掲載終了
株式会社アスカプランニング
生損保向け業務系SE ◆直請け案件がメイン
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社アスカプランニングが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

生損保向け業務系SE ◆直請け案件がメイン
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
「これしかできない」を、ウン十年続けると高い価値になる
「損調システム」、「火新傷」、「七次VAN」・・・
これらの言葉の意味を知っている方は、
今回の募集でぜひお迎えしたい方です。
生損保業界から多くのシステム開発案件が寄せられている当社
それは業界に精通したスペシャリストの人材がいるためです。
生損保業界で働く方よりも、業界について詳しいほどのスペシャリストで、
ユーザーから名指しでオーダーを受けるほどです。
そのため生損保会社のシステム開発において多くの実績が当社にはあります。
あなたにも同じようなスペシャリストを目指してほしいと思います。
市場にあふれているマルチな技術者よりも
「あなたがいないとまわらない」と言われる
個性的で市場価値の高い技術者を目指しませんか?
※開発経験が浅い方、生損保向けシステム開発未経験の方も大歓迎!
ポテンシャル採用も同時に行っています。
募集要項
株式会社アスカプランニングが募集している求人の詳細です。
募集背景
前述した通り、現在生損保業界は大再編の真っ最中です。膨大な金額のシステム投資が見込まれます。このビジネスチャンスを活かすべく新たな人材を募集します。
仕事内容
◆生損保業界向けのシステム開発(損害調査システム)における上流工程◆
損保業界に深く精通したプロジェクトマネージャーの下で業務に就くため、損保業界に欠かせないスペシャリストへと成長できます。
≪具体的には≫
事故情報を正しく記録・保存し、損害認定額の算出・チェックを行う役割を担う損害調査システムは、ユーザーの使い勝手や関連法令、さらには業務フローも把握していなければ開発が困難な特殊なシステムです。
当社には多くの損害調査システムを手がけてきたプロジェクトマネージャーが在籍しており、名指しで受注することもしばしば。こうしたスペシャリストのもと、システム開発の上流工程(主に要件定義と外部設計)を担当していただきます。
【要件定義】
システムやソフトウェアの開発において、どのような機能が要求されていて、実装されるべきなのかを明確にして要件定義書を作成します。損保会社のシステム担当の方との打ち合わせには、一般の方には聞き慣れない業界用語などが数多くありますが、一つ一つマスターしてください。
【外部設計】
開発しようとするシステムがユーザーや外部システムに対してどのような機能、インターフェイスを提供するかを設計。ハードウェアやネットワークなどの制約条件を考慮に入れて仕様を決定します。
関連法令や金融庁の指示などによって業務フローの変革が求められる損保会社。こうした変化に応えていけるシステムを目指します。
●ブリッジSEとして活躍するチャンスあり●
実装を行う協力会社は中国の企業。そのため、開発チームに明確な指示を出せるブリッジSEとしてもご活躍頂けます。尚、業務は日本語で行われるため、中国語などのスキルは不要ですのでご安心ください。
損保企業にとって欠かす事のできないシステムのスペシャリストとしてのキャリアを構築できる環境です。
塗り替えられる業界地図とシステム需要
合併や提携を繰り返し「少数・大規模」な会社へと姿を変える生損保業界。他にも外資系企業の流入やネットを活用した新商品を武器とする新会社の設立など、大規模な再編が進んでいます。そのため、システムの統合や新たなシステム開発など、システム需要が数多く発生。つまり当社にとっては成長の大きなチャンスなのです。今後も続くと考えられる業界再編。この流れをあなたも成長のチャンスに変えてください。
直請け案件の背景には専門性
数多くのスペシャリストを擁する当社。それこそが当社の最大のバリューと言えるでしょう。当社のエンジニアは技術者として、他社ではマネできない専門性をご評価頂いてるため、プロジェクトはベンダーやエンドユーザーから直接発注いただくことがほとんど。また寄せられる案件は大規模なものばかりです。あなたもぜひ当社で市場価値の高いエンジニアを目指してください。
スペシャリストを目指すキャリア
当社は、その業務内容から、様々な業界で働いている広くて浅いエンジニアのキャリアではなく、特定の業界に精通する狭く深いキャリアを目指せる環境です。そのため当社のエンジニアの多くが業界で名の知れた存在ばかりです。また名指しでプロジェクトを任されることも珍しくありません。たとえ経験が浅くても特定の業界に骨を埋める覚悟があれば、ノウハウや知識はどんどん伝授いたします。自分が極めると決めた特定業界のスペシャリストを目指してください。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
● 学歴不問
● 何かしらのシステム開発経験のある方
● 専門性のあるキャリアを積みたい方
※生損保業界におけるシステム開発に携わった経験をお持ちの方は大歓迎です。
生損保業界の経験がなくても「スペシャリスト」になりたいという意思をお持ちの方ならば当社は歓迎します。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
保険業界に精通するためには、それ相応の期間を擁します。当社では一生をかけてスペシャリストを目指す気概をお持ちの方をお待ちしています。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00
勤務地
生損保チームの勤務地は「神奈川県横浜市神奈川区」になります。
≪本社≫
〒101-0045
東京都千代田区神田鍛冶町3-7-4 神田374ビル 2F
交通・詳細
≪勤務先≫
JR、京急、相鉄、東急、市営地下鉄、横浜高速鉄道各駅「横浜駅」
≪本社≫
JR線「神田駅」北口より徒歩約1分
東京メトロ銀座線「神田駅」4番出口より徒歩約1分
勤務地エリア
神奈川県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
● 完全週休2日制(土・日)
● 祝日
● 夏期休暇
● 年末年始休暇
● 有給休暇
● 慶弔休暇
待遇・福利厚生
● 昇給あり
● 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
● 通勤手当(上限5万円まで)
● 社員教育制度あり
会社概要
株式会社アスカプランニングの会社概要です。
- 事業内容
-
独自のテクノロジーマネジメントを元に、より戦略的な知識による“システム創造”を提供します。
各種コンサルティングからソフトウェア開発、システム運用、アウトソーシングまで幅広く業務をサポートし、より戦略的な要素を取り入れるため、外部スペシャリストや専門会社との連携も積極的に行っております。
●経営業務コンサルティング
●ソフトウェア開発・保守
●ソフトウェアパッケージ開発・販売
●ネットワーク設計・構築
●運用設計・支援
●情報処理支援サービス
●システムソリューション
●マイグレーション
●BPOサービス・コールセンター・データマイニング
- 設立
-
2003年6月12日(決算期:12月)
- 従業員数
-
60名
- 資本金
-
21,350,000円
- 売上高
-
2010年12月 7.9億円(実績) / 2011年12月 10億円(見込み)
- 代表者
-
代表取締役 中島雅樹
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(人事担当者面接)
▼
【STEP3】2次選考(現場プロジェクトマネージャー面接)
▼
【STEP4】3次選考(経営メンバー面接)
▼
【STEP5】内定
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。