株式会社ユビテックソリューションズ【オリックスグループ企業】
制御系ソフトウェア開発エンジニア(リーダー候補)/オリックスグループの安定基盤/年休124日/フレックス制
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
長年にわたって医療メーカーとの信頼関係を
築いているからこそ、次なるキャリアへの道が広がる。
これまで約20年にわたり、
生化学分析装置/検体搬送システム/臨床検査情報システムなど、
大小30機種以上の医用分析機の制御ソフトウェアを開発してきた当社。
長年、検体検査装置に関するノウハウを蓄積してきたほか、
新規開発に効果を発揮するソフトウェアも数多く所有しており、
臨床検査に関わる情報システムや装置を動かすファームウェアなど、
豊富な開発実績を残してきました。
そんな当社で募集する制御系開発エンジニアは、
医用分析機をはじめとする制御ソフトウェア開発プロジェクトの
リーダーとして活躍することが可能です!
10年以上にわたって、医療機器メーカーとの
信頼関係を築いてきたからこそ、豊富に案件を用意しており、
上流工程からのスキルを磨けるほか、
医療業界に特化した知識や技術力が身につきます。
また最初は、リーダーのサポート業務からスタートするほか、
年1回評価を行っており、実際に2年後にリーダーから
マネージャーへとステップアップした社員も活躍中!
オリックスグループの一員としての安定基盤のある当社で、
ワンランク上のキャリアを目指しませんか?
募集要項
株式会社ユビテックソリューションズ【オリックスグループ企業】が募集している求人の詳細です。
募集背景
ソフトウェアの受託開発を中心に案件を手掛けてきた当社。これまでに多彩なお客様からの依頼に応えてきましたが、人手が足りない状況となっています。今後も多くのお客様のご要望にお応えしていくため、即戦力としてご活躍いただけるメンバーを募集することになりました。
仕事内容
あなたには、医用分析機/社会インフラ装置/公共交通機関システムなど
各種分析装置の制御ソフトウェア開発案件の上流工程からお任せします。
大手メーカーとの直請案件のため、要件定義から詳細設計、テストまで一貫して担当できます。
※受託案件と常駐案件の割合は「5:5」です。
最初は4〜5人程度のプロジェクトでリーダーの補助業務等をお任せし、
1年後を目安にリーダーとしてご活躍いただけます。
<案件例>
◆医療機器(自動検査装置)向け制御ソフトウェア開発
正常なデータを検出するため、特に高度な技術が求められます。
豊富な開発実績と蓄積されたノウハウを活かして、要件定義から参画できます。
◆バス乗車券発券システムに関わる制御ソフトウェア開発
日本全国300カ所以上の警報装置や地震情報などの社会インフラ装置や、
公共交通機関システムなどの開発から保守まで手掛けられます。
<配属先について>
■制御系チーム(約20名)
【言語】C/C++、VC/VC++、C#、VB
【開発環境】Windows
※チームは中途で入社した社員が多く在籍。
ハードウェアやファームウェア、サーバの技術者が近くにいるので、密に連携が取れます。
注目将来性の高い医療業界の案件で裁量を持って手掛けられる醍醐味
当社は10年以上にわたって多くの医療メーカーと取引を続けており、大小30種類以上の医用分析機の制御ソフトウェア開発案件を手掛けてきました。今後もブルーオーシャンとなっている医療業界において、継続的に上流工程からの案件においてリーダーとして大きな裁量を持って携われるからこそ、スキルを磨けるほか、業界に特化した知識も身につきます。また3ヶ月に1回のペースで技術交流会を開催。医療だけでなく、金融や組込等、様々な業界の案件に参画しているエンジニアが集結し、それぞれの分野でのトレンドや技術を共有するなど、スキルアップを後押しします。
注目オリックスグループの企業ならではの働きやすさ
当社はオリックスグループの一員で、JADAQ上場企業・株式会社ユビテックの子会社。設立から38年の歴史を持ち、20年以上にわたって医用・社会インフラの制御系ソフトウェア開発案件を手掛けるなど、安定した経営基盤があることから、腰を据えて働ける充実した待遇や福利厚生を整えています!
◆年間休日124日&土日祝休み
◆フレックスタイム制の採用でオンとオフ、メリハリをつけて働ける!
◆資格受験料の補助や奨励金制度などの資格奨励制度でスキルアップを後押し
◆年1回利子を補給する「貯蓄補助制度」あり
…など、社員一人ひとりの活躍を後押しします。
応募資格
◆大卒以上
◆PLもしくはサブリーダーの実務経験をお持ちの方
◆5年以上C言語を用いた開発経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/11:00〜15:00)
※標準労働時間:7時間45分(休憩1時間)
※勤務地によって異なる可能性があります
勤務地
東京23区内にあるクライアント企業または本社での勤務
※案件の状況と本人の希望を考慮して決定いたします。
【本社】
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス 3F
≪アクセス≫
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」より徒歩10分
勤務地エリア
東京23区
休日休暇
≪年間休日124日≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(6日間)
◆有給休暇(入社3ヶ月後、入社時期に応じて付与。入社半年経過後10日〜最高25日)
◆慶弔休暇
◆創立記念日休暇
待遇・福利厚生
◆賞与あり(業績に応じて支給)
◆社会保険完備
◆通勤交通費支給(会社規定に基づき支給)
◆資格奨励制度(資格受験料補助、奨励金制度あり)
◆貯蓄補助制度(年1回の利子補給、100万円までの貯蓄に関し1%の利子補給 ※社員口座開設要)
◆技術交流会(3ヶ月に1回開催。金融や組込など、様々な業界のPJTに参画しているエンジニアが集結し、それぞれの分野におけるトレンドや技術を共有する会合)
会社概要
株式会社ユビテックソリューションズ【オリックスグループ企業】の会社概要です。
- 事業内容
-
■業務アプリ開発(生保・損保)
■制御ソフトウェア開発(医用・通信、社会インフラ)
企業の問題点や業務効率を改善し、企業の成長を加速させるサービスを提供
- 設立
-
1981年8月
- 従業員数
-
38名(2018年6月30日 現在)
- 資本金
-
5000万円
- 代表者
-
代表取締役社長 荒木 克彦
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(適性検査、面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。