ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】
PM/PL(リードエンジニア)*フルリモートOK(全国募集)&フルフレックス*直請94%*ワーケーションOK
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:450〜1200万円
- 掲載期間:2022.05.13〜2022.06.09
【受託100% / 直請け94% / 要件定義〜の案件100%】
“顧客に近い”リードエンジニアの仕事です。
企業成長のカギを握る「情報システム部門」にフォーカスし、社員の育成やITシステムの整備を手掛け、お客様だけで自走できる体制が出来上がるまで伴走する。
それが当社が手掛ける“ITコーチ”という事業です。
◆受託案件100%
◆直請け案件94%
◆要件定義から手掛ける案件が100%
……と、お客様と近い距離で課題解決にコミットするのが、今回募集するリードエンジニアの特徴。
お客様への提案内容や開発手法、使用するシステムのメーカーなどに縛りもなく、オーダーメイドの提案が可能です。
お客様との距離が近い一方で、全エンジニアが「リモートワーク&フルフレックス勤務」という柔軟な勤務スタイルも実現しており、皆全国各地からプロジェクトをリードしています。
住む場所には縛られず、お客様に寄り添った仕事ができる。
そんなリーダーの仕事にチャレンジしてみませんか?
募集要項
ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】が募集している求人の詳細です。
募集背景
日本企業の9割以上を占める中堅・中小企業から大手企業まで幅広い企業の「情報システム部門」に向けたサービスにより右肩上がりの成長を続ける当社。来期以降、100名体制へと組織を拡大し、より多くのお客様に対して質の高いサービスを提供できるよう、リードエンジニアを増員します。
仕事内容
▼リードエンジニアの役割は▼
業務寄りのコンサルティングを担う「ITコンサルタント」と協働しながら、あなたには「エンジニアリング業務」の上流工程をお任せします。システムの仕様検討・要件定義から開発までを担っていただきます。
(全案件、要件定義から手掛けています)
▼具体的には▼
■システム改善施策の検討・提案
■システム導入(スクラッチ開発、ERPパッケージ導入)に関する計画の策定
■システム開発の要件定義
■自身のチームメンバー/パートナー企業のマネジメント業務
など
★当社のリードエンジニアは、必要に応じて設計やレビューなど自ら現場の業務に関わる場合があります。「システム開発の現場が好きだが、リーダー経験も活かしたい」というプレイングマネージャー志向の方にぴったりです。
★直請案件94%(6%もスカイライトコンサルティングと共に手掛る案件になるため実質直請と変わりありません)
案件例
エンジニア限定取材メインとなる顧客は、スタートアップのベンチャー企業や急成長を遂げている中堅・中小企業、短期間で上場を遂げた企業など、会社の成長スピードにIT活用・強化が追い付いていない企業。事業成長にあわせたシステムの導入・開発を支援することがミッションです。
【業界は多岐にわたります】
製造業26%、情報通信業22%、建設・内装業21%、サービス業13%、金融業6%、商社4%、エネルギー4%、運輸業2%、その他2%
手がける商品・サービス
・Ruby/Python/Javaを用いた業務システムのスクラッチ開発
・NetsuiteをはじめとしたERPパッケージを用いたインプリメンテーション
【自社プロダクト「IT-Manager」に携わるチャンスもあり!】
「IT-Manager」は企業のサービス向上・業務を改善するために開発された情報システム部門に特化したソリューションです。
▼詳細はこちら
https://it-manager.hiblead.co.jp/
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材■開発言語:Java,Python,JavaScript,Ruby
■フレームワーク:Django,Ruby on Rails,Spring
■データベース:MySQL,Oracle
■コード管理:GitHub
■インフラ:AWS,Azure,Docker,lambda,Terraform
■コミュニケーション:Teams,Slack
★2〜3名のチーム体制/アジャイル開発
<案件例(一部)>
【運輸企業向け基幹システム開発】
概要:事業成長に伴ってシステム改修による業務効率化が必要だったため、システム全体の要件の見直しと改修を実施
期間:6カ月
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
言語:(サーバーサイド)Python(フロントエンド)JavaScript、CSS、HTML
環境:AWS、PostgreSQL
開発スタイル:アジャイル
バージョン管理:GitHub
規模:10名
【医療サービス企業経営管理システム開発】
概要:ITを活用した経営改革のニーズからシステムを通して経営状況の見える化を図る
期間:5カ月
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
言語:(サーバーサイド)Ruby(フロントエンド)JavaScript、CSS、HTML
環境:Azure、MySQL
開発スタイル:アジャイル
バージョン管理:GitHub
規模:5名
注目コンサルタント/エンジニア全員が、フルリモート&フルフレックス
「成果が出せるならやり方は自由でいい」という考えの下、コロナ禍以前からフルリモート・フルフレックス体制を導入。北海道から九州まで、関東圏外から都内の案件に携わる社員が多くいます。
▼リモートワークやワーケーションの支援体制も充実▼
・通信費補助(5000円/月)
・備品無料貸し出し制度
・引越し費用補助(上限10万円)
・通信環境整備補助(上限1万円)
・自宅外ワーク支援制度(コワーキングスペースやワーケーションの宿泊費補助:1万円/月)
・東京出張費用補助(往復の交通費・宿泊費1泊分まで)
など
活用事例は社内報などで全社員に共有し、利用を促しており、その結果年々活用事例は増加しています。
注目明確かつ成長を後押しする「コンピテンシー評価」を採用
職種やポジションに合わせて、目指すべきレベルを明文化した明確な評価基準を設けています。
■アウトプット(成果)
■スループット(行動)
■インプット(自己潜在能力)
の軸から評価を実施。
自らが定めた目標に対しての評価ではなく、決められた指標に対する達成度合いを見るため、何が足りなかったかを可視化しやすく、評価が腹落ちしやすいのが特徴です。
また、代表と事業部のトップに対してプレゼンを行い、ドキュメンテーションやプレゼンの能力を見る「プレゼン評価」も行っています。
実践の場で必須となるヒアリング力、コンサルティング力、ドキュメンテーション力を高める場としても一役買っています。
身に付くスキル
・キャリアパス
▼エンジニア(メンバー)
▼シニアエンジニア(3名程度のチームリーダー)
▼リードエンジニア(10名程度のチームリーダー)
▼プロジェクトマネージャー
とステップアップしていきます。
上記キャリアステップとは別に、一つの技術領域を究めていく「エキスパート」の道も選択可能。(特定領域において、社内外のマーケットで専門知識を発揮していくポジション)
★また、PM以上のキャリアとして業務寄りのコンサルタントへ転身する先輩や、ラインマネジメントのトップに立つ社員もいます。
入社後の成長サポート
●会社のことや業務の進め方については、先輩が丁寧にお教えしていきます。不明な点がありましたら遠慮なく尋ねてください。知識やノウハウも余すところなくお伝えしますので、積極的にコミュニケーションを取っていただければと思います。
●自己研鑽やリフレッシュ目的で年間15万円まで、書籍購入・外部研修受講・資格取得・レジャー施設利用が可能なカフェテリアプラン制度や、セミナー・ビジネススクールの受講費用のサポートなどの制度も用意しています。
●2022年4月より【Udemy Business】を研修の一環として導入!全社員が豊富なカリキュラムの中から自身のキャリアにあった講座を受けて、スキルアップできる環境があります。
応募資格
<少人数のチームマネジメント経験があればOK!顧客の課題解決にコミットするリードエンジニアとして一歩を踏み出しませんか>
◆学歴不問
◆何らかの開発経験をお持ちの方
◆リーダー経験(PM/PL経験)がある方
※規模や人数は問いません
歓迎する経験・スキル
設計やレビューなどプレイヤー業務も手掛けていくポジションになるため、現在もプレイングマネージャーとして活躍されている方を歓迎します。
▼下記のような志向性の方を歓迎します▼
■お客様に近いポジションで、課題解決を担っていきたい方
■働く場所や時間に縛られずに、自由度高く働きたい方
■明確な評価制度のもと、納得感を持ってステップアップしたい方
雇用形態
正社員
想定給与
<年収1000万円以上も可能>
■月給42万3000円〜61万8000円+賞与(年2カ月分)
└5名〜10名程度のメンバマネジメント経験がある方
└要件定義以降のご経験がある方
└システムの全体像を理解して改善提案ができる方
■月給32万円〜40万円+賞与(年2カ月分)
└3名以上のメンバーを見たことがある方
└基本設計以降のご経験がある方
└システムの特定の機能に対して改善提案ができる方
※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します
※上記には固定残業代45時間分(6万7784円〜19万3299円)を含む。超過分及び深夜手当・休日手当は別途支給いたします
※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇に差異はありません
実際の給与例
年収928万/40代後半(プロジェクトマネージャー)
年収650万円/30代前半(リードエンジニア)
年収455万円/20代後半(シニアスタッフ)
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※コアタイムはありません
ご自身のライフスタイルに合わせてスケジューリングしていただけます。
残業について
月の平均残業時間は30h程度ですが、
フルフレックスになりますので、
「今日は予定があるので、午前だけの勤務にしよう」といった調整も
自分の裁量でできる環境です。
勤務地
★全エンジニアがリモートワーク中。地方から都内のプロジェクトに参画するエンジニアも多数!
≪東京本社≫
東京都港区麻布台1丁目11番9号 BPRプレイス神谷町11F
※転勤はありません
交通・詳細
東京メトロ日比谷線『神谷町駅』1番出口より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(港区)、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
■夏季休暇(7月〜9月で3日間)
■有給休暇(2年目以降は社会人歴に応じて付与/取得率75%)
■産前産後休業
■育児休業(男性・女性の取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)
■育児休暇(有休とは別に、育児を目的とするお休みを1子につき年間5日支給)
■傷病休暇(有休とは別に、年間5日支給)
■教育訓練休暇(有休とは別に、年間5日支給)
■アニバーサリー休暇(自身や家族の大切な記念日に休暇を取得可能/年1日)
待遇・福利厚生
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
確定拠出年金制度(5000円/月 拠出)
退職金制度(日本ITソフトウェア企業年金基金で運用)
社外セミナー受講費補助
オフィス禁煙
在宅勤務制度
└通信費補助(5000円/月)
└備品無料貸し出し
└引越し費用補助(上限10万円※1人1回)
└通信環境整備補助(上限1万円※1人1回)
自宅外ワーク支援制度(1万円/月)
└コワーキングスペース等の利用料補助
└ワーケーション支援(宿泊費補助)
東京出張費用補助(年2回まで。往復の交通費・宿泊費1泊分まで)
各種教育制度★【Udemy Business】で研修受講し放題
定期健康診断
クラブ活動支援
服装自由
リファラル制度
育児支援制度(時短勤務など)
カフェテリアプラン制度(15万円分/年)
└自己研鑽…書籍購入、資格受験などの補助
└リフレッシュ…旅行、飲食、レジャー施設利用などの補助
└健康…予防接種、健康診断オプションなどの補助(家族も適用)
産休・育休取得状況
男女ともに取得実績がございます。
男性…2名(取得期間は約1か月、両名復帰)
女性…2名(現在取得中)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
お客様の“変化”を実現していける手応えを得られます
現在Netsuiteの導入支援グループにおいて、お客様の業務のヒアリングからNetsuiteの効果的な活用方法の提案を担っています。お客様と共に業務フローを可視化していくと、「こんな無駄があったんだ」「なぜこんな業務をしていたのか」など見えなかった課題が浮き彫りになるため、お客様にもご納得いただいた上でシステム導入を進めることができます。
お客様は手探り状態のケースが多いので、しっかり寄り添い、意見をまとめながらシステムを入れていくことで、情シス部門の意思が統一されていく過程を見られるのは、この仕事ならではのやりがいであり、難しさでもあります。上流特化でなく最後まで伴走できるため、手応えは十分です!

福島から都内の案件に参画。地方にいながら第一線で働けています
前職は地方銀行でシステム開発に携わっていましたが、COBOLでの開発がメインだったため、新しい言語や技術を習得したいと思ったのが転職活動を始めたきっかけです。
入社して半年になりますが、JavaScript、SQLをマスターし、さらにはBIツールなども扱えるように。住み慣れた福島を離れずに第一線で新しい技術を身に付けていけるのは嬉しいですね。フルリモートですが、チームコミュニケーションも活発。毎日朝・夕方にチームで進捗や状況報告をし合うのはもちろん、分からないことがあればTeamsで気軽に聞けます。PCと通信環境さえあればどこでも仕事ができる環境ですので、今後はワーケーション支援なども利用していきたいと思っています!

取材担当者より
クライアント企業の情報システム部門に対して、業務システムの課題解決などのコンサルティングにとどまらず、ノウハウの提供や人材育成など、部門そのものを育成することで真の解決を図る“ITコーチ”という概念により、成長を続けている同社。解決策を提示して手離れするコンサルティングスタイルではないため、変革を遂げるまで寄り添えるのが同社で働く大きな醍醐味だ。
コロナ禍以前からフルフレックス&フルリモートなど、自由度の高い環境を実現しているのも同社の大きな特徴。コンサルティングファームを母体として持つからこその合理的な考え方で、徹底的に無駄を排除し成果を挙げていく体制を構築できており、ストレスフリーに働ける環境が広がっている。もちろんこの自由な働き方だけではなく、直請け・受託・上流案件に挑戦できるやりがいもエンジニアにとって大きな魅力といえるだろう。
-
直請94%&ほぼ100%要件定義・コンサルティングフェーズから手掛けています。 -
全エンジニア&コンサルタントが、フルリモート&フルフレックスで勤務。ワーケーション支援も実施! -
技術力を提供するのではなく、お客様に寄り添いながら企業成長をサポートすることがミッションです。
会社概要
ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】の会社概要です。
- 事業内容
-
<TOPICS>
■フルフレックス&フルリモートOK(ワーケーション支援も実施)
■有給休暇消化率75%
■直請案件94%&ほぼ100%要件定義・コンサルティングフェーズから
■SESはナシ。100%受託案件(※自社サービス開発に携わる可能性もあり)
■明確な評価制度あり
<中堅・中小企業の情報システム部門を対象とした“ITコーチ”事業を展開>
企業成長のカギを握る「情報システム部門」にフォーカスし、IT戦略立案・システム企画〜開発、運用、メンバー育成まで一貫して担い、事業成長を実現できる体制が出来上がるまで伴走するのが、当社が展開する“ITコーチ”事業です。
戦略を提示して手離れする従来のITコンサルティングとは異なり、人材育成も担い、安定稼働まで寄り添うことで、コンサルタントが抜けた後もお客様だけで運用していける体制を構築することが私たちのミッション。
日本企業の9割以上を占める中堅・中小企業を情報システム部門から変革していきます。
<事業内容>
●情報システム部門のマネジャー支援・育成
●IT診断サービス
●経営・業務部門からの要請に対する、IT利活用の検討推進
●データ分析・活用
●その他ITに関わる課題解決全般
<社名の由来>
私たちの社名には、IT人材(Human)の育成に貢献し、情報システム(IT)×
事業・経営(Business)が融合(ハイブリッド)された状態へと導く(Lead)という想いが込められています。
<主要株主>
株式会社ウィルグループ(証券コード:6089/東証第一部)
スカイライト コンサルティング株式会社
- 設立
-
2015年3月3日
- 従業員数
-
84名(2022年1月現在)
平均年齢/40.3歳
男女比/8:2
中途入社者の割合/100%
- 資本金
-
19,905,000円(資本準備金含む)
- 代表者
-
代表取締役 中山 大輔
代表者略歴/大手SIer企業でSEとして活躍後、スカイライトコンサルティングに転職。2015年3月にハイブリィドを設立し、情報システム部門の育成をミッションにしたITコーチ事業を開始する。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募による書類選考
-
STEP02
面接2〜3回(Web面接)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募時にいただいた情報は秘密厳守します
※書類選考に2営業日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
---------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
ハイブリィド株式会社 type採用事務局にて 採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】http://www.hiblead.co.jp/
- 連絡先
-
〒106-0041
東京都港区麻布台1丁目11番9号 BPRプレイス神谷町11F
採用担当
TEL / 03-5422-8743
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
野村證券株式会社
野村證券IT部門で積極採用中!内製エンジニア・PM/在宅あり -
株式会社レクシス
大手企業との長期な良好関係からあなたにとってベストなPJTを -
株式会社SHIFT【東証プライム上場】
<開発経験を活かして最上流へ>昇給率年10.4%◆直請80% -
株式会社ファンリード【東証プライム上場企業グループ】
受託&プライム増!最新案件多数 AI、宇宙関連、スマート農業等
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。