掲載終了
HMVジャパン株式会社
社内SE ■IT戦略を駆使し、HMVのメガサイトやミュージックストアを支える!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりHMVジャパン株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

社内SE ■IT戦略を駆使し、HMVのメガサイトやミュージックストアを支える!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
【HMV】 × 【ローソン】 Eコマースとリアル店舗のシナジーで、HMVのビジネスをITで支える
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
2010年にHMVはローソン傘下に入りました。
国内33店舗、会員数約500万人の音楽Eコマースサイトと
リアル店舗のシナジーにより、
総合エンタテイメントショップ実現を目指しています。
また、HMVでは今年8月に様々なショップの共通ポイントプログラム
「Ponta(ポンタ)」に参加。
今後はHMVとローソンによる共同プロモーションや、
横断的なマーケティング活動を展開していく予定です。
そのため、ここで詳しくはお伝えしきれませんが、
各店舗の商品管理システムや、Eコマースサイト、
バックオフィスのシステムなど、
システムの改善、新規開発プロジェクトが次々に始動していきます。
これは全部、音楽をみんなにもっと楽しんでもらうための
プロジェクトなんです。
一緒にHMVをITの側面から支えていきませんか?
募集要項
HMVジャパン株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
現在、Eコマースとリアル店舗の連携など、新たな挑戦を続けるHMV。社内システムの改善や新規開発の需要が高まっているため、社内SEを募集しています。
仕事内容
社内業務システムの企画・構築、DB開発、CRM分析から、HMVの大規模Eコマースサイトの企画・開発、運用まで幅広く担当して頂きます。
社内業務システム、DB、CRM分析から、Eコマースサイトまで幅広い企画・開発、運用に携わって頂きます。
≪具体的な仕事内容≫
■CRM部門との企画・設計・開発
■商品管理、ポイント管理システムの企画・設計・開発
■経理システム企画・設計・開発
■在庫管理システム企画・設計・開発
■社内イントラネット企画・設計・開発
■Eコマースサイトの企画・設計・開発 等
≪Eコマースサイトについて≫
ユーザー数、取り扱い商品数など、
日本の音楽業界で最大級のEコマースサイトです。
ユーザビリティの高さはもちろん、
ユーザー個人の嗜好性に合う情報をお届けする
パーソナライズメール配信など、
独自のサービスで好評をいただいています。
■総PV数:月間約5,000〜6,300万PV
■会員数:500万人
■商品数:310万点以上
■取り扱いサービス:音楽・DVD・アニメ・書籍・ゲーム
メルマガ、意識調査、twitter、歌詞検索ランキング・・・etc
≪開発環境≫
■プロジェクト数:年間で15〜20程度
■プロジェクト期間:数週間〜1年
■環境:Linux/Windows、PHP/VBSCRIPT/.NET
HMVのビジネスを動かす醍醐味
昨年ローソン傘下に加わり、様々な開発プロジェクトを控えているHMV。2011年8月からは共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」に参加。HMV店舗および「HMV ONLINE」「HMV MOBILE」での商品・サービス購入につき、ポイントが発行されます。そんな次々と生まれていく新サービスを、ITで支えていくため、あなたの経験やアイデアを存分に発揮して下さい。もちろん、社内エンジニアだけで開発が追いつかない場合は、ベンダーコントロールもお任せしますので、技術もマネジメントスキルにも磨きをかけて成長していけるステージです。
自社サービスの進化にも携われる
Eコマースサイトの企画にも携われます。例えば、個人の気分に合わせて音楽を検索できる仕組みや、携帯電話にて店舗での商品を予約できるシステムなど、エンジニアとしてのアイデアを活かして企画・提案することも可能。会員数500万人の反響を実感することができるので、リリース後の達成感ややりがいは一入です。あなたの企画で、メガサイトをさらに進化させて下さい。
自己裁量でプロジェクトを推進
HMVでは、エンジニア1人ひとりが大きな裁量を持ち、主体的に仕事に取り組んでいます。担当プロジェクトでの責任は伴いますが、自社内プロジェクトだからこそハンドリングしやすいことも特徴です。自己裁量でプロジェクトを推進していく経験を積み、キャリアに深みを増せる環境です。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆高卒以上
◆開発経験3年以上
・Web系サービス(あるいはオープン系)の開発経験(Java/ASP/.NET/PHP)
・データベース(SQL Server、Oracle)を用いたアプリケーション開発の経験
・データベース設計の経験
・上流工程(要件定義〜詳細設計)の経験
※ユーザーへのプロモーションやHMVサイトの仕組みづくりに携わる仕事のため、ビジネスの視点やアイデアを活かして仕事に取り組みたい方を歓迎しています!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
下記、何れか1つでも経験のある方は大歓迎です!
◆HTTP、DNS、SMTP等インターネット標準の知識
◆Webサービス関連技術、オブジェクト指向プログラミングの経験
◆データベースの論理設計経験
◆ECサイト構築、携帯サイト構築、Windows/LinuxでのWebサーバー運用経験
◆データベース(SQL Server、Oracle)を用いたアプリケーション開発の経験
◆データベース設計の経験
◆要件定義、システム要件のドキュメント化
◆HMVのビジネスに直接インパクトを与えられる仕事に挑戦したい方
◆エンターテイメントを提供する仕事に携わりたい方
◆エンジニアの裁量が大きく、自由度の高いフレキシブルな環境で企画・開発に取り組みたい方
過去の採用例
SIer出身者や、ベンダーのもとで請負った開発のみ手がけていたエンジニアが入社しています。志望動機の共通点は「大規模Eコマースサイトの運営ノウハウを学びたい」「社内で腰を据えて自社サービスを育んでいきたい」などの想いを持っていることです。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜18:00(実働7.5時間、休憩1時間)
残業について
月平均20時間程度です。
勤務地
本社
東京都港区六本木
【転勤・出張の可能性】
ありません
交通・詳細
都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩5分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口より徒歩7分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制〈土日〉
※年間休日120日
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆給与改訂年1回
◆業績連動賞与(年2回)
◆通勤交通費支給(上限 月額50,000円)
◆各種社会保険完備
◆健康保険組合契約保養施設
◆社員割引販売制度
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆慶弔見舞金制度
◆永年勤続表彰制度
会社概要
HMVジャパン株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■CD、DVD、レコード、ビデオテープなど、音楽と映像商品および付帯関連商品、ならびに書籍の輸入・販売
■同オンラインでの販売
■同モバイルでの販売
■衣料、雑貨などの販売(一部店舗のみ)
【備考】
本社:東京都港区六本木 E-Commerce Center:東京都江東区南砂
- 設立
-
1990年2月28日
- 従業員数
-
727名
平均年齢/29歳
- 資本金
-
29億5,350万円
- 代表者
-
代表取締役社長 加茂 正治
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】Web応募書類での書類選考(選考期間は1週間〜10日程度です)
▼
【STEP2】1次面接(システム企画課長および人事担当)
▼
【STEP3】2次面接(執行役員IT/物流本部長)
▼
【内定】
◎ご応募から内定まで約3〜4週間を予定しています。
◎応募にあたってのご質問などは、お気軽にお問い合わせ下さい。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。