掲載終了
株式会社 アイテクノ
Web/オープン系開発エンジニア ■新規事業のコアメンバーとして活躍!■官公庁との直取引案件多数
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社 アイテクノが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

Web/オープン系開発エンジニア ■新規事業のコアメンバーとして活躍!■官公庁との直取引案件多数
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
アナタの手で、当社の新たな1ページを開いてください
2001年の創業以来、SES事業を中心に
多くのクライアントのビジネスをサポートすることで
着実に業績を積み重ねてきた私たちアイテクノ。
過去に蓄積してきたノウハウを活用するべく、
新たなビジネスモデルとして
この4月に新たにソリューション事業をスタートさせました。
■基幹業務システムの導入
■ネットワークインフラの構築
■レガシーシステムのカスタマイズ
■セキュリティ対策の改善…
クライアントが直面する課題やニーズはさまざま。
しっかりとヒアリングを行った上で解決に導くことが、
私たちの最大のミッションです。
大きな困難を伴うものの、
プロジェクトの立ち上げから終了まで全工程に携わることで、
折衝力や提案力など多彩なスキルを磨くことができます。
スタートしたばかりで体制作りも途上にあるものの
早期で黒字化を実現すべく、全社を挙げて体制強化を推進していきます。
そこであなたには、当事業部のコアメンバーとして、
成長の一翼を担う活躍を期待しています。
そして、培ってきた経験や知識をフルに活かしながら、
当社の新たな中核事業となりえる
新プロジェクトを牽引していただければと思います。
募集要項
株式会社 アイテクノが募集している求人の詳細です。
募集背景
4月に立ち上げたソリューション事業本部でエンジニアとして活躍していただきます。スタートしたばかりのためスタッフも不足気味ですが、将来的には事業体として独立採算制を目指す予定ですので、これまで培ってきた知識やスキルを活かし、メンバーを牽引していただける意欲の高い方を求めます。
仕事内容
Web/オープン系の開発エンジニア
■4月にスタートしたばかりの新規事業!コア・メンバーとして期待!
■充実の研修制度・資格取得支援であなたの成長を全面サポート
■上流工程に参画!多彩なスキルを身につける
Web/オープン系のシステム開発プロジェクトについて、
スキルや経験、希望などを考慮した上で担当していただきます。
■□■ 具体的な仕事内容 ■□■
4月に立ち上げた『ソリューション事業本部』の一員に加わっていただき、
自社内開発を中心に、受託によるシステム開発などをお任せしていきます。
現在、開発、インフラチームそれぞれ30代前半を中心に3名の少数精鋭で業務に取り組んでいます。
・業務アプリケーション設計/開発
・Webアプリケーション設計/開発
・Webサイト構築/Webコンテンツ作成
スタートしたばかりの組織のためメンバーも少なく、
要件定義などの上流から導入後の運用などの下流まで、
すべての工程に携わっていただきます。
・案件の獲得
・プロジェクト管理
・要件定義の作成
・顧客との折衝・提案
・営業支援(資料作成/技術支援)etc
================
官公庁との直取引案件も多数!
================
幅広い業務に携わることにより、テクニカルだけでなく、
交渉能力をはじめ多彩なスキルを身につけることも可能となります。
=============
事業の成長を肌で実感!
=============
4月に立ち上げたばかりのソリューション事業本部。
陣容もまだ固定されておらず、仕組みづくりから今後の方針まで
組織作りより携わることも可能。
コアメンバーとして事業の成長を実感するチャンス!
▼ 新規事業のコアメンバーとして期待
システムの構築・開発からセキュリティの改善にいたるまで、顧客が抱えるさまざまな課題を解決に導くことを目的に、4月に立ち上げたソリューション事業本部。将来は一事業体として独立採算制を目指しており、会社としても注力する予定です。メンバーの頭数も不足していることから、スタートから事業を牽引する中核メンバーとしての活躍に期待しています!
▼ 社員の成長を全社でサポート
エンジニアの成長意欲にも応えるべく、研修制度の充実にも取り組んでいる当社。外部から講師を招いた研修会では、成長段階に応じてテクニカル・ヒューマンの両面からスキルを磨く機会を提供。また、社員の資格取得についても積極的に支援を行っており、ベンダー資格のほか、国家資格など合格者にはレベルに応じて報奨金を支給。そのほか年2回の考課査定による評価、期末賞与(業績に応ず)などモチベーションを高めつつ業務に取り組める環境整備にも取り組んでいます。
▼ 社内の風通しのよさも魅力
フラットな社内環境も当社の自慢。有志による自主的な勉強会も盛んで、LAMPスキルの向上や英語力アップ、仮想化システム(VMware、Hyper-Vほか)など最新技術の知識を吸収し、共有するための場などももたれています。終業後、終電間際まで会社に残り先輩・後輩に関係なく熱心に議論が交わされる光景も珍しくありません。また、会社としても社員同士の交流を深めてもらうための親睦会を積極的に開催。ボウリング大会や野球大会、暑気払い…と仕事を忘れて楽しむ社員の姿が見られます。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■Web・オープン系のシステム開発経験を有する方(年数不問)
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■上流工程にチャレンジすることで
ステップアップしたいという意欲をお持ちの方
■さらに高度なスキルや知識を
吸収することで成長を目指したい方
■明確なキャリアビジョンをお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00
勤務地
東京本社(東京都港区芝4-11-4 ハラビル2 2F)
※プロジェクトによっては現地での業務が発生する可能性があります
【アクセス】
JR山手線・京浜東北線 田町駅徒歩5分
都営三田線・浅草線 三田駅A6・A9出口徒歩3分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
★年間休日125日
■週休二日制(基本土日、客先により異なる)
■祝祭日
■年末年始休暇
■有給休暇(最高20日、初年度については6ヶ月後より10日)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生
■考課査定年2回(4月/10月)
■賞与(業績により期末賞与を支給)
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険)
■資格取得祝金
■通勤手当(全額)
■時間外勤務手当
■シフト勤務手当
■健康増進手当(月3000円)
■定期健康診断
■社内親睦会(ボウリング大会など定期的にイベントを開催)
会社概要
株式会社 アイテクノの会社概要です。
- 事業内容
-
★事業内容
■ネットワーク・サーバの構築・運用業務
■Web/オープン系ソフトウェア開発
■システム開発ソリューション事業
■システム開発・PCサポート/ヘルプデスクの技術者支援
■ISO27001(ISMS)などマネジメントシステム企画の認証取得支援・コンサルティング
■ネットワーク/セキュリティなどのSIプロダクト販売
★各種許認可
●一般労働者派遣事業(許可番号/般13-303058)
●ISO 27001(ISMS)認証(認証登録番号IS 531489)
●ISO 9001(品質マネジメントシステム)認証(認証登録番号 2781342)
※ソフトウェアの受託開発とインテグレーション基盤構築
★加入団体
◆JIET 特定非営利活動法人日本情報技術取引所
◆JNSA 日本ネットワークセキュリティ協会
◆関東ITソフトウェア健康保険組合
◆関東ITソフトウェア厚生年金基金
◆東京商工会議所(会員番号C1946269)
◆社団法人芝法人会
◆東京品川中央ロータリークラブ
- 設立
-
平成13年9月
- 従業員数
-
88名
- 資本金
-
25,000,000円
- 代表者
-
代表取締役社長 駒場 厚史
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(2回)
▼
【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。