プロジェクトマネージャー/証券業界のリーディングカンパニーで活躍/在宅勤務あり/育休・時短の実績多数
- 正社員
- 面接情報有
- 終了間近
- 掲載期間:2022.04.26〜2022.05.23残り4日
<野村證券が始めるIT改革をリードする存在へ>
億単位のプロジェクトで、経験・実力を試してみませんか?
1925年の創業以来、証券業界をリードしてきた野村證券。
当社では現在、積極的なIT改革を進めており
その中心となっていただくプロジェクトマネージャー(PM)を募集しています。
◆大規模プロジェクトで即戦力として活躍
IT改革・内製化に伴い、数百のプロジェクトが進行中のため、
年次問わず案件を担当していただく予定です。
プロジェクトが億単位の規模になることも珍しくなく、
経験したことのない大きなフィールドで経験を積んでいただけます。
◆優秀人材を束ね、リードするやりがい
野村グループには90カ国から集まったグローバルな人材、
そしてハイスキルなエンジニアやセールスパーソンが多数在籍しています。
各部門の間に入り、優秀な人材をまとめていく業務では
PMとしてのスキル、推進力が試されるでしょう。
また、向上心の高いメンバーに囲まれて
刺激を受けることで自身も成長できる環境です。
◆オンオフのメリハリをつけられる環境
・在宅勤務制度あり
・毎月最低10時間は業務内で自己研鑽の時間あり
・産育休や時短、有休取得の推進など柔軟な体制
成長のチャンスに溢れた環境で
あなたのキャリアをさらに高められます。
募集要項
野村證券株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
野村證券IT部門は、大きな変革期にあります。現在は数百のシステム、10億円を超える大規模の複数プロジェクトが進行中です。変革期として、さらなる挑戦と変化を加速させるため、増員募集を行います。大規模なフィールドでの変革を楽しんでみたい方はぜひご応募ください。
仕事内容
野村證券が行うIT内製化のプロジェクトや、営業・お客様が使用するシステムのデジタル化において、PMとして開発をリードしていただきます。
<仕事内容>
■営業部門のビジネス戦略を実現するシステムをビジネス担当部署と企画立案
■DX案件・プロジェクトの推進
■ユーザー部署と一体となったアジャイル開発
■社内の関係者やパートナー企業との業務検討・IT実装検討
■稼働システムの品質確保およびデリバリー計画策定と実行、運用管理
■パブリッククラウド環境へのアプリケーション移行推進
案件例
エンジニア限定取材■個人投資家向けネットサービス構築・拡充
■営業部門データマーケティング拡充
■営業部門SFA・MA
■テクノロジー・イノベーションやFIDTechなど革新的なイニシアティブの他、投資銀行、財務・会計、決済などの国内向けのシステム開発案件等
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材■投資家向けネットサービス構築・拡充
…オンラインサービス拡充(資産情報、投資情報、取引機能、アプリ対応、等)
【担当工程】要件定義〜リリース、維持管理。プロダクト・オーナー補佐、スクラムマスター
【インフラ】AWS
【開発スタイル】アジャイル
■営業部門データマーケティング拡充
…データ収集・分析システム構築・データ分析ツール活用促進
【担当工程】要件定義〜リリース、維持管理
【インフラ】AWS、Google Cloud Platform
【フレームワーク】Google Analytics
【データベース管理】BigQuery、Snowflake、Looker、Tableau、SAS
【開発スタイル】利用部署と密に連携
■テクノロジー・イノベーション・グループ
…テクノロジーの利用により社内の業務効率化や新しいワークスタイルを創出。テクノロジーありきではなく、「ユーザーの課題解決のために、テクノロジーをどのように組み合わせるか」という観点で開発・運用
【担当工程】要件定義、プロジェクト管理、等
【開発スタイル】アジャイル
<その他共通>
【使用PC】WindowsノートPCを貸与。オフィスはマルチディスプレイ環境
【ツール】JIRA、Confluence、Mattermost
注目PMのスキルを磨くための研修・講座が充実。
当社で行う社内ワーキンググループ(勉強会)の中には、PMのスキルを磨けるものも揃っています。特に参加者が多いのは、PREP法などビジネスフレームワークを学び、ワークを通してプレゼンする勉強会や「PM塾」と呼ばれる過去の事例を模したケーススタディで学ぶ講座です。
PM塾では、各部署での失敗例と成功例の過去資料をもとに「なぜプロジェクトが遅れてしまったのか」「どうすれば改善できたか」「何が成功要因か」をメンバーで議論。時にはゲストスピーカーとして当時のPMに講師をお願いすることもあります。過去には、PMになる前の若手からベテランまで約60名の社員が参加した回もあり、部門の壁を越えて議論し、学びを深められる場です。
注目ユーザーと直にコミュニケーションが取れるやりがい。
当社では、個別のお客様に最適にカスタマイズされたサービスを、対面とデジタルを組み合わせたハイブリットな手段で提供することを目指しています。どのプロジェクトにおいても、ユーザーと密にコミュニケーションを取りながら要件を決め、システムに落とし込んでいくことが当社の特徴です。また、ユーザーと近いため、手掛けたシステムの利用場面を見ることができたり、直接声を聞けたりする点はやりがいに繋がります。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
様々な研修、資格取得支援、勉強会などの制度をご用意しています。
毎月最低10時間は自己研鑽の時間を設けているため、業務時間内に新たなスキルを学んでいける環境です。
<スキルアップ支援制度>
■UdemyやPluralsightといった、オンライン学習・スキル管理のプラットフォームの利用
■英語などの語学研修
■MBA(経営学修士)取得に向けた、外部機関の研修受講
■金融知識の研修・資格取得(証券外務員一種試験など)
■社内のワーキンググループ参加
(扱うテーマの一例/データサイエンス、ブロックチェーン、ディープラーニング、AWSなど)
応募資格
■開発・構築もしくはPMの経験(金融知識は不問)
■学歴不問
<向いている方>
◎自己研鑽ができる方
…IT部門では業務時間内に自己学習の時間を確保するなど、社員が学ぶ環境を整えています。自ら学び、成長しようとする意欲のある方には最適な環境です。
◎より大きなフィールドで挑戦をしたい方
…当社はITの内製化をテーマに大きく変化をしています。スピード感のある改革を楽しみたい方、これまでの経験やアイデアを活かしたい方は歓迎です。
◎コミュニケーション能力のある方
…当社ではグローバルな人材が働いています。関わる人も多いポジションですので、コミュニケーション力は必須です。
雇用形態
正社員
想定給与
※月給制:24.5万円〜
※ご経験、スキルにより条件を決定いたします
※試用期間(6ヶ月)の給与・待遇に差異はありません
※詳細は面接にてご説明します
勤務時間
8:40〜17:10(実働7.5時間)
勤務地
大手町本社もしくは豊洲オフィスでの勤務となります。
◇在宅勤務制度あり
※ポジションによって勤務地が異なります。詳細は採用ページをご覧ください。
https://progres02.jposting.net/pgnomura/u/job.phtml
交通・詳細
■大手町本社
東京都千代田区大手町2-2-2アーバンネット大手町ビル
…東京メトロ 各線「大手町駅」A5地下通路直結
…JR「東京駅」より徒歩5分
■豊洲オフィス
東京都江東区豊洲二丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー
…東京メトロ 有楽町線「豊洲駅」2b出口 地下通路直結
…ゆりかもめ線「豊洲駅」北口より徒歩1分
勤務地エリア
東京都(千代田区、江東区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇
└傷病休暇
└子の看護等のための休暇
└人間ドック休暇
└ワクチン休暇
■産前産後休暇・育児休業
…男性社員の育児休暇取得の推進も行っています。
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険等)
■DC(401K)確定拠出年金(会社負担)
■社宅制度(条件あり)
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■直営保養所(国内及びハワイ)
■BenefitStation
※受動喫煙対策:屋内禁煙
産休・育休取得状況
これまで600名以上が育児休業を取得し、復職率は97%。(2021年3月時点)
育児時間(時短勤務)や、託児所費用補助など様々なサポート体制が整っており、ライフイベント後も長く働いていただけます。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
当社のプロジェクトは規模も裁量も大きくてやりがいがあります。
私が入社したのは、新型コロナウイルスが流行り始めた頃。入ってすぐの私に「オンライン商談ツール」のプロジェクトを任せていただいたことが印象に残っています。当社では証券を扱うため、一般のツールはセキュリティの都合上、使用できませんし、資産コンサルティングのシミュレーションシステムと上手く連携させることも難易度が高いと言われていました。会社としてチャレンジングなプロジェクトを任せてもらえたのは嬉しかったですし、その裁量権が当社の魅力だと思います。
現在も、年間で10億を超える大規模プロジェクトや、WEB口座開設の導線見直しなど、PM経験者にとって腕が鳴る仕事ばかりなので、やりがいがありますね。

野村證券の大きな変革期。変化を楽しめるステージです。
今、野村證券はITの内製化に注力しています。これまで、国内の金融機関はアウトソースでの開発がスタンダードだった中、当社の取り組みは大きな変革であり挑戦です。実際に、開発チームでは、アジャイルやDevOpsの手法を導入したスピード感のある開発が行われていて、グローバルで優秀な人材が日々意見を出し合っています。セキュリティ面をしっかり担保した上で、新しく便利な技術は積極的に導入していく予定です。今後の採用でますます多才なエンジニアが集まり、できることが広がっていく…そんな開発が楽しみですね。

取材担当者より
攻めの姿勢と個人が成長できる環境。この2点は同社の大きな特長だろう。金融業界は保守的なイメージがあったが、同社にその固定概念を覆された。IT内製化をさらに加速化するため、ポジション間のシームレスな連携、スピード感のある開発、新しい技術とアイデアを活かそうとする社風。話を聞くほど、「挑戦と変革」に前向きな会社だと知ることができた。
また、業務時間内に自己研鑽の時間を設けてあり、それに伴って多種多様な研修・講座・資格支援も充実している。それ故か、同社には成長意欲が高く、自ら学ぼうとする姿勢がある社員ばかり。実際インタビューした方々も、同社に入社してから学んだことは多いと言う。
証券業界のリーディングカンパニーである同社で培うスキル・経験は、きっと今後のキャリアでも価値あるものとなるに違いない。より大きなフィールドで成長したい方には最適な環境だと感じた。
-
野村證券は現在IT内製化に注力し、様々な改革が行われている変革期。ぜひ経験とアイデアを活かして下さい。 -
社内ではDevOps手法を使ったシームレスな連携と、スピーディな開発が進んでいます。 -
業務内に自己研鑽の時間を設けたり、キャリア支援の制度を充実させたりと、成長ができる環境です。
会社概要
野村證券株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
野村證券は野村グループの持株会社「野村ホールディングス株式会社」の100%子会社であり、野村グループのコア業務である証券業務を担う中核会社です。日本を代表する証券会社として、資本市場を通じて、個人投資家のみなさまをはじめ、さまざまな企業のみなさまに、資産運用・資金調達などのサービスを提供しています。
個人投資家のみなさまには、ライフ・スタイル、リスク許容度、投資資金性格をくみ取り、お客様のニーズにあった商品、ポートフォリオを提案し、長期にわたって資産形成のためのサービスを提供しています。また、オンラインサービスや野村コールセンターなどのサービスを通じ、お客様に当社のさまざまなサービスをより簡便にご利用いただけるようIT技術の積極活用を行っています。
一方、当社の有する高度なリサーチ能力や問題解決能力を活用し、機関投資家のみなさまに対する資産運用のためのさまざまなサービス、また企業のみなさまに対しての、引受業務を通じた資金調達やM&A業務を通じた企業価値向上のためのお手伝いなどを行っています。
当社は、このようにさまざまなお客様にたいして、付加価値の高い商品やサービスを提供し成長性の高いわが国の証券業務に強固な基盤を確立するだけでなく、日本の証券市場のさらなる発展に貢献してまいります。
- 設立
-
創業 1925年/設立2001年5月7日
- 従業員数
-
26,402名(野村グループ:2021年3月末現在)
- 資本金
-
100億円
- 代表者
-
代表取締役社長:奥田 健太郎
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Webエントリー
-
STEP02
書類選考
-
STEP03
部門面接
-
STEP04
人事面接・適性検査
-
STEP05
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆Web面接も行っております
▼募集職種詳細▼ ※適性に応じてご案内いたします。
https://progres02.jposting.net/pgnomura/u/job.phtml
- ホームページ
-
野村證券株式会社https://www.nomura.co.jp/
- 連絡先
-
〒135-0061
東京都江東区豊洲二丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー
中途採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
野村證券株式会社のその他の求人です。
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社メイテック 【東証プライム上場】
大手企業等1200社以上と取引 最新技術を最上流で体感する -
ムーバクラウド株式会社
<前職を超える給与を保証>経営陣全員が元エンジニアです -
株式会社ファースト
前給保証◆エンド&元請直90% リモート8割◆定着率90%◆
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
野村證券株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。