掲載終了
株式会社テクネット
【社内SE(情報システム部門員)】クライアント企業の経営をサポート◆ポテンシャル採用実施!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社テクネットが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【社内SE(情報システム部門員)】クライアント企業の経営をサポート◆ポテンシャル採用実施!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
情報システム部門の業務代行のパイオニア!
ほとんどの企業に存在する情報システム部門。
その情報システム部門の一員となり、社内SEの業務を代行しているのが当社。
これまで、情報システム部門の業務を代行するサービスは、
ビジネスとして確立されていませんでした。
当社はそこに可能性を見出しビジネス化。
現在では、パイオニア企業として名だたる大手企業から出資を受け、
急速に規模を拡大し、注目を集めています。
実は意外と知られていませんが、
情報システム部門は企業経営の中核を担う部署。
今やビジネスシーンに欠かせないIT分野を担当し、
社内業務の効率化を図り、企業としてのポテンシャルを引き出す
重要な役割を担っています。
今回あなたにお任せしたい仕事内容、ビジネスモデルなど、
詳細は当社の説明会でお話しますので、まずは説明会でお会いしましょう。
★説明会について★
毎週水曜日に本社で行っています。
【開催日時】
・3/21(水)19:30〜21:30
・3/28(水)19:30〜21:30
【場所】
テクネット本社(新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー4F)
募集要項
株式会社テクネットが募集している求人の詳細です。
募集背景
企業の情報システム部門の業務を代行している当社。必要なときに必要なだけ社内SEが確保できるメリットが認知され、多くの企業様からご依頼が急増。今後もますます業務拡大が予想されるため、社内体制の強化を図ります。そのための増員になります。
仕事内容
お客様企業の情報システム部門の一員として業務をサポート。
◆企業経営のコアな部分に携われる
◆業務改善の企画・提案は自由!
◆メンバー間の社員コミュニケーションが活発!
クライアント社内のITインフラの整備など、
社内SEとして情報システム部門が担う業務全般を担当します。
基本的には複数人で企業のサポートを行いますので、
社内SE業務未経験の方もご安心ください。
部門の一員となり、クライアント社員のサポートをしてください。
【具体的な仕事内容】
■情報システム部門の業務全般
例えば…
・IT投資計画の策定
・セカンドオピニオン提供
・他社事例紹介
・システム開発委託先の紹介・選定
・外注コントロール、プロジェクト推進
・ITの可視化推進、IT統制
・社内エンジニアのスキル評価
・情報セキュリティ管理体制の構築
・IT調達計画の作成、実行
・IT製品の比較・評価・導入
・社内ITルーツの開発(ACCESS等)
・ITインフラ基盤の計画・運用
・システム運用、メンテナンス
・ヘルプデスク など
【クライアント】
クライアントは従業員が50名〜2000名と様々な規模の企業。
経営コンサルティング、レストラン経営、外資系メーカー日本法人、
放送局、タレントエージェンシー、PR会社、社労士事務所、
病院、弁護士事務所、保険代理店
など、業界も多岐に亘ります。
そのため業務内容や求められるポジションも様々で、
幅広い経験を積むことができる環境です。
◆婚礼関連サービス/従業員数1500名(東証一部)
◆SNSサービス会社/従業員数600名(東証一部)
◆WEBソリューション開発・販売/従業員数110名(名証セントレックス)
◆TVリサーチ会社/従業員数70名
他多数 220社(2012年1月現在)
社内SEは経営的視点を磨ける仕事
情報システム部門は、社内業務の効率化を担い、重要な情報を取り扱う経営に近い部門。
ある程度経験を積みクライアントから信頼を得ることができれば、より経営に近いポジションの業務を経験できます。
例えば、情報セキュリティ対策を主担当として任されたり、あるいは、新しくIT機器を導入する際に製品の比較や評価のアドバイスを求められたりすることもあります。
企業運営のコアな部分に直接触れることができ、スキルや知識の幅を広げることができるでしょう。
周りを巻き込みながら自由な活動が可能
情報共有は当社の大きな特徴の一つ。メンバー同士はもちろん、ベンダーとのネットワークを構築し、つながりを作ることにも取り組んでいます。
また、日本全国の社内SEが、情報を共有できるように『シス蔵』というコミュニティサイトも制作・運用しています。
社員間のコミュニケーションに関しては、情報共有を目的に全員で集まり、社内勉強会・交流会も頻繁に開催しています。
また、直近で行われた拡大経営会議では、会議の場をオープンにし、誰でも参加できるようにしました。
その会議では、当社内で『コミッティ』と呼ばれている、社員が手を上げやりたいことを自主的に追求していく10以上ものグループが誕生。
コミッティ内でスキルの共有や業務の改善に取り組んでいます。
≪活動中のコミッティ≫
以下のような項目を、それぞれのコミッティがメインテーマに決め、研究・改善を行っています。
◆内定者即戦力化
◆社内コミュニケーション
◆人材ビジネス研究
◆SNS研究
◆顧客満足度アップ
◆クラウド研究
◆情シスネットワーク ほか
あなたに合わせた多彩な働き方!
成果ではなくプロセスにコミットしている当社では、お客様に時間を買ってもらうビジネススタイルです。
お客様が当社に業務を依頼するシチュエーションも様々ですので、2〜3年の長期スパンで業務を依頼されることもあれば、半日で終わる業務を依頼されることもあります。
そのため、当社の社員もそれに合わせ働き方のバリエーションが豊富。
同じお客様を長期で担当する社員や、半日の案件を数多くこなす社員まで様々です。
個人のスキルや経験、志向、働き方の理想などを総合的に判断して業務をお任せしますが、ゆくゆくは、あなたの働き方の希望を叶える組織にしていきます。
「1日4時間の仕事をこなして残りはスキルアップの勉強に使いたい」
「同じ企業に長期で携わり、経営にアドバイスできる距離でスキルの幅を広げたい」
など、あなたの理想の働き方を追求してください。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆学歴不問
◆ITの基礎知識やエンジニアとしての何らかの業務経験
※第二新卒者も大歓迎!
※スキルの高さよりポテンシャルを重視します!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◇社内SE業務経験
◇IT関連の資格
◆お客様と積極的にコミュニケーションが取れる方
◆親身になって話を聞ける方
◆新しいスキルや知識に興味をもち、自主的に学習できる方
◆課題に対して解決策を考え、しっかり発言できる方
過去の採用例
◆サポートエンジニア
◆携帯電話のテクニカルサポート
◆ヘルプデスク、アパレル店長
◆レストラン店長 など
さまざまな経歴の持ち主がいます。未経験でスタートしたメンバーも活躍中です!
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※担当するクライアントによって異なります
残業について
時間で契約を結んでいますので、ほぼありません。
勤務地
本社(東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー4F)
※自社内またはお客様先での勤務(殆どが23区内です)
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■週休2日制(月8〜10日※基本的に土日がお休み。休日出勤が発生した場合は他の曜日に振替可)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(1月)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当
■研修旅行・全社レクリエーション
(全社運動会は毎年開催、隔月スポーツイベント、タグラグビー大会、
フットサル部、マラソン部、バイク部、漫画部、夏休み企画お子様職場体験会 など)
■ストックオプション制度あり
■社外研修制度
定額制の外部研修を受講しており、仕事の合間をぬって好きなだけ受講していただけます。
会社概要
株式会社テクネットの会社概要です。
- 事業内容
-
社内SEがいないベンチャー/中小/成長企業が抱える数多くの“困った”を解決するべく様々なサービスを展開しています。
情報システム部門のインソーシングサービスにより、お客様の「IT部門」を経営サイドに立って代行します。
■情報システム部の業務代行
■ITの保守/運用業務
■IT電話相談、トラブルの出張対応
■専任エンジニアの定期訪問
■コンサルタント訪問
■従業員向けPCサポート(電話、メール、出張)
■ITリテラシーのトレーニング、経営者向けIT活用セミナー等
【備考】
HDI Japan (Help Desk Institute)
東京商工会議所(千代田支部)
企業情報化協会(IT協会)
- 設立
-
2005年2月23日
- 従業員数
-
60名
- 資本金
-
2億6700万円
- 代表者
-
代表取締役社長 須田 騎一朗
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
【STEP1】会社説明会
▼
【STEP2】WEB履歴書による書類選考+小論文
▼
【STEP3】一次面接※その後面接1〜3回を予定
▼
内定
★説明会について★
当社のビジネスモデルや理念、仕事内容など、具体的なイメージを持っていただくために、説明会を開催しています。
質疑応答も行いますので、納得いくまで質問してください。
皆様のご参加をお待ちしております。
≪説明会日程≫
・3/21(水)19:30〜21:30
・3/28(水)19:30〜21:30
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。