【管理職】インフラエンジニア【平均残業15〜20h、残業代全額支給/自社サービス】
- 正社員
- 目安残業時間:20時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
【日本におけるeラーニングサービスの最大手企業】
〜約4700社、累計学習者数約4000万人を誇ります〜
◆教育×ITで本当に人の学びにコミットしようとしている当社。
「当社独自の商品サービスについて、新入社員に深く理解させたい!」
「人事制度を刷新して、グローバルで働く社員5万人に展開して、行動変容を促したい!」
そんな組織の人材育成の課題を、eラーニングを活用して解決してきました。現在大手企業の95%以上がeラーニングを人材育成に活用、学校現場でも文部科学省が今後ICT教育に力を入れていくと方針を打ち出しました。その中で当社はeラーニング業界最大手として率先してクライアントに提案しており、案件を獲得できている状況です。
また、当社は日本で唯一国際標準での学習データ履歴取得プラットフォームサービスを提供しています。
※詳細:http://www.netlearning.co.jp/press-r/160427.html
◆業界内での当社の強み◆
【学習履歴の取得データ量】
◆1998年の創業当初からクラウドでサービスを提供、競合他社が導入や改良にコストと時間が掛かるイントラ形式にて提供している中、当社は拡張性が高く導入コストが安いクラウドを用いることで、導入数が拡大、かつ人の学びにコミットするための学習データが確保できている点が強みです。
募集要項
株式会社ネットラーニングホールディングスが募集している求人の詳細です。
募集背景
欠員補充
仕事内容
◆業界最多顧客数を誇る同社をはじめホールディングスの社内インフラの運用保守、インフラチームのマネジメント、チームビルディングを行います。
【具体的に】:
◆「インフラチーム」(2-3名)のメンバーへのマネジメント(予算、工程、進捗、人員管理)に加え、社内ネットワークやサーバ、データセンターの設計構築・保守運用・障害時の対応(チケット管理など保守運用がメイン)を中心に担当するプレイングマネージャー(マネジメント:実務=5:5の想定)になります。業務のうち10%ほどは、アプリ担当と共に、顧客からのeラーニング設計構築案件に対して、そのインフラ領域を担うことがございます(営業同行年4回程)。世界に通用する自社サービスを育てながら、メンバーの育成・支援も一緒に取り組んで頂くことを期待します。
【魅力】
◆障害対応(夜勤や土日)は年に1回程度。先手で負荷の対策を行うことで、高い安定稼働を実現できています。
◆新しい技術の導入、業務改善案などを「自ら提案」し、実践できる機会があります。
◆クラウド基盤(laaS)や仮想化技術、新プラットフォームのインフラ構築に携わる機会もあります。
注目新しい教育の創出により世界に貢献していきます。
普及し始めて20年目のいま、eラーニングは最大の転機をむかえています。ネットの学習の力は、学校や企業研修にも本格的に取り入れられ始めました。反転教室や反転学習といわれ、学びが主導する新しい教室の在り方が模索されている。アクティブラーニングも学びを中心とする新しい挑戦です。<eラーニングによる個別学習>、<教室などの集合研修>、そして、<協働学習>が統合されたとき、それぞれがまったくちがうものになり、また統合されたまったく新しい教育・研修・学習をうみだします。その統合されたものが、ダイナミックラーニング。実践ともむすびつきながら、ダイナミックラーニングは、教育・研修・学習をねこそぎかえていきます。
注目平均残業15〜20h、育休・産休実績多数 復職率100%
【女性だけではなく男性も働きやすい環境】
◆女性の管理職比率40%。男女平等に、正当に評価し、働きやすい企業を目指し、これからも努力して参ります。
◆有休取得率も高く、育休・産休取得率は100%、男性社員の育休取得率もこの3年で100%です。(数週間〜数ヶ月取得)
◆同社グループは教育サービス、育児・介護と仕事の両立支援サービスを主要事業としており、ダイバーシティ、ワークライフバランスを全体的に推進。残業を良しとしない方針で、生産性高く働くことを良しとする風土です。
◆今後は、残業時間を0にするよう、密度濃く業務を推進することを目標に努めております。
応募資格
◆Windowsサーバー設計構築経験
【開発環境】
・チケット管理:Redmine
・バージョン管理:VSS/Visual Studio Team Services
・チャット:Skype & Skype for business
・情報共有:Wiki/One Drive
・CIツール:Jenkins
・監視ツール:Zabbix
・IDE:X Code/AppCode/Android Studio/Visual Studio
・言語:Objective-C/Swift/Jaca/C#
【組織構成】:技術本部20名中のインフラチーム(2-3名)所属
歓迎する経験・スキル
・セキュリティ関連のスキル
・Webアプリケーションの知識/経験
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※月1、2回メンテナンスのため、5:00〜14:00出社(前泊のホテル代は会社負担です)
残業について
平均残業15〜20h程度です。残業を良しとしない方針で、生産性高く働くことを良しとする風土です。
※残業が少ない背景としては、1人1人残業時間がチェックされ、20hを超えた際には個人名付きで役員含む上層部全員に残業時間の是正を求めるメールが一斉送信されます。
勤務地
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
※転勤はありません。
【アクセス】
各線『新宿駅』より徒歩5分
勤務地エリア
東京23区
休日休暇
<年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
■夏季休暇(3日間)
■慶弔休暇
■育児休暇(男女問わず子供が3歳になるまで)
■産前・産後休暇
■有給休暇(消化率ほぼ100%)(10日間〜20日間)
■誕生日休暇
■特別休暇(生理休暇など)
■リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間、以降5年毎)
■研修休暇(勤続8年で1週間+10万円、以降5年毎)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■定期健康診断
■5時に帰る日(月1回程)
■時間単位有給:希望社員は1時間単位で有給を取得できます。
■当社のeラーニングすべて無料受講可能
■賞与年4回
■役職手当あり
■資格取得手当あり
※当社は教育サービスに加え、育児・介護と仕事の両立支援サービスを主要事業としており、ダイバーシティ、ワークライフバランスを全社的に推進、働きやすい職場づくりを進めています。
産休・育休取得状況
育児休暇取得者の職場復帰率は100%。男性社員の育児休暇取得例も複数。
会社概要
株式会社ネットラーニングホールディングスの会社概要です。
- 事業内容
-
〜eラーニング業界最大手として、数々の企業教育ソリューションをご提供しております〜
◆「eラーニングトータルソリューションサービス」…情報技術を用いて行う学習
最近ではその動画処理技術を応用した営業ツールへの転用も目覚ましく、営業が新製品を動画を使って顧客に説明する際や販促ツールとして金融系の会社で、自社商品を個人客に説明する際に利用するなど、商業用での利用も増えてきています。
◆2018年1月末時点で大手企業を中心にユーザー法人数約4,700社(校)、累計学習者数約4,000万人、提供コース数約7,000コース(自社制作)まで成長しております。
<事業所>
◆東京本社
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F
◆関西事務所
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル4F
<関連会社>
◆wiwiw、Phoenix Consulting、アジアネット教育研究所、明香企業信息諮詢(上海)有限公司
- 主要取引先
-
・アクセンチュア
・イオン
・NTTグループ
・佐川急便
・資生堂
・新日銭住金
・住友商事グループ
・日本コカ・コーラ
・野村證券
・日立製作所
・マイクロソフト
・三菱商事グループ
・東京電機大学
・早稲田大学
・日本学術振興会
他4,691(校)
※敬称略
- 設立
-
2010年(平成22年)1月4日
- 従業員数
-
150名 ※グループ連結
- 資本金
-
56,665,000円
- 代表者
-
代表取締役会長 岸田徹
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接・適性検査
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社ネットラーニングホールディングス type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
http://shoukai.type.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接・適性検査→内定
※業務内容や労働条件など、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社SHIFT(東証マザーズ上場企業)
TVCMで話題!20代活躍中 最上流から課題解決/月40万円〜
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。