ロボティクス技術開発及び開発プロジェクト推進(埼玉)/東証一部上場企業
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:500〜1000万円 目安残業時間:30時間以内
- 掲載期間:2021.03.26〜2022.02.07
“モノづくり・コトづくり”を通して、
より安全で便利な社会インフラを支える企業で働きませんか?
1881年、アメリカで初めて電話を発明したわずか5年後に、
日本製電話を先駆けて製作することでスタートしたOKIグループ。
日本最初の通信機器メーカーとして、情報通信技術と
メカトロニクス技術を柱とした、業界をリードする確かな技術と
信頼で情報社会の発展に寄与する商品・サービスを提供し、
社会インフラの安心と安全と当たり前の生活を支えています。
例えば、銀行やコンビニATM、航空管制システム、
市町村防災行政無線システムなど、社会インフラに欠かせない
システムや機器を開発。これまでに培ってきた音響センシングや
ネットワーク、AI・アナリティクスなど、OKIグループで研究、
蓄積した技術を利用したIoTビジネスプラットフォームを構築し、
企業や官公庁、自治体に提供しています。
これらを強みに、今後も社会インフラの老朽化問題や少子高齢化、
働き方改革など、様々な社会課題への解決策を提供したいと考えており、
企業理念“進取の精神”に共感し、
自らの意思と情熱で行動できる仲間を求めています。
「社会に貢献したい」「グローバルに活躍したい」
そんな想いのある方は、ぜひOKIグループで思う存分挑戦してください。
募集要項
沖電気工業株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
日本の社会インフラを支える製品やソリューション、サービスを提供する当社。少子高齢化や自然災害などの社会課題を抱える中、長年培った技術力で課題解決に貢献するサービスやソリューションの提供に向けて、社内体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
仕事内容
ロボティクス技術/映像処理技術/AI処理技術開発及び開発プロジェクト推進管理業務をお任せします。
【組織】
若手中心で活気があふれ、チャレンジ意識の高い職場。
関連部門との情報共有や意見交換でコミュニケーションスキルも高まります。
【研究開発】
OKIは、人手不足の解消を実現するサービスロボットコンセプトの試作機として、
AIエッジコンピューターを活用した「AIエッジロボット」を開発。
「AIエッジロボット」はさまざまな現場で、多様な用途に高稼働率で活用でき、大幅な省力化を実現します。
昨今のサービスロボットは自動・自律が主流だと思いますが、
人による遠隔操作を加えた点が大きな差別化ポイントです。
【AIエッジロボットの想定ユースケース例】
●施設点検、ガス漏れ発見、メーター異常検知など
●防犯・見守り、要救護者や不審者を検知しAIが適切に判断
●搬送や品出し、商品の在庫チェック・商品搬送など
【独自技術】
OKI独自の映像モニタリングシステムである「フライングビュー(R)」という技術をロボットに搭載。
ロボット自身を俯瞰し、上から見下ろすような視点で周囲360度の映像を見ることができる技術です。
注目OKIグループが手掛ける主な事業
◆情報通信事業
センシングやネットワーク、データ処理の技術を基に、社会インフラを支える様々なソリューションやサービスを提供。また、顕在化する様々な社会課題の解決に向けたお客様のデジタル変革を支援するため、強みの3つの技術を融合し、IoTをベースとしたソリューションの創出に取り組んでいます。
◆メカトロシステム事業
コア技術であるメカトロ技術を活かしたATMや現金処理機などを金融機関、旅客・運輸業、流通・サービス業などに向けて提供しています。
この他にも、プリンターやEMSなど、様々な事業を手掛けており、多岐にわたる分野で社会にサービス・ソリューションを提供しています。
注目男女を問わず、活躍を後押しする環境
◆月平均の所定外労働時間:22.6時間
◆平均有給休暇取得日数:13.6日
◆年2回の賞与支給
◆土日祝休み&フレックスタイム制でメリハリをつけて働ける
◆住宅、家賃補助あり
・・・など、充実した待遇や福利厚生が整っており、
社員一人ひとりが腰を据えて働けるような環境を整えています。
応募資格
◆下記のいずれか1つのご経験をお持ちの方
◎自律移動型のサービスロボットや、その遠隔運用技術開発業務に高い興味関心を持っている方
◎SLAM, AI等の画像処理技術、ROSなどのロボット制御技術の研究開発の経験
◎開発言語・フレームワークとして、ROS, Python, OpenCV, C/C++などの経験
◎プロジェクトマネージメントスキル、コミュニケーションスキル、QCD管理スキル、若手育成スキル
◎変革に挑戦する意識を高く持ち、迅速に行動できる方
雇用形態
正社員
想定給与
◆月給26万円〜+賞与年2回+交通費全額支給
(想定年収530万〜960万円)
※経験や年齢などを考慮し、面談の上決定いたします。
※残業代別途全額支給
勤務時間
8:30〜17:15(実働7時間45分)
※フレックスタイム制度あり
※テレワーク勤務制度あり
残業について
残業は月平均30時間程度です。
勤務地
<蕨事業所(OKIシステムセンター)>
埼玉県蕨市中央1-16-8
※当面の間、転勤はありません。
交通・詳細
JR京浜東北線「蕨駅」西口より徒歩7分
勤務地エリア
埼玉県(蕨市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日122日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(10〜20日)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇(産前産後各8週間/実績20名)
■育児休暇(2年間/実績20名)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■残業手当(全額支給)
■退職金制度
■定期健康診断
■住宅補助
■家族手当
■家賃補助
■屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
銀行やコンビニエンスストアに設置しているATMをはじめ、駅や空港にあるチケットの発券機など、日常生活に欠かせない機器やシステム。その中でコミュニケーションツールやメカトロニクス商品、クラウドなど、社会インフラに欠かせない製品やサービスを手掛けているのが同社である。IoTを活用した新規事業の創出やAI、RPAを活用したシステムを開発するなど、労働力不足の解消や業務効率化に貢献できるサービスやソリューションを提供している。今後は、創業当時から積み重ねてきた特長ある技術をベースに各業界で強みを持つパートナーとの「共創」や、オープンイノベーションの活用による新たな業務ノウハウや技術を取り込みながら、積極的に事業を展開。社会課題の解決に向けて、AIを活用したエッジ技術の強化と高度IoT社会の実現に取り組む同社で、今までに積み上げてきた経験やスキルを存分に発揮して欲しい。
会社概要
沖電気工業株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
情報通信、メカトロシステム、EMS、プリンターなどの各分野における
製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、
工事・保守・その他サービスなど
【事業所・研究所】
蕨・本庄・高崎・富岡・沼津・大阪
【海外駐在員事務所】
ロンドン・北京・上海
【グループ会社】
沖電気工業(株)、(株)沖データ、(株)OKIソフトウェア、OKIクロステック(株)、
静岡沖電気(株)、(株)オキシーテック、長野沖電気(株)、OKIプリンテッドサーキット(株)、
(株)OKIアイディエス、OKIサーキットテクノロジー(株)、(株)沖電気コミュニケーションシステムズ、
沖エンジニアリング(株)、(株)OKIプロサーブ、沖電線(株)、沖マイクロ技研(株)
- 主要取引先
-
NTT、KDDI、ソフトバンク、JR各社、JAL・ANA等航空会社、銀行・証券各社、中央官公庁、地方自治体 ほか
- 設立
-
1949年11月1日(創業:1881年1月)
- 従業員数
-
4,203名(グループ連結:17,751名)
平均年齢/44歳
- 資本金
-
440億円
- 売上高
-
4572億2300万円(2020年3月決算期)
- 代表者
-
代表取締役社長 執行役員 鎌上 信也
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『沖電気工業株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
沖電気工業株式会社https://www.oki.com/jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
沖電気工業株式会社 type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「沖電気工業株式会社への質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
沖電気工業株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
イグニション・ポイント インサイト株式会社
【前給保証】自社プロダクト開始 直請け7割/上流の案件豊富 -
株式会社システムソフト【東証一部上場】
半年で既に約3000社に導入!自社SaaSサービス開発 -
株式会社グロップエスシー(株式会社グロップ グループ)
★20〜50代活躍/Web面接 上流案件多数&前職給与保証 -
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
沖電気工業株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。