【プレミアフィールドエンジニア】最上位サポートサービス契約企業に対してリードエンジニアとして関わる
- 正社員
- 自己PR不要
- NEW
- 掲載終了予定日:2020.06.18
マイクロソフト技術における
国内トップレベルの専門集団がここに。
世界最大のソフトウェアベンダーであり、
「Azure」や「Office 365」など
革新的な製品を次々生み出しているマイクロソフト。
現在、当社では各国トップクラスの
大企業システム部門や大手SIベンダーなど
マイクロソフト製品をご利用いただいており、
今回募集する【プレミアフィールドエンジニア】には、
その中でも最上位サポートサービス契約を結ぶ大手企業に対して、
マイクロソフトのITソリューションの技術支援、
およびコンサルティングをお任せする予定です。
大手企業のミッションクリティカルなソリューションの支援であるため、
お客様からの厚い信頼と感謝のお言葉をいただけるやりがいがあります。
マイクロソフトの技術をより深く身に着けたい方、
技術をベースにビジネスの力を伸ばしたい方、
あるいは新しいことに挑戦したい方、
様々なバックグランドを持つ方のご応募をお待ちしております。
募集要項
日本マイクロソフト株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
人材採用も含めた中期経営方針では、「日本における投資の拡大」や「企業およびコンシューマにおける技術革新の促進」、「政府機関、教育機関、および産業界とのより深く明確なパートナーシップ」の3つの軸を掲げました。今後、国内での存在感をより強めるために、増員採用を実施していきます。
仕事内容
マイクロソフト製品から構成されるITソリューションの技術支援及びコンサルティングを提供。本部署のお客様は、マイクロソフトが提供する企業向けサポートサービスの最上位契約を結ぶ、大手企業のシステム部門や大手システムインテグレーターになります。
リードエンジニアとして、ソリューションの技術詳細はもちろん、お客様のビジネス背景や立場をしっかり把握した上で、下記の技術支援・コンサルティング提供をお任せします。
■ソリューション健全性評価
■改善策提案
■改善策実装支援
■障害対応 (根本原因の特定、回避策、ソリューションの提案を含む)
■技術トレーニング
■運用コンサルティング
■システムライフサイクルのご相談対応
■クラウド基盤への移行支援 ・ソリューション導入支援
ただし、これらすべてを一人で行うのではなく、リードエンジニアとして、アカウント専任のサービスデリバリーマネージャーや専任エンジニア、更に技術支援エンジニアと協業します。
また、日々の業務を通して得た知見をまとめて、全世界のマイクロソフトエンジニアが利用できるように、サービスの創造・開発を行うケースもあります。
注目この仕事の魅力は?
◆国内エンジニアの中でも最もトップレベルなマイクロソフト製品に対する知識が身につく上、
世界的企業・大手 SIの技術者から寄せられる当社製品に関する相談や質問に、
真摯に取り組み、解決策を導く経験が得られます。
◆自由でオープンな社風なので、やりたいことにどんどんチャレンジできる環境です。
自発的に学ぶ姿勢が必要ですが、技術的探究心が高い方には学べる環境が整っています。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
*メンター制度:入社時の先輩社員によるメンタリングに加えて、社員の育成を後押しするためのメンター制度。
*グローバルタレントプログラム:部門長が推薦する社員を3か月間、米国本社など他国へ派遣するプログラムを用意。
*英語・スキル:英語資料の作成などをマンツーマンで支援する実践型英語、最新技術や製品の知識を深めるためのトレーニングなども充実。
応募資格
◆学歴不問/第二新卒歓迎
◆サポートエンジニア、システムエンジニア、ソフトウェア開発経験のいずれかの実務経験・サーバー構築、運用、トラブルシューティングのご経験
【活かせる経験・スキル】
※下記、いずれかのテクノロジに関する知識・経験を有している事が望ましいです。
[Secure Infrastructure]
・Active Directory, Azure ADを含むHybrid Identityの技術実務経験
・Windows Serverプラットフォームの技術実務経験
・PKI, 証明書, Azure IP等のセキュリティインフラの技術実務経験
・Windows 10 OS 展開や更新プログラム展開の経験
・Microsoft IntuneやEMSを利用したデバイスの管理経験
・仮想化環境の構築・運用経験
・Microsoft Azureを利用したIaaS環境構築や提案に関する経験
(AWS環境の構築、運用経験を含みます)
[Dynamics CRM]
・.Net での開発実務経験
・ERP製品の運用・コンサル経験
・ビジネスレベルの英語力(会話含む)
・Microsoft Dynamics CRMの技術実務経験(尚可)
・MCSE資格保有者(尚可)
雇用形態
正社員
想定給与
年俸600万円〜(1/12を月々支給)
※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※時間外、休日出勤、深夜手当に対する賃金も基本年俸に含みます。
勤務時間
◆フレックスタイム制
(コアタイム11:00〜15:00/標準労働時間帯9:00〜17:30を運用)
※標準労働時間7時間30分
*テレワーク勤務制度
最大週5日までのテレワーク利用可/フレックスタイム制のコアタイム廃止。Skypeの活用で、全社員がチャットやオンライン会議でリアルタイムにつながり、社外から社内ネットワークへのアクセスも簡単です。
*短時間勤務制度
勤務時間を一日最大3時間まで短縮可能。短縮割合に応じて給与および業務を削減するため、育児や介護などライフステージにあった柔軟な働き方の実現できます。
勤務地
品川本社(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー)
交通・詳細
・JR線「品川駅」港南口より徒歩3分
・京浜急行「品川駅」より徒歩6分
勤務地エリア
東京23区
休日休暇
〜年間休日121日〜
■完全週休2日制(土・日)職種によって週休3日制
■祝日
■夏季休暇(年3日)
■年末年始(12/30-1/4)
■年次有給休暇(初年度は入社時期により変動)
■傷病欠勤休暇(年5日)
■ファミリーケア休暇(年5日)
■結婚休暇
■忌引休暇
■ボランティア休暇
■永年勤続休暇
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■交通費全額支給
■社員持株会・財形貯蓄・退職金制度
■定期健康診断年1回
■カフェテリアプラン
■ヘルスサポート
■社内クラブ活動
■育児支援制度
■その他各種
*子育てサポート企業認定マーク「くるみん」を取得
産休・育休取得状況
■有給の出産休業
20週の有給の出産休業を取得することが可能
■有給の育児休業/有給の養子休業
新たに親になる人は、実子、養子を問わず6週の有給の育児休業/養子休業を取得可能(出産休業の20週の中に含む)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
「働き方改革」の推進やD&I経営の拡大への貢献
当社では働き方改革の推進ならびにダイバシティー&インクルージョン(D&I)の取り組みを積極的に行っています。掲げる企業ミッション「地球上のすべての個人・組織が、より多くのことを達成できるようにする」に基づき、日本マイクロソフト社内においても「働き方改革」のさらなる推進、そしてD&Iカルチャーを一層根付かせることが、イノベーションの創出や日本の社会変革へ貢献する会社に成長していくうえで重要と考えます。

「ファミリーフレンドリー休業制度」を導入
新たに「ファミリーフレンドリー休業制度」を導入。出産予定の社員のための出産休業、配偶者/パートナーが出産した際の育児休業、養子縁組を行った際の育児休業、深刻な病気や介護が必要な家族をサポートするための看護・介護休業などを一定期間「有給」で認めるもの。これら休業制度とすでに導入している「テレワーク勤務制度」などを有効活用し、仕事の効率・生産性向上に加え、家族の絆を深める機会に役立てください。

取材担当者より
世界最大級のソフトウェアベンダーとして知られ、強固な基盤やビジネス規模、IT業界への影響力など、様々な面で圧倒的なスケールを誇る同社。そこにあるのは「顧客に良質なサービスを提供することで、いかに高い満足度を提供できるか」という事だ。今回お邪魔したのは品川本社。ショールームやカフェなどお洒落なウェルカムスペースの中にあるミーティングルームで取材を行った。取材に対応したメンバーは、皆一様にマイクロソフトの持つ最新のテクノロジーに触れられる喜びに溢れていた。それと同時に、お客様と密にやり取りを行っているからか、コミュニケーション力の高さも感じさせてくれた。そこには外資系と聞くとイメージしがちなドライな社風は一切ない。チームでコミュニケーションをとりながら最先端の技術に常に触れ、スキルを磨いていく。今まで培ってきた経験を活かしてエンジニアとして成長できる環境がここにあると感じた。
-
社内のすべてのエリアで無線LANがつながるため、各自思い思いの場所でミーティングや作業ができます -
集中して作業を行いたい場合や機密性の高い業務の際にはワークスペースで作業が可能 -
社員食堂「One Microsoft Cafe」。ミーティングなどで利用される事もあります。
会社概要
日本マイクロソフト株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング
【備考】
【事業所】
東京(品川本社、大手町)、北海道、東北、北関東、中部、関西、中四国、九州
- 設立
-
1986年2月
- 従業員数
-
2,280 名(2019年7月1日現在)
- 資本金
-
4億9950万円
- 代表者
-
代表取締役 社長 吉田 仁志
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局連絡
-
STEP03
選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定・入社 ※入社時期は相談に応じます。
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『日本マイクロソフト株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
日本マイクロソフト株式会社https://www.microsoft.com/ja-jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「日本マイクロソフト株式会社への質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
日本マイクロソフト株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ザイナス
\経産省認定の優良企業/月給40万円可×最新技術
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
日本マイクロソフト株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。