職種
◆リアルタイムPOSシステムに携わる
・・・・・・・・・・・
15年以上前より、POSシステムの先駆けとして
ECサイトとのリアルタイム連携を行い
近年ではマルチデバイスへ対応するための開発など
新しい技術を積極的に採用しているサブスクです。
◆担当顧客に深くコミットできる
・・・・・・・・・・・
企画から運用まで継続的にクライアントをサポートするため、
自社のサービスによりお客様が課題を解決し、
事業を成長させていく姿を見届けることができます。
◆クライアントとより深い関係性を築ける
・・・・・・・・・・・
上流工程のみに関わる働き方だけでなく、
希望次第でプレイングマネージャーとして
ご活躍いただくことも可能です。
現場の意見もクライアントの意見も聞きながら、
自らも直接手を動かしつつ課題解決に最適なシステムを
作り上げることができる面白さがあります。
お客様の要望を直接聞きながら、
信頼できるチームの仲間と共に形にしていく…。
そんな大きなやりがいを感じられるエンジニアになりませんか?
株式会社 IT SOLUTIONが募集している求人の詳細です。
開発経験30年の自分を筆頭に数人のエンジニアで、コンサルから開発、運用、保守までを一貫して行っていおり少数精鋭を自負しております。今後はさらなる機能の充実や先進的なシステムを開発し続け世に広めるため、次世代のビジネスへの一歩を後押ししていただける新メンバーの増員募集となります。
【『IT-POS』シリーズについて】
■IT-POS 多店舗管理ASP 小売業向け
■IT-POS 眼鏡店管理ASP 眼鏡店向け
■全国の小売店(メガネチェーン店、雑貨店等)500店舗に導入済
(※導入実績に関しては下記URLをご覧ください)
http://www.it-solution.jp/casestudy/index.html
【開発用PC】MAC
【開発対象OS】MAC OS/iOS/Windows/Android
【開発言語】C、Swift、Java、4D
【DB】4D/SQL
社内会議による新機能の提案及び取引先の要求仕様を調整。IT-POSサービスに必要な機能を吟味してパッケージとして提供できる機能を開発します。iOSで動作する機能を今後充実させるのとAndroidでも同様な機能をリリースしていきたいと思っています。
風通しのよい社内では「新しいやり方を取り入れたい」と言えば、その理由も聞いた上で肯定してくれる懐の深さもあります。今後の積極的な新規サービスの開発においても手を挙げれば参画のチャンスがあります!
また、昇進昇格といった場面での評価においても、一方的に会社が決めるのではなく、社員自らが自身の取り組みをアピールする機会が設けられています。ポジション毎に定義された基準を満たせているかや顧客からの評価を、上長だけでなく同僚も交えて公平・公正にジャッジし、評価を決定。年功序列ではなく、誰もがキャリアを築き上げていける体制が整っています。
エンドユーザーと直接やりとりしながら、プロジェクトごとに上流から下流まで一貫して関わることができます。システム構築時の一時的なプロジェクト実施にとどまらず、運用フェーズでも継続的にクライアントをサポートするため、自社のサービスによりお客様が課題を解決し、事業を成長させていく姿を見届けることができます。
まずは社内研修でPOSシステム業界に関する各種知識を学んでいただき、お客様について理解してください。その後は自社内でのOJTを通して、業務の流れや扱うシステム『IT-POSシリーズ』について深く知っていきます。
★スキルによってはすぐにでも裁量あるポジションをお任せしたいと思っています。ぜひ当社に新しい風を吹かせてください!
・SwiftによるiOSアプリケーションの開発経験
・JavaによるAndroidアプリケーションの開発経験
・リレーショナルデータベース の開発経験(4D/Oracle/SQL Server/PostgreSQL)
・WEB Server(Apache)の知識と経験
・業務用アプリ開発経験者
・販売管理/在庫管理/顧客管理/会計/POS
正社員
35歳/年収560万円(固定給40万円+賞与)
自社サービスの開発になりますので、比較的無理のないスケジュールで進めていただけます。
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「神谷町駅」2番口より 徒歩7分
都営大江戸線 「赤羽橋駅」より 徒歩7分
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
前職はSES企業での勤務。自社サービスや受託サービスの開発に携われる環境を探していた時に出会ったのが当社です。入社して印象的だったのが自社サービスならではの面白さ。お客様と直接コミュニケーションをとる中で、自分の仕事がお客様の利便性に直結しているやりがいを感じることができます。
時には自分が手がけたシステムが全国展開しているお客様の店舗で使われることも。大きな介在価値を感じることができます。リモートワークやフレックス勤務などの制度も整っており、柔軟に働きたい方にとってもおすすめです。
2000年に産声を上げた自社サービス『IT-POS』はリーマンショック等の困難を乗り越え、今では全国約300店舗で使われるようになるまでに成長。現在はお客様の声をヒアリングしながら改修を行ったり、新規機能の開発を進めている真っ最中です。
当社で活躍する上で大切にしていただきたいのがコミュニケーション。当社のエンジニアはお客様の要望を形にするポジションもありますので、相手が何を必要としているのかを読み取るスキルが大切だといえます。スキルが上がったと判断すれば高額昇給も可能ですよ。
全国に店舗展開する大手メガネショップやレンタルスタジオに自社システムのサービスが導入されるなど幅広い業界から信頼を得ている同社。システムの開発、導入、フォローに関してはお客様に寄り添った運営で非常にレベルの高いサービスを提供している。さらに導入後も細かなフォロー体制が整っており、それが最終的には同社のノウハウとして蓄積され、同サービスの信頼性や安定性を高めている。少数精鋭の風通しがよい同社で、スキルを着実に磨いていきたい方に是非とも挑戦してほしい。
株式会社 IT SOLUTIONの会社概要です。
■WEB POS システムの開発/販売/運用/保守
■企業向け基幹業務システムのコンサルティング/開発/運用/保守
■インターネットコンテンツの企画/製作/運用
■情報技術利用の為のシステムコンサルティング
2003年8月8日(アイティーソリューションとして2000年10月創業)
11名
3,000万円
高橋 圭一
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(1〜2回)※代表高橋との面談になります
STEP03
内定
★土日夜間の面接もOK!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社 IT SOLUTIONhttp://www.it-solution.jp/index.html
〒106-0041
東京都港区麻布台1-9-14 ランドコム麻布台6F
採用担当
TEL / 03-5575-6133
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社 IT SOLUTIONのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社株式会社リーディングソフト
企業の内製化支援■エンド直9割 副業可■賞与年3ヶ月■面接1回株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
リモート8割◆平均残業10h 前職年収+30万保証◆直請70%日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社 IT SOLUTIONの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー