セキュリティエンジニア◆直請案件多数◆社員の約半数がリモートワーク◆フレックスタイム制
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜650万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 終了間近
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.05.23残り4日
未経験から、需要ある分野でスキルアップを叶えよう!
≪4/16(土)エンジニアフェア出展!@東京ドーム≫
IT技術が発展し続けるのに伴い、注目されているのはセキュリティ問題。
現在起こっている国際紛争の開始以来、
サイバー攻撃により日本企業が被害を受けることも多く、
サイバー攻撃を身近なものと改めて感じる状況になっています。
そんな今だからこそ、
サイバー攻撃を防ぐセキュリティエンジニアの需要が急増中。
今後必要不可欠なのは
万全のセキュリティ対策が施されたシステム作りです。
当社はまさに脆弱性診断やハッカーからの攻撃対策などを多数手掛けています。
また、中央省庁や大手企業でサイバーディフェンスを経験した
トレンドマイクロ出身のエンジニアが
セキュリティ対策用の自社製品「セキュリティドクター」も開発。
巧妙さが増すサイバー攻撃に対抗し、安心してITを利用できる世界を
実現することを目的に作られたソリューションです。
国が推進する事業でも使われている程
安定したセキュリティサービスとして高い評価を獲得。
今後もAIによる検知機能の搭載など
様々な最先端技術を活用してお客様を守り続けていきます。
当社でなら、今ホットな専門性を身につけ、より一層市場価値を上げられるはずです。
募集要項
eGIS株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
自社のセキュリティ製品をはじめ、セキュリティに特化したサービスを展開している当社。数少ない「セキュリティに強い会社」として、多くの案件が寄せられ続けています。自社製品、お客様からの案件共に、ご期待に十分応えていくため、今回、セキュリティエンジニアを増員募集中です!
仕事内容
自社セキュリティ製品「セキュリティドクター」の開発や、寄せられるセキュリティ関連案件(常駐)などをお任せしていきます。
◆自社製品の開発の場合
----------------------
要件定義・設計〜運用・評価まで、スキルや意欲に合ったフェーズをお任せすることが可能です。
◆お客様からの案件の場合
----------------------
セキュリティネットワークの開発・評価、またWEBアプリケーションの脆弱性診断や標的型攻撃対策や調査など、少しずつ同分野の勉強しながら「よりセキュリティの勉強になる案件」を積極的にアサインしていきます。
★セキュリティ分野の経験や知識は一切問いません!現代社会において特に求められ、注目されているこの分野で、高い専門性を身につけられるポジションです。
★寄せられる案件は直請け案件が約半数です。自社製品を持つほどのセキュリティ分野への強さを評価していただいており、ほとんどのお客様と長期的なお取引を続けています。
★セキュリティ分野以外の案件もあります。初めはそうした案件に参画しながら、セキュリティ分野の勉強をしていくことが多いです。
手がける商品・サービス
《自社製品「セキュリティドクター」について》
https://www.egis.co.jp/product
★大手セキュリティ会社へOEM提供中!!
★海外でも販売している製品です。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材<<自社セキュリティ製品「セキュリティドクター」>>
◆サービス内容:マルウェアの発見・除去、サイバー脅威・情報漏えいリスクの分析など
◆開発の目的: セキュリティ製品の開発
◆規模:4人月
◆担当フェーズ:開発
◆開発環境:Python
<<ネットワークフォレンジックサービス>>
◆サービス内容:ネットワークフォレンジック
◆目的: 不正通信の発見
◆規模:1人月
◆担当フェーズ:運用
◆当社からの参画人数:1名
◆環境:Windows
<<脆弱性診断サービス>>
◆サービス内容:脆弱性診断
◆目的: 脆弱性の有無を疑似攻撃を以て診断します
◆規模:4人月
◆担当フェーズ:運用
◆当社からの参画人数:4名
◆環境:Burpsuite、Nessus等
注目国内トップクラス!セキュリティ分野に特化した企業です。
当社の特長は、セキュリティ分野に特化した技術力を持っていること。自社製品「セキュリティドクター」の開発をはじめ、お客様から寄せられる案件もセキュリティ関連のモノが大半です。現在セキュリティ人材が約20万人不足していると言われていることもあり、同分野に強みを持っていることは、多方面から高い評価を獲得しています。
注目セキュリティに特化した経歴を持つ代表のもと働ける。
大手セキュリティベンダーに長年勤め、ホワイトハッカーやフォレンジックの資格を取得。そんな経歴・スキルが評価され、中央省庁にてサイバーセキュリティに関する講師として登壇したり、アドバイザーを務めたり。今でも大手教育会社様でサイバーセキュリティの講師をしているなど、社外からも引く手数多の存在です。セキュリティ分野のスペシャリストである代表のもとで、どこよりも質の高い知識・ノウハウを吸収できる環境があります。
身に付くスキル
・キャリアパス
自社製品『セキュリティドクター』の開発に携わっていただくことを見据えた採用です。
需要ある「セキュリティ分野」への専門性と、企画・要件定義など上流フェーズから一貫して案件に携わる経験、また自社開発ならではの整ったワークライフバランスを、全て欲張れるキャリア・生活を手に入れられます!
入社後の成長サポート
セキュリティ分野に関する研修をご用意しています(期間はあなたのエンジニアとしてのスキル感により異なります)。専門性の高いポジションではありますが、質の高い育成ノウハウがあるので、同分野未経験の方も心配いりません!一からセキュリティエンジニアとして活躍できるよう育てていきますのでご安心ください。
応募資格
《専門性を磨きたい方・ステップアップしたい方は大歓迎です!》
◆学歴不問
◆ITの実務経験1年半程度〜(業界・フェーズ・言語・年数不問)
☆★エンジニア完全未経験者も同時募集中!☆★
イチからIT業界で新しいキャリアを歩んでいきましょう!
【こんな方は特に大歓迎です】
◆エンジニアとしての専門性を持ちたい
◆今アツい分野に強くなって市場価値を高めたい
◆自社製品の開発をやってみたい
◆セキュリティ分野に興味がある
▼キャリアパス例▼
■Aさん
・1年目 自社製品の顧客サポート対応/運用対応
・2年目 セキュリティ脆弱性診断チームに異動し、セキュリティ脆弱性診断サポートに従事
・3年目 脆弱性診断チームの案件リーダーとして案件を担当、および顧客との調整業務も担当
■Bさん
・1年目 自社製品の運用チームに配属し、ユーザーサポートや不具合時の調査対応を担当
・2年目 自社製品のアプリケーション側の開発担当メンバーとして従事 各種機能開発を担当
・3年目〜 自社製品のアプリ開発種担当者として、各機能開発のハンドリングや、要件定義、基本設計、詳細設計等を担当。合わせて不具合時における迅速な改修を担当
雇用形態
正社員
想定給与
月給35万円〜+賞与年2回+各種手当
★賞与(業績に応じて支給)
★昇給年1回
★交通費支給(月上限3万円)
★残業代全額支給
★常駐手当(クライアント先勤務の場合)
★住宅手当
★役職手当
★資格奨励金
※経験やスキルを考慮し決定します。
※試用期間(3か月)あり
実際の給与例
28歳/SE/4年目/年収462万円
35歳/SE/7年目/年収636万円
勤務時間
《フレックスタイム制/1日の労働時間は7.5時間と少なめ!》
コアタイム⇒11:00〜16:00
★コアタイムは一応設けていますが、プライベートの都合等に合わせて調整するのもOK!
「朝6時に出社して仕事を進めておく」「16時に退社して家族とお出かけ」「前日に飲みすぎたので11時にゆったり出社」など、フレキシブルに活躍する社員がたくさんいます!
※クライアント先勤務の場合は常駐先の時間に準じます
残業について
エンジニアの残業は月平均10〜20時間程度です。
勤務地
≪リモート案件あり≫8月2日より新オフィス!!駅近
〒1050014
東京都港区芝4丁目3−11 VORT三田駅前6階
《アクセス》都営三田線「三田駅」より徒歩1分
☆転居を伴う転勤はありません
交通・詳細
◆JR山手線「田町駅」から徒歩7分
◆都営三田線「三田駅」から徒歩8分
◆都営浅草線「三田駅から徒歩8分
◆都営三田線「白金高輪駅」から徒歩10分
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土日)
◆有給休暇(消化率8〜9割)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆夏季休暇
◆創立記念日休暇
待遇・福利厚生
◆住宅手当
◆フレックスタイム制
◆リモートOK(現在約半数の社員がリモート勤務)
◆時短勤務OK
◆常駐手当(クライアント先勤務の場合)
◆役職手当
◆資格奨励金
◆賞与(業績に応じて支給)
◆昇給年1回
◆交通費支給(月上限3万円)
◆残業代全額支給(試用期間を除く)
◆屋内禁煙
★社内交流の機会多数!
-------------------
◆社内イベント
(バーベキュー、花見、鍋パーティ、お好み焼きパーティ、忘年会・・・など多数/有志での参加)
◆料理教室あり
(月1回開催/有志での参加)
今のコロナ禍では直接集まることは難しいですが、リモート飲みにシフトして変わらずたくさんコミュニケーションをとり続けています。
当社への入社によってエンジニアとしてのキャリアや環境が変わるのはもちろんですが、あなたの人間関係や毎日の充実具合にもきっと影響があるはずです!
-------------------
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
同社のセキュリティへの強みはもちろんだが、社員の方々同士の関係性もとても印象的であった。取材中も立場に関わらずフランクでいい意味で砕けたコミュニケーションをとられており、仕事終わりに気軽に声を掛け合って飲むことも多いそう。(今はオンライン飲みが多いとのこと)決して「参加しないといけない雰囲気」ではなく、各々が自由にのびのびと交流していることがとても伝わってきた。職場での人間関係は入社してみないと分からない要素ではあるが、同社であれば人間関係に関する心配はいらないだろう。
会社概要
eGIS株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■セキュリティ製品の開発、販売
■情報セキュリティコンサルティング
■CSIRTの構築支援
■Webサイトの脆弱性診断
■セキュリティエンジニア(ホワイトハッカー)の育成
■セキュリティの啓蒙活動(セミナー等)
- 設立
-
2015年 8月
- 従業員数
-
平均年齢/30歳
- 資本金
-
1,000万円
- 代表者
-
代表取締役 平 正人
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接2回
-
STEP03
内定
☆★最短1〜3日でのスピーディな選考も可能!★☆
☆★平日夜や土日の面接をご希望の方はご相談ください★☆
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆ご応募から内定までは1〜2週間程度を予定しております(最短で1〜3日での選考も可能です)
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※1次面接は基本来社していただきます。
遠方の方はウェブ面接もお気軽にご相談ください。
- ホームページ
-
eGIS株式会社https://www.egis.co.jp/
- 連絡先
-
〒108-0073
東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト 6F
採用担当
TEL / 03-6435-2820
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
eGIS株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ファースト
前給保証◆エンド&元請直90% リモート8割◆定着率90%◆ -
ムーバクラウド株式会社
<前職を超える給与を保証>経営陣全員が元エンジニアです -
株式会社メイテック 【東証プライム上場】
大手企業等1200社以上と取引 最新技術を最上流で体感する
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
eGIS株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。