システム開発エンジニア・リーダー/IoTデータ連携システムの開発/フレックス/週休2日制/賞与年2回
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:550〜1150万円
- NEW
- 掲載期間:2020.09.29〜2021.05.10
世界の人々から最も必要とされる企業グループを目指しています。
ソフトバンクは、携帯キャリアとしての立ち位置から、インターネット、ロボット、エネルギーと、次々に事業領域を広げてきました。
「情報革命で人々を幸せにする」「社会へ貢献し、喜びや感動を提供したい」
そうした想いのもと、通信インフラを基盤としながら、多種多様なサービスとコンテンツを中心としたビジネスを展開。高度なテクノロジーを駆使して社会をよりよくすることを目指しています。
今、私たちが着目しているのは、IoT。
様々な"モノ"がインターネットにつながったIoTの世界では教育、医療、経済、住宅、電力など人々の生活で必須となるあらゆる分野があります。それらの分野全てにソフトバンクを掛け合わせ、想像もつかない新しい価値を生みだそうとしています。
そのためには、ソフトバンクグループ各社がそれぞれの境界を打ち破り、自由な発想で事業の融合を進めていく必要があります。自己進化と自己増殖できる戦略的シナジーグループを作り出し、志を共にするグループ企業を30年以内に5,000社規模に拡大したいと考えています。
携帯電話、だけじゃない。
情報通信で時代を創造して参ります。
募集要項
ソフトバンク株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
ソフトバンクグループは、創業以来一貫して、情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきました。「情報革命」の無限のパワーを、人々の幸福のために正しく発展させていくこと。今後もこの志を原動力に、さらなる成長を遂げるべく新しい仲間を募集します。
仕事内容
【ミッション】
IoTデバイスをつなぎ、データを蓄積し、安全に公開するプラットフォームを提供します。
また、最新技術やOSSを柔軟に採用し、クラウド、ミドルウェアを組み合わせて新しい仕組みを開発し、社内外に新たな価値を提案すること。
【主な業務】
アジャイル開発チームに加わり、チームと協力しながらプロダクトを開発を行います。
開発チームはインフラからフロントまでの範囲を対象として、最適な手段を使って機能の追加を行います。
また、開発リーダーとして他のメンバーを積極的にサポートし、チームの成果を最大限に高める工夫をします。
さらに、プロダクトの要件定義〜開発〜検証〜リリースまでの計画にも携わり、円滑なプロジェクト運営にも関わります。
【具体的には】
・アジャイル開発(スクラム開発)
・スプリントプラニング/リファインメント/スプリントレビュー/レトロスペクティブ
・設計/コーディング/自動テストの作成
・Kubernetes環境へのデプロイ
・技術検証/改善業務
注目【仕事の魅力】
通信事業者としてネットワーク回線を持ち、そのネットワークの中を大量のIoTデータが通信する時代がやってきました。
データの波に押しつぶされないシステムを構築することは社内にも社会にとっても重要な課題です。技術の力でこれらの問題を一緒に解決していきたいと考えています。
注目従業員の働きやすい環境作りにも積極的に挑戦しています
スーパーフレックスタイム制/在宅勤務制度/サテライトオフィス/プレミアムフライデー/定時退社Day/副業OK・他社交流/AI・IoT・RPA社内事例発表会/「えるぼし」の取得/LGBTに関する取り組み など
【研修制度】
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など
【その他】
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・携帯電話貸与(弊社規定による)、Yahoo!BB社員モニタ制度/社員利用制度、永年勤続表彰
応募資格
◆学歴不問
◆以下の条件を全て満たす方
【リーダー】
・ラインマネジメントか開発リーダーの経験1年以上
・汎用サーバー/OSSを利用したアプリケーションの設計/開発経験5年以上
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境でのシステム構築ができること
【エンジニア】
・汎用サーバー/OSSを利用したアプリケーションの設計/開発経験2年以上
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境でのシステム構築ができること
≪求める人物像≫
・新しいテクノロジーに積極的にチャレンジする方
・自身で考え、行動できるアクティブな方
・変化を受け入れて柔軟に対応できるポジティブな方
・活発に意見交換できるコミュニケーション能力の高い方
歓迎する経験・スキル
◆Linux環境でLPIC レベル1相当の知識を有すること
◆クラスタ、仮想化などのサーバー技術知識を有していること
◆TCP/IP、HTTPなどのインターネット系プロトコルの技術知識を有していること
◆RDB(MySQL、PostgreSQL、Oracleなど)の論理設計ができること
◆Java、Python、シェルなどを使用して開発ができること
◆アジャイル開発の実践経験
◆Pub/Subモデルのアーキテクチャー開発経験
◆Kubernetesの使用・運用経験
◆サーバーレスアーキテクチャーの開発経験
◆Gitを利用したチームでの開発経験
◆高SLAのシステム開発経験
雇用形態
正社員
想定給与
月給:27万円〜62万5,000円+年間標準賞与+特別加算賞与(業績により支給)
※経験・スキルを考慮して月給額を決定いたします
※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※試用期間3ヶ月あり(期間中、待遇・給与の差異はありません)
実際の給与例
・メンバー層/年収:500万〜600万円
・リーダー層/年収:600万〜800万円
・管理職/年収:800万円〜
賞与について
年2回の賞与を支給いたします。
勤務時間
9:00〜17:45(所定労働時間7時間45分)
★スーパーフレックスタイム制も取り入れています。(コアタイム無し)
残業について
月平均の残業時間は30時間程度です。
勤務地
◆汐留住友ビル
東京都港区東新橋1-9-2
※当面はありませんが、転勤の可能性があります
交通・詳細
◆汐留住友ビル
《アクセス》
ゆりかもめ線「汐留駅」(徒歩1分)
都営大江戸線「汐留駅」(徒歩1分)
JR線・東京メトロ銀座線「新橋駅」(徒歩13分)
都営浅草線「新橋駅」(徒歩10分)
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日122日》
◆週休2日制
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆年次有給休暇(10日〜20日付与/年)
◆アニバーサリー休暇
◆リフレッシュ休暇
◆配偶者出産休暇
◆キッズ休暇
◆介護休暇
◆看護休暇
◆ボランティア活動休暇
◆ドナー休暇
◆ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)
待遇・福利厚生
・昇給年1回
・賞与年2回(年間標準賞与6カ月分)
・特別加算賞与(業績により支給)
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・定期健康診断
・慶弔見舞金
・確定拠出年金制度
・育児支援制度
・福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤手当(自社規程内による)
・副業OK
産休・育休取得状況
産休後復帰実績あり。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
ソフトバンクグループは、ソフトウェアの卸売りから始まり、出版、固定通信、移動通信など多様な分野に事業を広げ、球団も持つ、日本を代表するIT企業である。現在、会長の孫 正義氏はシンギュラリティの世界に適応するための“下準備”として、さまざまなテック企業に出資などを行っている。今後、パソコンやスマートフォンだけでなく、ありとあらゆるものにマイクロプロセッサーが入るIoTの時代、AIが各産業を再定義する時代がやってくると考えているからだ。「挑戦」「逆算」「スピード」「執念」といった圧倒的な攻めの姿勢でビジネス展開を進める同社から目が離せない。
会社概要
ソフトバンク株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■移動通信サービスの提供
■携帯端末の販売
■固定通信サービスの提供
■インターネット接続サービスの提供
※ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは、2015年4月1日にソフトバンクモバイルに吸収合併され、2015年7月1日付でソフトバンクに社名を変更しています。
【ソフトバンクグループ代表の孫 正義について】
日本の代表的な実業家。ソフトバンクグループの創業者で、ソフトバンクグループの代表取締役会長 兼 社長やソフトバンクの会長のほか、ヤフーの取締役、スプリントのDirector of the Board、アームのChairman and Director、アリババグループのDirector、福岡ソフトバンクホークスの取締役オーナーなどを務める。大学在学中に音声機能付き電子翻訳機の試作機を開発し、当時シャープ専務の佐々木 正氏に売り込んで1億円を手に入れた。帰国後は自身で経営していた米国企業を売却した資金で新たな事業を計画し、「日本ソフトバンク」を設立。
- 設立
-
1986年12月9日
- 従業員数
-
約17,300人(2020年3月31日現在)
平均年齢/39.3歳
男女比/男女比=7:3
- 資本金
-
204,309百万円(2020年3月31日現在)
- 売上高
-
3,746,305百万円(2018年3月期)※連結売上高
- 代表者
-
代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮内 謙 代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 榛葉 淳 代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 今井 康之 代表取締役 副社長執行役員 兼 CTO 宮川 潤一
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『ソフトバンク株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
ソフトバンク株式会社https://www.softbank.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
メールでのご質問の際は、
件名に「ソフトバンク株式会社への質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
ソフトバンク株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
イグニション・ポイント インサイト株式会社
【前給保証】自社プロダクト開始 直請け7割/上流の案件豊富 -
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94% -
株式会社クロスフィールド
コンサルタント募集■未経験OK 前給保証/定着率9割/研修充実 -
株式会社ProUP
入社直後から課題ヒアリングや仕様設計を手がけられます!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
ソフトバンク株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。