ソリューション導入コンサルタント(顧客の働き方改革推進)/年収500万円以上可/フレックスタイム
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:600〜1000万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2020.12.25〜2021.11.25
「複写機のトップベンダー」からお客様のビジネスに
革新をもたらす「最先端のソリューション企業」へ。
コピーがまだ一般的ではなかった時代、
当社は普通の紙で手軽にコピーができる「Fuji Xerox 914」を開発。
1960年代後半には、「コピーサービス」を開始するなど、
常に時代を先取りしたビジネスモデルでシェアを獲得しました。
現在は複合機やプリンターなど、オフィス機器の
開発・製造・販売で培ったお客様基盤を元に
クライアントの業種や業務の特性に添った
課題解決型のソリューション・サービスの提案を
実施しております。
その取り組みの一貫として2018年3月に、
「Smart Work Innovation戦略」を立ち上げ。
「制約からの解放」というコンセプトのもと、
AIやIoT、クラウドサービスといったITソリューションの導入で
非効率的な繰り返し作業をはじめとする様々な制約から働く人々を解放し、
よりクリエイティブな働き方への変革を促します。
2021年4月からは、富士ゼロックス株式会社は、
「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」に
社名を変更いたします。
募集要項
富士ゼロックス株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
「ドキュメントサービス&コミュニケーション」ビジネスをグローバルに展開し、 メーカーからソリューション&サービス企業への変革時期を迎えている当社。 最前線で変革をリードする当部において、私たちが持っていない経験・能力をお持ちの方に 即戦力として活躍していただくため、キャリア採用を実施します。
仕事内容
各インダストリー(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁ほか、あらゆる業界)における
ソリューション提供をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
◆コンサルティング面だけでなく、実務と運用面・定着に至るまでトータルで
お客様の課題解決を行います。
・お客様業務の実態調査・分析・ヒアリングと効果検証
・定性・定量的なお客様課題の抽出および業務要件定義
・業務改革に向けた導入提案
・プロジェクト計画作成支援
◆案件獲得業務は主に営業が取り組み、設計・開発・運用支援・一部保守業務はSEが担っており、
提供価値を高めるための導入コンサルティング業務から納品までの
一連の業務をSEと連携し担っていただきます。
※提供ソリューションごとにグループが分かれており、ご経験・ご志向に最も合うグループへの配属となります。
手がける商品・サービス
【扱う商材】
・入出力ソリューション
・基盤ソリューション
・製造ソリューション(製造見える化/図面管理/出図/BOMなど)
・金融ソリューション(相続/窓口 ・事務効率化など)
・業務ソリューション(文書管理/CRM)
・クラウドソリューション: 名刺管理、AWS、O365、Kintone等
・セキュリティー:地紋出力、閉領域ネットワークサービス等
注目企業の課題や方向性に添ったソリューション&サービスを提案
ビジネスの多様化やグローバル化で日々競争が激化する近年。業務プロセスの効率化による、より迅速な意思決定が求められています。1社ですべてを担う時代から、複数の企業間で事業を進めていく時代へと変わる中、当社は、複合機の提案やサポートを通じて、ITシステム全体を提案。大手SIやサーバーベンダーが国内の大企業の情報システム担当していることが多い中、今後はシステムの運用管理だけではなく、上流から対応できるように取り組んでいます。
注目最先端技術を活用したソリューションで課題解決に貢献
ICTやIoTの発展で世界中がネットワークでつながり、メディアも多様化するなか、当社はAI(人工知能)をはじめとするコミュニケーション全般における技術やノウハウを開発。必要な情報を最適な形に変換し、迅速に配布・共有できる最善の手段を提供することで、業務フロー全体の最適化や顧客関係性強化など、ビジネスのあらゆる場面でお客様の課題解決や増力化に貢献します。また、個々の企業の課題解決に貢献するだけでなく、自治体や地域コミュニティなどに視野を広げ、新しいコミュニケーション環境を提案いたします。
応募資格
◆大卒以上
◆ITコンサルティングファーム、SIer等でのソリューション導入コンサルティングの経験をお持ちの方
歓迎する経験・スキル
◆中級程度以上の英語力(最新の技術仕様などに対応するための読解力)
◆以下いずれかに精通していること
・各種業界知識(法規制等)
・お客様業務知識(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁等)
・契約関連知識(財務・法務)
雇用形態
正社員
想定給与
想定年収:600万円〜1000万円前後
※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
※試用期間6ヶ月(期間内で待遇等に差異はありません)
※別途、年2回の賞与など支給します
勤務時間
9:00〜17:36(標準労働時間7時間36分)
※フレックスタイム制(コアタイム 9:00〜15:00)
残業について
残業時間は部門平均22時間程度です。休憩時間は60分。
勤務地
【本社】
東京都港区赤坂9-7-3 ミッドタウン・ウエスト
【勤務先】
◆東京:豊洲ベイサイドクロスタワー
〒135-0061 東京都江東区豊洲二丁目2番1号
◆大阪:中央区
◆名古屋:中区
交通・詳細
【本社】
都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分
【勤務先】
◆東京:
・有楽町線 「豊洲」駅下車 2B出口方面 地下直結
・ゆりかもめ 「豊洲」駅下車 北口徒歩1分
勤務地エリア
東京都(港区)、大阪府(大阪市中央区)、愛知県(名古屋市中区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日126日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇(5日)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆年次有給休暇(4月1日〜9月末入社:10日、10月1日〜3月末入社:5日、勤続1年未満:12日、勤続1年以上:20日)
※時間単位休暇の取得可能
◆積立有給休暇
◆特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備
◆通勤手当(全額支給 ※会社規定に基づく)
◆残業手当(残業時間に連動して支給)
◆家族手当(※条件による)
◆住宅補助手当、住宅手当(※条件による)
◆退職金・年金制度
◆定期健康診断
◆財形貯蓄制度
◆社宅あり(※条件による)
◆契約スポーツクラブ
◆育児休職制度
◆家族介護休職制度
◆教育休職制度
◆配偶者転勤帯同制度
◆ソーシャルサービス休職制度
◆共済会
◆グループ保険 ほか
★屋内禁煙
※事業所によって異なる場合あり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
同社は、複合機やプリンターなど、オフィス機器の開発や製造、販売するメーカーというイメージがあるかもしれないが、単なるメーカーではない。AIやIoT等の最先端技術を駆使しながらクライアントが抱える課題を解決するソリューション・サービスを提供する企業へと事業構造の転換に取り組んでいる。このような変革を推進するため、社内の体制や風土を刷新。2018年3月にソリューション事業を強化するため、「Smart Work Innovation戦略」を立ち上げ。RPAの活用や文書の電子化、業務プロセスの自動化・見える化など、多彩なソリューションの提供で業務の効率化や生産性の向上に取り組んでいる。今後はドキュメント市場におけるグローバルリーダーを目指して、社内体制を強化。同社を牽引したいという熱意がある方は、ぜひ培った経験やスキル、ノウハウを発揮して欲しい。
会社概要
富士ゼロックス株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【2021年4月からは、「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」に社名を変更】
複写機、レーザープリンター(企業向け大型・小型・高速・複合機を含む)等を製造販売するほか、
これらコア技術を生かした総合文書管理ソリューションコンサルティングを提供
◆オフィスプロダクト&プリンター事業
◆ソリューション&サービス事業
◆プロダクションサービス事業
<事業所>
[研究・開発・製造事業所]横浜、海老名、竹松、鈴鹿、滑川など
[主要支店・営業所]全国主要都市約300カ所
[海外拠点]アジア中心に11カ国以上の国・地域
<関連会社>
関連会社 6社
各地区販売会社 31社
- 設立
-
1962年(昭和37年)2月20日創立
- 従業員数
-
39,825名(2020年3月期 連結)) / 7,504名(2020年3月期 単独)
- 資本金
-
200億円
- 売上高
-
9,583億円(2020年3月期 連結)
- 代表者
-
代表取締役会長 古森 重驕^代表取締役社長 玉井 光一
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『富士ゼロックス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接(2回程度/WEB面接)→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
富士ゼロックス株式会社https://www.fujixerox.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
富士ゼロックス株式会社 type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「富士ゼロックス株式会社への質問」 と記載しお送り下さい。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
富士ゼロックス株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94% -
株式会社グロップエスシー(株式会社グロップ グループ)
★リモート推奨/Web面接★上流案件多数&賞与年2回
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
富士ゼロックス株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。