掲載終了
株式会社システナ【東証一部上場】
【Webアプリケーションエンジニア】 ★エンドユーザーと直接取引!チーム制で大規模プロジェクトに挑戦
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社システナ【東証一部上場】が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【Webアプリケーションエンジニア】 ★エンドユーザーと直接取引!チーム制で大規模プロジェクトに挑戦
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
会社の規模ではなく、「その会社でどう働くか」が大事なのです
東証一部上場企業ながら、ベンチャーとしての気質を持つ「システナ」。
社員一人ひとりの関係性は非常にフラット。
志向と適性に応じたキャリアパスをしっかり用意し、研修制度も充実…
…と、いくら並べても、これは『会社の特徴』に過ぎません。
大切なのは、その中であなたがどの様に働き、どの様に成長し、
どんな新しいキャリアを見つけていけるか。
そこにはこれまでの経験年数や、今いる会社の規模なんて関係ありません。
「前向きに、時には貪欲なほどにいて欲しい」というのが当社の考え方。
いいモノを作るためには、時にはお客様と意見をぶつけ合うことも、
当社では当たり前のカルチャーですし、それで良いと考えています。
制度の充実ぶりだけに、目を奪われないで下さい。
私たちの本当の良さは、主体的な挑戦をとにかく受け入れるという点。
「東証一部上場企業」や「大規模案件」といった言葉に惹かれて、
安定を求めてやってきた方とは、ちょっと合わないかもしれません。
ですが、大きな会社だからこそ、挑戦の幅が広がるかも!と
考えて頂ける方ならば、これ以上ない面白さがあるという自負があります。
募集要項
株式会社システナ【東証一部上場】が募集している求人の詳細です。
募集背景
この不況の影響でIT系企業の業績が落ち込む中、堅実な成長を続けている当社。その背景には、数々の実績に裏付けられたクライアントからの厚い信頼があります。今後の更なる成長を見据え、新たに活躍して頂ける仲間を積極的に募集致します。
仕事内容
★直請け案件が豊富!顧客の顔が見える!チーム体制のプロジェクト!
★“クラウドコンピューティングシステム”の開発にも積極参画中!
【Web・インターネット関連システムのソフトウェア設計・開発】
エンドユーザーとの直接取引案件が豊富にある当社。
システムの全体像が見えるポジションで、上流工程から手掛けることも可能です。
設計〜開発〜テストまで一貫して手掛けているため、次のステップを見据えながら開発に取り組むことができる環境です。
【具体的な仕事内容】
◆Webアプリケーションソフト開発
有名ポータルサイトやショッピングサイト等のコンシューマ向けWebアプリケーションシステムの設計・開発。Ajaxを使ったシステム等
◆インターネット向けアプリケーションソフト開発
コンテンツ配信、電子著作権管理、グリッドコンピューティング等、インターネットを使用した研究開発や商用系ソフトウェアの設計・開発
◆DBシステム開発
基幹系DBの設計・構築やチューニングなど、大規模DBの設計・開発
開発環境
◆OS…Linux、Windowsなど
◆言語…Java、PHP、JavaScriptなど
◆DB…Oracle、DB2、Postgres、MySQLなど
★数十名規模のチームで取り組むプロジェクトがほとんど。
周囲のメンバーと切磋琢磨しながら技術を磨くことができます。
クライアントと直接やりとりできるため、要求に応えるだけでなく、その中に自身のアイデアを活かすことも可能。
さらに知名度の高いサイトや、多くのユーザーを抱えるサイトを手掛ける機会もあり、仕事の成果を感じていただきやすい環境です。
【1人ひとり】の成長が【組織】の力になる
『個人の成長』を大切にしている当社。
規模の大きなプロジェクトでも、PLの下にチームリーダーを複数人配置することで、メンバー1人ひとりに細かく目を配れる体制を整備しています。
そのため、個人の目標を把握し、支援できる体制があるので、歯車として“やらされ仕事”をこなす感覚に陥ることはありません。
個人が成長すれば、もっと大きな仕事を手掛けることも可能になります。
大規模プロジェクトだからこそ得られる経験や達成感を、みんなに味わってほしい。
そう考える当社には、あなたの成長を実現できる環境があります。
踏み込んだ提案が出来る【2つ】の理由
お客様の要望にただ応えるだけならば、どんなシステム会社でも出来ること。
当社ではもう一歩踏み込んだ、本質的な問題解決を意識的に行なっています。お客様のパートナーとしてより高度なソリューションを提供できるのは2つの強力な背景からです。
◆トータルソリューションを提供してきた実績
設計から検証、ドキュメンテーション、運用まで。ただシステムを構築するだけでなく、システムのライフサイクルすべてにコミットし、お客様の業務を支える役割を果たしてきた当社。その実績が認められ、技術的に高い信頼を得ています。
◆経営陣がほぼ技術者出身
代表をはじめ、当社の経営を牽引するメンバーはみな技術を武器にプロジェクトを成功に導いてきた元エンジニア。そのせいか、会社として売上ばかりを追うのではなく、技術を用いてどのような価値を社会に提供できるかが重要視されています。
志向と適性に応じた【3つ】のキャリアパス
画一的なキャリアパスでは、エンジニアとしての可能性を切り拓いていくのは難しい…。
当社では、一人ひとりの志向や適性に応じたキャリア形成を実現するために、3つのキャリアプランを用意しています。
◆技術系マネジメント
キャリアパス…シニアエンジニア ⇒ エキスパート ⇒ シニアエキスパート
全開発工程に必要な知識と経験を持ち、上級システムエンジニアとしてプロジェクト全体の設計・開発に携わります。
◆リソースマネジメント
キャリアパス…シニアエンジニア ⇒ サブマネージャー ⇒ マネージャー
プロマネとしてプロジェクトの目標を決定し、その達成のために経営資源(ヒト・モノ・カネ・時間等)の適切な活用および管理を行います。
◆スペシャリスト
「技術のことなら、あの人に聞け」と言われる技術のスペシャリストです。
難易度の高い仕様書や設計書の作成案件への対応はもちろん、社内全体の技術力向上のために、新規技術の研究、新規設備の導入等にも関わります。
手がける商品・サービス
◆SCM、CRM、ナレッジマネジメント、セキュリティ、など各種業務システムを手掛ける企業向けソリューション
◆コミュニケーションツールとしての活用や既存コンテンツの改良など、企業のワークスタイルを変革するモバイルソリューション
★私たちが目指すのは、労働集約型のSIerではありません。
売上に対する利益率の高さからもわかるように、当社はエンドユーザーとの直接取引や上流工程に関わるプロジェクトが豊富です。
今後もエンドユーザーからの受注比率を向上させ、コンサルティングからトータルに手掛けるSIerを目指します。
お客様に高い満足を得ていただくことはもちろん、より良いプロジェクトを獲得することで、エンジニアのみなさんにもやりがいの持てる仕事を手掛けていただきたいと考えています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
1日の仕事の流れ
リーダーの1日
09:00 朝礼
09:30 朝礼後、メールチェック。今日1日の予定を確認
11:00 チームミーティングを行い、メンバーと業務についての確認
12:00 ランチ。汐留ビルディング内の飲食店で食事をとり、休憩
13:00 提案書、見積り、業務報告書等を作成
15:00 クライアント先へ出向いて打ち合わせ
17:00 クライアントとの打ち合わせ内容や今後の進行についてメンバーにフィードバック
19:00 プロジェクトの順調な進捗状況を確認し、各種書類の作成
19:30 帰宅
応募資格
◆専門卒以上
◆Java、PHP、JavaScriptなどを用いたシステムの開発経験者(1年以上)
【選考のポイント】
「この環境で実現したいこと」を応募レジュメに明記してください。
技術者としてどうなりたいのか、そのビジョンを持っているかどうかも選考対象になります。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
以下のいずれかの経験・能力のある方、さらに歓迎します。
◆LAMP環境やUNIX/Linuxベースでの開発経験
◆DB、ネットワーク、サーバーの設計経験
◆相手の立場に立った見方や考え方ができ、コミュケーションをとれる方
◆二次請け、三次請けの環境から脱却し、自身の本来の力を発揮できる場で挑戦をしたいとお考えの方
◆正当な評価や実力に合った給与・待遇を得られる環境で、現在の経験やスキルを活かしたい方
過去の採用例
SIerやソフトハウス出身の転職者が数多く活躍しています。
◆社員の声
『エンドユーザーから直にご依頼いただくプロジェクトに上流から関われるので、良い経験をさせてもらっています。一流企業との取引は、技術があってこそ。今後設計をしていきたい。新しい技術を習得したい。そんな方には最適な環境だと思います』
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00
【残業について】
月平均約30時間(2010年度エンジニア平均)
※プロジェクトの状況により残業が発生する場合は、
時間外手当を全額支給しています。
勤務地
◆東京本社(東京本部内または、東京都区内)
◆大阪支社(大阪支社内または、大阪府内)
※クライアント企業のコアな部分に携わることやセキュリティの関係により、クライアント先に常駐する場合もあります。
各拠点で募集を行っているため、勤務地が複数ありますが、必ず希望をお聞きして決定します。
社員の都合を無視した無理な転勤や希望しないプロジェクトへの配属はありませんので、ご安心ください。面接時に詳細な説明を行うことも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
交通・詳細
◆東京本社/汐留ビルディング(浜松町駅 徒歩2分)
◆大阪支社/梅田茶屋町アプローズタワー(JR大阪駅徒歩10分、阪急梅田駅徒歩6分)
勤務地エリア
東京都、大阪府
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季・年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇(出産・介護・育児)
◆振替休暇(休日出勤をした場合)
※年間休日127日
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種手当(資格・時間外・役職・通勤)
◆各種社会保険完備
◆ストックオプション
◆持株会
◆貸付金
◆健康診断
◆確定拠出年金
会社概要
株式会社システナ【東証一部上場】の会社概要です。
- 事業内容
-
社員一人ひとりを大切にするために、様々な制度を整備。スキルアップのための研修、資格取得支援、納得の評価、キャリアパス…充実の環境を活用して、あなたの希望のキャリアを実現してください!
【事業内容】
コンシューマ向けを中心としたデジタル機器やWebシステムなど、IT系ソフトウェア設計・開発のほか、外資系企業でのサポート業務を行っています。
■モバイル高速データ通信事業
■情報システム事業
■ITサービス事業
■ソリューション営業
■エアー・クラウド推進事業
【主要取引先】
大手通信キャリア、移動体通信機器メーカー、大手ポータルサイト 他
【備考】
東京本社(浜松町)、横浜事業所(みなとみらい)、大阪支社(梅田茶屋町)
- 設立
-
昭和58年3月
- 従業員数
-
単体:1,689名、連結:2,060名(2011年4月1日現在)
平均年齢/32.1歳
- 資本金
-
15億1375万円(2011年4月1日現在)
- 売上高
-
391億7600万円(2011年3月期連結予想)
- 代表者
-
代表取締役社長 逸見 愛親
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
type専用応募フォームよりご応募ください。
※ご応募に関する質問・疑問はメールにてお気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただいた方全員にできる限りお会いしたいと思っています。
多くの方からのご応募をお待ちしています。
※面接会場:東京本社・大阪支社
【STEP1】書類選考(3営業日以内)
▼
【STEP2】一次選考:適性試験+役員・技術責任者面接
▼
【STEP3】二次選考:スキル診断+取締役面接
▼
【STEP4】内定・査定面談 (面接後5営業日以内に通知します)
※平日夜間も対応可能です。
※入社時期はご希望を考慮します。ご相談ください。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。