掲載終了
株式会社アオラ
【SE】年休155日!ファンになってもらえる会社を一緒に創ろう!★初掲載求人★初期メンバー募集★第2新卒OK
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社アオラが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【SE】年休155日!ファンになってもらえる会社を一緒に創ろう!★初掲載求人★初期メンバー募集★第2新卒OK
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
エンジニアライフとYourライフの実現のために、アオラが変える、そしてあなたが変わるアクティブ休暇制度
【アクティブ休暇とは】
弊社のミッションである「個性と能力を最大限に発揮できる会社と社会を実現する」から生まれた制度。
自己成長を前提として、元々ある有給休暇とは別に最大10日間の休暇を付与。※まとめて1ヶ月の長期休暇も選択可。
(年休125日+有給休暇20日+アクティブ休暇10日=最大155日以上も!)
■人材採用と育成に力を入れている100社に選出
http://jinzai100.jp/2014/04/post_174.html
■スマホタブレットに強い企業100に選出
http://www.k-tsushin.jp/sbc100/search/details/016973/
2012年の創業以来、「社員の自己実現を可能にする会社」を目指しています。
そのため、仕事以外でも社員一人一人が積極的に自分で考え色々な経験や勉強をすることを推奨しており「社員のエンジニアライフとYourライフを応援したい!」との思いから、その一環として“アクティブ休暇”を作りました。
それにより社内の仲間がお互いに刺激を受け、会社全体の活性化・成長にも繋がっています。
この制度はアオラのほんの1ピース。
アオラの“これから”を作っていく方々と共に、新たなピースを積み重ね、大きな夢を形作っていくことを願っています。
募集要項
株式会社アオラが募集している求人の詳細です。
募集背景
2012年に設立したアオラ。さらなる事業拡大に向け、新しいメンバーを募集します。
仕事内容
Web及びアプリなど、幅広い開発業務をお任せします。
★2012年に設立した会社の初期メンバーを募集!
★前職給を考慮します
★ハワイ支社にウェアラブルアプリ開発!?やりたいことを実現できる環境
当社のページを見て「何となくこの会社ならずっと楽しく働けそう!」と思った方なら、それで十分応募資格ありですよ。 By 代表取締役 藤田
現在、当社が出がけている仕事は、
Web系 4割
スマホアプリ系 3割
業務系 2割
その他(WEB制作等) 1割
であり、先ずはその中のどれかを希望に沿って仕事をお任せします。
※無理やり会社都合で仕事を押し付けることはないのでご安心を。
エンジニアとしての経験が(独学でも可)あれば、どんな言語や業務の経験でも構いません。
「今、自分は何が出来るか」ではなく、「これから何をやっていきたいか」「自分はどうありたいか」が重要です。アオラであれば、スキルは後から自然に付いてきますので、経験が浅い方でも安心してご応募ください。
【開発言語】
現在、仕事環境での開発言語はJava、PHP、Rubyなどを使う場合が多いですが、開発言語の種類は問いません。
今後、自社サービスを立ち上げるにあたり、今の私たちにないモノ(言語や業務経験)や可能性を持っている人も積極的に採用していきたいと考えています。
“構いません。3か条”
1.『開発経験や業界経験が浅くても構いません。アオラが育てます。』
主に代表の藤田が父親的な頼り強さを担当、執行役員の田中が母親的な優しさを担当して愛情たっぷり育て上げます。
2.『会社の資本を使って新しいサービス(事業)を作って構いません。』
手段と過程がエンジニアであって、これから自由に別の新しいサービスをどんどん生み出してもらって構いません。
3.『新しい会社の制度やイベントを作ってもらって構いません。』
楽しく仲間と仕事ができる環境であるからこそ、心にも余裕が出来て良いサービスを提供できるもの。ぜひ一緒に「もっと楽しい会社」を作っていきましょう。
代表と執行役員は元々お客様先に常駐するエンジニア出身です。
その経験から「いつか仲間たちで面白いサービスを生み出したい!」という想いが強くなり、2012年に生まれたのが当社ですので、現場で働くからこそのエンジニアの悩みもよく理解しています。「自分たちのサービスを創りたい」「もっと自社の仲間と共に仕事がしたい」「現場から現場への繰り返しではスキルアップが難しい」等。
会社としては昨年度、仲間たちの頑張りで基盤固めは完了。
本年度は新しい仲間と共に各個人の力を高めてもらう期間と定め、1年後にレベルアップした知識と経験を集約させ、自社での新規サービスを立ち上げようとそれぞれが動いています。
しかしまだまだ“一緒に楽しめる仲間”が足りません。2年後には20名でワイワイ、3年後には30人でワイワイガヤガヤしながら、楽しんで仕事やイベントをしていきたいと計画を立てています。
そんな経緯で初期メンバーとなる新規メンバーを募集するにあたり、初めて求人媒体に出稿してみました!より前に進む為に皆さんのお力を貸して下さい。
アオラは
『自分をもっと表現したい人』
『今の働き方がもどかしい人』
『何かを変えたい、このままでは終わりたくない人』
たちの期待に応える会社になります。します。してください(笑)
【ポテンシャル採用中】
経験が浅い方でも当社の「面白いことをしたい」という想いに共感して頂ける方であれば、大歓迎!幅広い仕事をご用意できるので“この経験がないと無理”という条件はありません。それよりも一緒に働く仲間として同じ方向を向いて、同じ気持ちで働ける方を募集したいと思っています。面接では「将来こんなサービスを生み出したい」「こんな分野に興味がある」といった仕事のことから「こんな制度があったら楽しく働ける」といった会社の仕組みについてなどもあなたの意見やアイデアをぜひ教えて下さい!
【幅広い仕事でスキルアップできる】
「仕事の一部分しか携われない」「1つの分野しか担当できない」等、そういった悩みを抱えたことはありませんか?アオラはできたばかりの少数精鋭だからこそ、自由で融通が利きます。「新しい分野にチャレンジしたい」や、「もっと上流から携わりたい」という想いがあれば、私たちが舞台を用意します。
“これしかできない”といった先入観を捨てて、スキルアップしていくことが当社なら可能です。
【私たちがやりたいこと】
■自社サービスを立ち上げる
■ウェアラブルアプリケーションを開発する
■次世代スマホアプリを手掛ける
■ハワイに支社を作る etc
ハワイ支社に関してもできるだけ早く実現させてい気持ちでいっぱいです。(記者:先日代表が「実際に仕事ができるのか?」を確かめるためにハワイへ足を運び、実践した模様。結果、スムーズに仕事を行えることが判明!とのこと。)
まだまだこれからの会社です。だからこそ、この先の伸びしろは無限大と感じています。より前に進む為には皆様の力がどうしても必要です。どうか私たちと共にあなたの実現したいことを一緒にカタチにしていきましょう!
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
★学歴不問
★何らかの開発経験
★第二新卒歓迎!
【ポテンシャル重視】
経験よりも大切にしているのは「おもしろいことをしたい」という気持ち。
やってみたいことを、野望や希望をカタチにできる環境で実現してみませんか?
前向きな想いがある方であれば、経験が浅くても大歓迎です!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◎自分のアイデア、意見をカタチにしたい方
◎会社と共に成長していきたい方
◎仕事をするなら、笑顔で楽しく働きたい方
◎少数精鋭の会社で活躍したい方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
10:00〜19:00(実働8時間)
※プロジェクトによる
勤務地
東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第1ビル1F
交通・詳細
東京メトロ「広尾駅」より徒歩9分
JR「恵比寿駅」より徒歩12分
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(最大20日)
◆アクティブ休暇(最大10日)
「エンジニアの人生を充実したものにしたい」という想いから生まれた制度。
「自身の成長」を前提として、元々ある有給休暇とは別に
最大10日間の休暇を取得することが可能。
(年間休日125日+有給休暇20日+アクティブ休暇10日=最大155日以上も!)
※取得条件は休暇の内容を情報発信することのみ
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(※月給制のみ)
◆昇給
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆資格手当(当社規定による)
会社概要
株式会社アオラの会社概要です。
- 事業内容
-
◆Webおよびスマホアプリの企画・デザイン・開発
◆各種業務のソフトウェア開発・保守管理に関する業務
◆ITソリューションの提供
◆Webサイト制作およびプランニング
◆写真及び動画の撮影・編集・企画・制作
◆インターネット配信、及び、動画の企画、制作、販売
◆各種セミナーの企画・運営
- 設立
-
2012年4月2日
- 従業員数
-
6名(契約社員含む)
- 資本金
-
3,000,000円
- 代表者
-
代表取締役 藤田 崇之
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
■typeの専用応募フォームからご応募ください。
営業日3日以内にお電話またはメールにてご連絡を差し上げます。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】代表&執行役員との面談(1〜2回)※履歴書と職務経歴書をご持参いただき、服装自由で気軽にお越しください。
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆遠方からの応募者の方はSkypeなどによるWeb面談も可能です。
※上京者の方々も私たちは積極的に受け入れますのでご安心くださいませ。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。
当社のページをご覧いただいてわかる通り、硬い雰囲気の会社ではありませんのでお気軽にご応募くださいませ。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ネプラス株式会社 HR事業部
3000件以上の豊富な案件あり 前年比133%の成長を実現中! -
株式会社スマートインフォメーション
大阪勤務/自社内開発エンジニア Webメディア立ち上げに携わる -
テックスエンジソリューションズ株式会社(東証一部上場企業グループ)
SIエンジニア(ほぼ全て上流)年収500〜700万/チーム制 -
株式会社Miraie
給与還元率は70〜75%と高水準「給与UP」を叶えませんか?
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。