職種
総合ディベロッパー『三菱地所』の情報システム子会社として、
グループのIT戦略を一手に担っている当社。
複合的まちづくりをはじめ、三菱地所の事業に対して、
クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。
テクノロジーの進展が加速する中、
豊富な経験と高度な技術を活かした“課題解決型IT”はもちろん、
AI・IoT・クラウド等を活用した新領域にも果敢にチャレンジ。
より高い生産性を生み出す新しいサービスの実現を通して、
三菱地所およびグループ各社の事業成果を上げていく
“攻めのIT”に力を入れて取り組んでいます。
当社で働く魅力は、グループ全体のIT戦略に関して、
ユーザに寄り添いながら幅広く仕事ができること。
その仕事内容は多種多彩。
例えば、三菱地所と一体になってロボットを研究している社員もいれば、
スマートシティ構想に向けた大きな戦略の中で
主導的・先導的にIT戦略を担っている社員もいます。
グループの“攻めのIT”をリードする当社の成長の鍵を握るのは、
変化を楽しみながら、一緒に仕事に取り組んでくれるエンジニア。
ITを通じて、三菱地所グループの競争力強化に貢献しませんか?
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社が募集している求人の詳細です。
現在、「三菱地所デジタルビジョン」の実現に向け、外部ユーザーを含めたDX分野に力を入れて取り組んでいます。今後は、一般消費者とのデジタル上の接点創出をはじめ、アプリ開発や蓄積されたデータの連携活用にまで領域を拡大。「攻めのIT」に積極的にチャレンジしていくため、新たなメンバーを募集します。
三菱地所グループのビジネスとして代表的なのは、日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」の再開発。2000年代に始まったこのまちづくりに併せて、当社で手がけるシステムも多様化してきました。
例えば、賃貸契約の管理を行うビルマネジメントシステムは、三菱地所ビル事業グループの基幹システムとなっています。 用地情報を管理する地図情報システムも、日本全国の土地情報を一元的に管理し、業務効率化・情報共有化に欠かせません。
当社はこうした影響力の大きいビジネスを支えるIT担当企業として、企画・開発から保守・運用・顧客業務支援業務まで、さまざまな領域で事業展開を行っています。
関係部署並びに協力会社・BP複数社とチームを組み、プロジェクトを進行。メンバーが連携しながら設計・開発・リリースまでを進めているので、お互いに刺激し合いながらプロジェクトを進めていけることが魅力です。また、グループ内の案件が多いため、フィードバックが得やすく、水平展開で新たな知見を得てスキルアップできます。
◎顧客との折衝の経験
◎要件定義等上流工程の経験
正社員
各線「東京駅」より徒歩3分
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
《年間休日126日》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(15〜20日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
「丸の内」のまちづくり事業で積み重ねた技術力を活かし、三菱地所グループのシステムにおける様々な領域でビジネスを手掛けている同社。エンジニアは約140名在籍しており、先端技術を研究する【ITコンサルティング部】やグループ全体のITガバナンスに携わる【業務企画部】も立ち上げて、ユーザーとの折衝を担当する最前線で活躍している。全体の65%を占める中途入社のエンジニアがすぐになじめるよう、安心の体制や働きやすい環境を用意。家族手当/住宅手当/資格手当といった、待遇面も充実しており、仕事に専念できるこの上ない条件が揃っている。自分の力や経験を試してみたい人には、ぜひチャレンジしてほしい企業だ。
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社の会社概要です。
三菱地所グループ各社に対し、ITコンサル〜システム開発、運用・保守の事業展開をしています
[事業事例]
1.ビルマネジメントシステム…グループの基幹システム
2.地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理
3.取引先情報システム…取引先との商談を総合管理
4.ERPシステム…統合データベースで一元管理
5.関係会社経理システム…グループ共通のオペレーションを実現
6.その他…RPA、AI、IoTなどを活用した提案
【三菱地所グループ】
三菱地所株式会社 三菱地所リアルエステートサービス株式会社
三菱地所ホーム株式会社 株式会社三菱地所設計
株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ など
1990年8月8日
231 名(2022年4月現在)
平均年齢/※40.9歳(2022年4月現在)
男女比/男性70%:女性30%
中途入社者の割合/65%
3,000万円(三菱地所株式会社100%出資子会社)
64億4,500万円(2021年3月度)
取締役社長 大鐘 稔陽
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
ご応募
STEP02
採用事務局面談
STEP03
書類選考
STEP04
面接
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『三菱地所 IT ソリューションズ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている 連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社https://www.mjit.co.jp/
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「三菱地所 IT ソリューションズ株式会社への質問」と記載しお送りください。
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
リモート8割◆平均残業10h 前職年収+30万保証◆直請70%日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり株式会社リーディングソフト
企業の内製化支援■エンド直9割 副業可■賞与年3ヶ月■面接1回株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー