プリセールス*100%リモート×在宅勤務*フレックスタイム制*賞与年2回*新サービス開発の提案など
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:500〜700万円
- NEW
- 掲載期間:2021.01.22〜2021.02.18
O2Oサービスの最先端を行く自社サービスを、
あなたの手で広めるやりがいを味わいませんか?
店舗上の集客効果、ロイヤルカスタマーの育成に貢献するサービス「GMOおみせアプリ」を始めとして、多岐にわたるO2Oアプリケーションの開発を手がける当社。新規開発の引き合いが増えており、事業拡大のためプリセールスを募集いたします。
【サービスの新しい形を提案するやりがい】
本ポジションの醍醐味は、クライアントに提案できるプロダクトの形が幅広いところ。自社サービスかつクラウドサービスになるため、パッケージ商品よりも柔軟に要件を組み替えることができます。営業担当やエンジニアと協力し、自分のアイデアを活かしたソリューション提供ができます。
【在宅勤務×フレックスならではの働きやすさ】
GMOグループでは従来よりリモートワークを導入していましたたが、コロナ禍によりほとんどの社員が在宅でのリモート勤務へと移行しています。個々人の裁量を大きく認め、それぞれがベストな環境で最大限パフォーマンスを発揮できるようにサポートしてまいります。
ニューノーマル時代の幕開けを迎えた今、これまでにない新しい社会を作り出す。その旗振り役として活躍してみませんか?
募集要項
GMOデジタルラボ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
現在多くの大手クライアントから受注の引き合いを受けており、更なる事業拡大のため新メンバーを募集いたします。新規開発のプロジェクトにおいて、プリセールスとしてクライアントへ技術的視点からの提案業務に携わっていただきます。
仕事内容
各クライアントへ営業と共に商談を行い、当社が開発する自社サービスの提案、技術的要件の整理・構築などに携わって頂きます。
【具体的な業務内容】
■営業同行…提案するサービスの詳細説明がメイン。商談は100%オンラインで行っています。サービス導入における顧客ニーズを把握し、要望を満たす提案資料を技術視点から作成します。
■開発・構築支援…営業、パートナーベンダー、そして自社在籍のエンジニアと連携し、サービスの新規開発・構築における諸業務をサポート。クライアントと自社開発チームの橋渡し役として機能していただきます。
手がける商品・サービス
一例:GMOおみせアプリ
店舗上の集客効果、ロイヤルカスタマーの育成に貢献するサービス。例えば美容系サロンや、飲食店、スクールやそのほかの業態においても対応できる販促ツールです。
<具体的な機能>
・情報発信(ニュース配信など)
・集客/来店促進(クーポン発行など)
・ロイヤルカスタマー育成(行動ログデータ、セグメント配信など)
・データ解析(GoogleAnalyticsなど)
注目技術目線での提案がメイン/専任のセールス担当も在籍
プロジェクトチーム内には、営業活動を専任で担当するポジションも存在しているので、あなたにはあくまでも技術者目線でのソリューション提案に専念いただきます。クライアントへの提案前は、社内の関係者との打ち合わせがありますので、営業目線・技術目線の双方の観点から思案したアイデアを発揮してください!
注目在宅リモートワークならではの働きやすさ
社員が安心して働ける環境づくりに力を入れている当社。リモートワークの導入だけではなく、フレックスタイムの導入も進めています。また各種手当も充実しており「住宅手当」「家族手当」など、給与面でも安心して働ける職場となっています。もちろん今後も、より良い職場環境の醸成に向けて更なる施策を検討していきます。
身に付くスキル
・キャリアパス
■プリセールスとしてご活躍いただいたあとは、経験を活かしてプロジェクトマネージャーなどの道へキャリアチェンジすることも可能です。
■システム開発・構築に関するスキルが養われていくことはもちろん、モバイルアプリケーション開発に関する業務知識も深められます。今後ニーズの高まりがあるスキルですので、市場価値の高い人材へと成長できるでしょう。
応募資格
■学歴不問
■下記、いずれかのスキル・経験をお持ちの方
├IT営業としての実務経験
├プリセールスとしての実務経験
├何らかのシステム開発・構築経験
└何らかのインフラ設計・構築経験(ネットワークやサーバなど/経験1年程度でもOK)
歓迎する経験・スキル
●以下の経験・スキルがある方は歓迎します
・Xamarin
・バージョン管理(git、subversion)
・redmine
・Linux
・PHP、MySQL、Swift、Kotlin、
・Flutter
・AWS
雇用形態
正社員
想定給与
月給34万5,000円〜44万円+賞与年2回+各種手当
《年収:480万円〜620万円》
《月間みなし残業時間30時間分65,000円を含む》
★通勤交通費 月22,000円迄支給(超える部分は半額負担)
★家族手当・住宅手当
★資格試験補助制度
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
勤務時間
9:00〜18:00/1hの休憩時間あり
フレックスタイム制あり
勤務地
《在宅でのリモート勤務となります》
◎社内コミュニケーションはチャットツールでのやり取りがメイン
◎転居を伴う転勤はありません
■東京オフィス
└東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
■札幌本社
└北海道札幌市中央区北2条西3丁目1 敷島ビル5階
■仙台オフィス
└宮城県仙台市青葉区中央2丁目8番13号 大和証券仙台ビル7F
■新潟オフィス
└新潟県新潟市中央区米山3丁目1-63 マルヤマビル4F
■静岡オフィス
└静岡県静岡市駿河区森下町1-35 静岡MYタワー13F
★ご要望の勤務地で勤務可能です
★U・Iターン歓迎
交通・詳細
東京オフィス
各線「渋谷駅」より徒歩10分
勤務地エリア
東京都(渋谷区)、北海道、宮城県、新潟県、静岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日120日以上》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児休暇
■夏期休暇
■誕生日休暇
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■研修あり
■昇給査定年2回
■賞与年2回(業績連動)
■交通費支給 月22,000円迄支給(超える部分は半額負担)
■社内表彰制度
■単身赴任手当
■転勤手当
■出張手当
■家族手当
■住宅手当
■役職手当/半期毎に勤続永年賞の表彰あり
■外部セミナー受講支援制度
■バースデー休暇
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
サービスの形を作る、最上流に携われるやりがい。
当社プリセールスの魅力は、ニーズの高まるO2Oアプリケーションの新たな形を生み出す企画段階から仕事に携われること。セールス担当と協力し、クライアントへ新規企画の提案に行く際には、事前に綿密な設計を行うことを心がけています。やはり営業目線だけでは、クライアントニーズをITの力で最大限満たすことは難しいものです。技術的な目線から専門的なアドバイスをすることで、より課題解決に繋がるサービス提案ができると思っています。また最終的には、クライアントと自社の開発チームを結びつける橋渡し役としての面白さも味わえます。沢山の関係者と連携する仕事なので、日々様々な経験ができる刺激的な仕事だと思います。

リモートワークでニューノーマル時代の働き方を実現しませんか?
現在は100%在宅での勤務。クライアントとのやり取りも、現在は基本的にWeb上でのミーティングがメイン。社内はもちろんオンライン上のやり取りで、チャットワークを用いたコミュニケーションが多いです。また当社はプロジェクト毎にチームを編成するため、案件毎に新しいメンバーと業務を共に出来る面白さも味わえます。沢山の価値観に触れることで、あなたのキャリア形成にも様々な+αがもたらされることでしょう。今後もより良い環境作りを推し進めて、サービスの改善・顧客満足度向上に向けてひたむきに取り組んでいきます。新しくご入社される方も、業務改善のアイデアがあれば積極的に発信していただければと思います!

取材担当者より
GMOグループといえば、コロナ禍においていち早くリモートワークの導入を推し進めた企業というイメージが強いだろう。実際同社でも、現在は在宅勤務が主流となっており、業務上のやり取りはオンラインで行われている。
意思決定のスピーディーさが特徴的な同グループの中にあっても、同社にはベンチャーマインドに溢れる社風が強くあるため、個々人の裁量が大きく認められているという印象が強い。自分の時間を自由に楽しめることはもちろん、業務に関してもフレキシブルに対応することができるため、効率は一段とアップするのだろう。
また手がけられるプロジェクトのスケールが大きいことは言うまでもなく、規模を問わず日本全国のユーザーに対して自社サービスを展開しており、業務を通して得られる反響はすさまじいものがあるだろう。
刺激的な経験に溢れる同社の環境で、新しいキャリアを描いてみてはいかがだろうか。
-
フレックスタイムも導入しており、プライベートも大切にしながら働けます。 -
新規開発プロジェクトに、顧客折衝フェーズから参画することができます。 -
GMOグループならではの安定した経営基盤。各種手当や待遇が充実しています。
会社概要
GMOデジタルラボ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
●インターネットサービスを中心としたデジタルソリューションサービスの提供
・デジタルメディア事業
ホームページ制作/スマホアプリ開発/ポータルサイト運営
・デジタルマーケティング事業
サイト運用支援/SEOサービス/WEBソリューション
・デジタルデバイス事業
通信インフラサービス/OA機器
【事業者番号】
届出電気通信事業者 J-21-492
- 主要取引先
-
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
岩崎通信機株式会社
シャープドキュメントシステム株式会社
京セラドキュメントジャパン株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
オリックス株式会社
NTTファイナンス株式会社
株式会社クレディセゾン
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
(順不同/敬称略)
- 設立
-
1993年12月9日
- 従業員数
-
72名(2020年1月時点)
- 資本金
-
3,455万円
- 代表者
-
代表取締役社長 山田 裕一
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(適性検査、面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
《選考は100%オンラインで実施いたします》
◎基本的にはZoomを使用します
◎その他ツールを希望される場合も、お気軽にご相談ください
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
GMOデジタルラボ株式会社https://digitallab.jp/index.html
- 連絡先
-
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西3丁目1 敷島ビル5階
採用担当
TEL / 011-219-0037
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
GMOデジタルラボ株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ファンリード【東証一部上場企業グループ】
課題抽出やIT戦略企画などコンサル型PM・月給50万円〜
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
GMOデジタルラボ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。