/society/index.html)
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。