掲載終了
株式会社レピカ・株式会社 VARCHAR≪合同募集≫
【WEBアプリケーションエンジニア】BtoCのWebサービス開発◆多彩なサービス・コンテンツにチャレンジ!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社レピカ・株式会社 VARCHAR≪合同募集≫が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【WEBアプリケーションエンジニア】BtoCのWebサービス開発◆多彩なサービス・コンテンツにチャレンジ!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
自由な風土で、自由な働き方を。
あなたの希望のライフスタイル、ビジネススタイルを実現。
午後15時、美味しい珈琲でも飲みたい。
ふと思い立ったあるエンジニアは、
そのまま数時間、カフェへ出て行ったきり。
もちろん、夜には戻ってきてアプリを完成させてましたけど。
こんなことも、VARCHARでは日常茶飯事。
仕事の進め方は、エンジニアの裁量次第。
勤務時間は裁量労働制、仕事はオフィス内でなくても構いません。
そして、携わる業務分野にも垣根はありません。
Webアプリ開発やECサイト開発、
時には、iPhoneアプリやAndroidアプリを開発するプロジェクトも。
「これをやりたい!」と手を上げれば、
さまざまな業務に携われるチャンスがあります。
これだけ自由な社風が実現できているのも、
最後まで責任を持って業務を遂行できる相応のスキルと
エンジニアとしてのプロ意識があってこそ。
この環境をどう利用して、成長していくかはあなた次第です。
ぜひ当社で、これまでの経験を活かし
のびのびと、自分らしく働きながら
次なるステージを目指してください。
募集要項
株式会社レピカ・株式会社 VARCHAR≪合同募集≫が募集している求人の詳細です。
募集背景
既存システムの改修および、新規プロジェクトの拡充にあたり、当社の開発を支えるコアメンバーが必要となりました。
仕事内容
WebサービスおよびWebサイトの設計・構築・運用
◆2社のプロジェクトのなかからあなたにフィットするプロジェクトをアサイン
◆自由な社風で、オンとオフのメリハリをつけて働く
WebサービスやECサイトなどのBtoCのシステム構築を中心に開発を行っています。
また自社でのコンシューマ向けサービスも併せて進めています。
データベース用語で可変長の文字列を意味する
当社の社名「VARCHAR」にも表されているとおり、
インフラまわりからアプリまわりまで
業務の垣根なく担当できるスキルの高いエンジニアが多く在籍しています。
ひとつの分野に偏らないエンジニアを目指せるよう、
そのための豊富な案件や開発環境が充実しています。
まずは、面接にてあなたの希望を教えてください。
【主なプロジェクト】
・出版関連のショッピングサイト開発
・画像配信会社のコンテンツ販売サイト開発
・駐車場契約管理システム開発 など
※エンドユーザー先での常駐開発から、
自社オフィスでの開発、グループ会社「レピカ」のオフィスでの開発など
開発スタイルは様々です。希望を考慮の上、お任せしていきます。
【主な取引実績企業】
・EMTG(株)
・(株)ベネフィット・ワン
・(株)トモ(トモパーキングサービス) など
2社がコラボする強固な開発体制!
質の高いシステムのエンジニアリングを強みとする当社は、CRMを中心としたWebサービスの開発を得意とする株式会社レピカと業務提携しています。
これまでにAppStoreのグルメアプリカテゴリで週間ダウンロード数1位を獲得したこともある「GuGuLog」をはじめ、2社が協働することで、これまで以上に可能性が広がっています。
エンジニアのアイデアをビジネスに
業務とは別に、一人ひとりが自由にアイデアを持ち寄って新しいサービスを生み出す「企画会議」を行っています。これまでには、社員が提案した企画で釣りのソーシャルサイトなどを制作してきました。アイデアを思いついたらぜひ積極的に提案してください!
自由すぎるほどの職場環境
仕事の管理は一人ひとりが責任をもって行っています。常識の範囲内でインターネット閲覧(twitterやFacebook)も自由ですし、勤務時間も裁量労働制のため職場でのスケジューリングも自由です。気分転換を兼ねて、ノートPCを使って社外に出て開発するエンジニアもいます。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆学歴不問
◆Web・オープン系言語での開発経験者(年数不問)
※Java、PHP、Parl、.net、VB、C++、VBA…、あなたのスキルは必ず活かせます!
★実務未経験者も大歓迎!
独学で勉強していた、学校で言語を学んだ。
趣味でアプリやHPを制作していたなどもOKです!
※自社サービスや受託・常駐開発など、多彩なプロジェクトがありますので、
興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◆設計フェーズの経験のある方は優遇いたします。
◆スマートフォンサイト・アプリの開発経験者は優遇
◆ひとつの分野だけでなく、広い視野と意欲をもって業務にのぞめる方
◆協調性を持って、チームでの開発を行える方
◆自ら考えて業務を創造し、積極的に意見を提案できる方
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
勤務地
【本社】
東京都港区赤坂3丁目21番地20号 赤坂ロングビーチビル3F
★オフィスの1Fには、スターバックスがあり、ひと息つくのにぴったり。
駅近で、アクセスも便利です。
交通・詳細
東京メトロ各線「赤坂見附」駅より徒歩1分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆昇給 年1回
◆業績に応じて決算賞与を支給
◆交通費支給(上限5万円まで)
◆各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
◆社員旅行 年1回
会社概要
株式会社レピカ・株式会社 VARCHAR≪合同募集≫の会社概要です。
- 事業内容
-
【株式会社レピカ】
◆ポイント、プリペイド等のカード機能を中心とした販促機能のASP事業、及びそれに関わるSI、アプリケーション開発
◆高速メール配信ソリューションの提供および運営
◆スマートフォン関連事業(「GuGuLog」、「アプリソムリエ」運営ほか)
◆ARサービスの提供(※レピカ100%子会社アララの提供サービスです)
ホームーページ http://www.repica.jp/
【株式会社 VARCHAR】
◆システム開発(オープン系アプリケーション開発)
◆システムコンサルティング
ホームページ http://varchar.co.jp/
- 設立
-
2006年8月(レピカ)、2008年11月1日(VARCHAR)
- 従業員数
-
33名(レピカ)、20名(VARCHAR)
- 資本金
-
271,030,000円(レピカ)、10,000,000円(VARCHAR)
- 代表者
-
岩井 陽介(レピカ)、田子 智志(VARCHAR)
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは約1カ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社Miraie
給与還元率は70〜75%と高水準「給与UP」を叶えませんか? -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社PLAY
動画配信ビジネスを技術で支える高い専門性を持つエンジニアへ -
アデコ株式会社 Modis 事業本部
エンジニアの9割が年収UP!大手企業直取引◆上流から関われる
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。