プロジェクトリーダー・マネージャー(基盤設計・構築)/東証一部上場企業/フレックス勤務/残業月平均8.9h
- 正社員
- 自己PRと職歴不要
- 年収:400〜700万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2020.07.31〜2021.07.01
幅広いITサービスの提供とITスペシャリストの育成で
企業の「デジタル変革」をリードする独立系SIer
クレスコグループは、技術革新のトレンドをいち早く取り込み、
イノベーションと価値創造を実現する複合IT企業。
中核技術となるアプリケーション開発技術、プラットフォーム構築技術、組込み技術に、先端技術(AI、IoT、ロボティクス等)を加えた多様な技術領域を有し、幅広いITサービスを提供しています。
高い技術力と開発力を通じて、顧客要望にスピーディに応え、
競争力を加速する「デジタル変革」を実現していきます。
今回、基盤システム設計・構築案件を担うプロジェクトリーダーを募集。大手ベンダーやエンドユーザーとの直請け案件が豊富にあり、ご自身のスキルも磨けます。
「デジタル変革をリードする技術者」として、培った経験やスキルを当社で発揮してください。
募集要項
株式会社クレスコが募集している求人の詳細です。
募集背景
アプリケーション開発やAI・IoT等の先端技術を加えた多様な技術領域を有し、幅広いITサービスを提供する当社。高い技術力と開発力を通じて技術革新のトレンドをいち早く取り込み、競争力を加速する「デジタル変革」の実現に向けて、クライアントの要望にスピーディに応えるため、新たな仲間を募集します。
仕事内容
当社のプロジェクトリーダーとして、
基盤設計・構築から運用・保守までの実務遂行および管理業務をお任せします。
【具体的には】
◆インフラ構築業務におけるサーバ構築・ネットワーク構築から保守運用までの実務
◆顧客及び自社内と調整を図りながらのインフラ設計、構築及び品質向上活動、各種調整事項
◆自らも設計・構築作業を担当しつつ、少数チーム(3〜5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理
◆PMの下で適切なプロジェクト運営のフォローを実施
【配属組織について:クロステック事業部(110名)】
メインフレーム、オープン系共に、アプリケーションを意識した基盤の設計・構築・開発、及び保守・運用に関して、最も得意としております。
注目ITプロフェッショナルを育てる教育体系
社員一人ひとりが自己実現に向けて主体的に動き、いきいきと働く。クレスコでは、そうした人財開発を目指し、そのための投資は惜しみません。なかでも、「技術力」「仕事力」「人間力」のカテゴリでOJTを中心とした教育プログラム開発に取り組み、環境を整備しています。ベースとなる技術を身につけた後は、自らの成長や志向にあった「職種・スペシャリティ」を選択できます。ひとりひとりが輝くために、ある分野で優れた知識や技術を発揮する、チームを率いて成果に貢献する、といった多様なキャリアを目指すことが可能です。
注目平均勤続年数10.5年!エンジニアが長く活躍できる環境
★年間休日128日&残業月8.9時間(全社平均)程度と少なめ
★フレキシブルタイム制の導入でメリハリをつけて働ける!
★有給取得率78.1%
★メモリアル休暇あり・・・など
「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が定めた企業にのみ付与される「プラチナくるみん」の認定を受けたほか、女性活躍推進企業「えるぼし」で最高位に認定されるほど、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。
応募資格
◆学歴不問
◆IT基盤設計・構築担当の経験 3年以上
◆以下のいずれかの技術分野の経験 3年以上
※オペレーティング・システム(Linux、AIX、Windowsなど)
※ミドルウェア(DB、WebServer、監視・バックアップなどの運用ツールなど)
※仮想化基盤(VMware, Citrix、Nutanixなど)
≪求める人物像≫
◎新しい技術、幅広い技術を学び続ける好奇心のある方
◎過去の成功体験、従来のやり方を活かせるだけでなく、新しいことに取り組む柔軟性や挑戦意欲がある方
◎自ら学び能動的に物事を進める主体性と実行力がある方
◎ビジネス環境の変化をたのしめる方
◎お客様のビジネスへの興味関心がある
◎競合他社の動向に関心がある
◎自前主義にこだわらず、新しいもの、多様性を受け入れる度量がある
歓迎する経験・スキル
◆プロジェクトマネジメントの見識(PMBOK知識体系の知識、PMI認定資格)
◆プロジェクトの一連の工程の経験(例:設計・導入設定/構築・テスト・リリース)
◆お客様への提案の経験(お客様と良好な関係を築くことができる)
◆インフラストラクチャー・アーキテクト・デザインの実務経験
◆いずれかの技術分野に関する資格の保有
(AWS, Azure, GCP,CISCO, OracleDB, LPIC, Windows, VMwareなど各種ベンダの認定資格)
◆shell含めたプログラミング経験
※上記にこれから挑戦したい方、上記以外の経験・スキルをお持ちの方も歓迎です。顧客接点もあるので、お客様と向き合った経験がある方も活躍できます。
雇用形態
正社員
想定給与
想定年収450万〜850万円
◆月給27万円〜+賞与年2回+交通費全額支給
※経験やスキル等を考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月間あり(給与・待遇に差異はありません)
※残業代別途全額支給
勤務時間
フレックスタイム制
○コアタイム10:00〜15:00(休憩12:00〜13:00)
○フレキシブルタイム(始業時刻/7:00〜10:00 終業時刻/15:00〜22:00)
※所定労働時間 1日/7.5時間(9:00〜17:30)
残業について
残業は全社平均で月8.9時間です。
勤務地
本社もしくは東京都内にあるお客様先での勤務となります。
※転勤はありません。
<本社>
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 26階
交通・詳細
<本社>
JR・京浜急行「品川駅」港南口より徒歩2分
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日128日※常駐先に準ずる≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念日
■夏季休暇(7月〜9月の期間で有給消化による5日間にて取得)
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度15日間 ※最大20日間)
★有給休暇消化率は78.1%
■特別慶弔休暇
■メモリアル休暇(独身者は誕生日、既婚者は結婚記念日)
■産前産後休暇
■育児休暇(子どもが3歳になった最初の4月まで延長可能)
■失効年次有給休暇積立制度
(年度末で失効する有給休暇を積み立て、入院・看護・介護などに使用できる制度)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■残業手当(全額支給)
■社内外研修制度
■資格取得支援制度
■社員共済会
■住宅金利優遇制度
■従業員持株会
■財形貯蓄
■弔慰金・見舞金制度
■ベネフィット・ステーション
■確定拠出年金制度
■定期健康診断・人間ドックの受診料補助
■社員健康管理支援
■保養所その他
■社員親睦会
■大型テーマパーク・コーポレートプログラム
■敷地内禁煙(屋外禁煙可能場所あり)
※顧客先は屋内全面禁煙ですが、顧客先により異なります
■子育て支援制度(妊婦:マタニティ休暇、グリーン車利用など/男女問わず:小学校卒業まで短時間勤務、小学校3年生までの子の看護休暇取得、3歳迎えた4月まで育休、など)
■クラブ活動(囲碁部、野球部、サッカー部、バスケットボール部、マラソン部、ゴルフ部)
など
産休・育休取得状況
男性の育児休暇の取得実績あり!育休の復帰率も100%を達成!
育児休暇の延長などの取り組みが評価され、厚生労働省から「子育てサポート企業」として次世代認定マーク(愛称:プラチナくるみん)の認定を受けました。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
アプリケーション開発からインフラ構築、組込み開発までワンストップで幅広いITサービスを提供する同社。流通や旅行、金融、自動車など、日本を代表する大手企業と取引をしており、間接的ながらも技術力で大手企業の成長を支えている。ここまで飛躍を遂げた背景には、創業当初から続く技術者同士の勉強会や研究を行う文化が根付いており、ここから多くのスペシャリストを輩出したことにある。今後クラウドやビッグデータといった領域への成長が期待される中、先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を発足。先端技術を含む様々な業種・領域に対応する技術者を育成・輩出することで「デジタル変革」へ舵を切るクライアントのニーズに応えている。東証一部に上場していることもあり、待遇や福利厚生も充実。エンジニア一人ひとりの成長を後押しする同社なら、腰を据えてキャリアを築けるだろう。
会社概要
株式会社クレスコの会社概要です。
- 事業内容
-
クレスコは、【3つの中核技術+先端技術】を保有する独立系システムインテグレーターです。
◆アプリケーション開発技術
業務効率化やサービスを形にする、業種業態問わず幅広い企業の
業務システムを動かすためのアプリケーションソフトにおける
提案、要件定義、設計、開発、テスト、サービスイン後の
運用・保守までのワンストップソリューションを提供
《金融ソリューション事業部》
・銀行向け 勘定系システム、データ分析システム
・証券会社向け モバイル端末用証券取引システム
・保険会社向け Web見積もりシステム など
《ビジネスソリューション事業部》
・旅行業向け 国内旅行販売システム、
・航空業向け 国内線座席予約システム、
・物流業向け 荷物追跡システム、販売員専用端末システム など
◆プラットフォーム構築技術
ITシステムの基盤となるプラットフォームシステム全般の設計、
構築、導入、その他保守設計から運用環境構業務
《クロステック事業部》
サーバ、OS・ミドルウェア、データベース、ネットワーク、クラウド など
◆組込み技術
電子制御を必要とする製品に搭載される、組込みソフトウェアの設計・開発及び、
ISO26262に準拠した機能安全対策支援
《エンベデッドソリューション事業部》
・カーエレクトロニクス(オーディオ、ナビ、ディスプレイ、メータ、ECU)
・スマートフォン、ホームエレクトロニクス(デジタルテレビ、デジタルカメラ)
・医療機器
・鉄道関連機器 など
◆先端技術
《先端技術事業部》
・AI(人工知能)分野での開発、コンサルテーション
・IoTを活用したモバイルソリューションに関する提案・設計・開発
・PepperやSotaなどのロボット活用のためのアプリケーションおよびロボットプラットフォームの開発
・データ分析
・UXデザイン など
- 主要取引先
-
旭化成ホームズグループ/朝日生命グループ/イーウェル/au
カブコム証券/NTT データグループ/大塚商会/オプティム/オリンパス/KNT
CT ホールディングスグループ/ザイマックス/JAL インフォテック
JTB グループ/新生銀行/住友電装/ゼンショーグループ
ソニーグループ/ソフトバンクグループ/DNV GL
ビジネス・アシュアランス・ジャパン/トヨタ自動車、
ナブテスコ/ニッセイ情報テクノロジー/日本精機 など
(※五十音順)
- 設立
-
1988年4月1日
- 従業員数
-
連結:2,300名/単体:1,273名(2020年4月1日時点)
平均年齢/37.6歳
- 資本金
-
25億1,487万5,803円
- 売上高
-
連結:393億3,700万円/単体:230億3,400万円(2020年3月決算期)
- 代表者
-
代表取締役 社長執行役員 根元 浩幸
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社クレスコ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
株式会社クレスコhttps://www.cresco.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
株式会社クレスコ type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社クレスコへの質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社クレスコのその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
クーバ株式会社
■コンサルのノウハウが学べる大企業に信頼される精鋭集団 -
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業 -
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社クレスコの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。