バイオコミュニケーションズ株式会社

開発マネージャー(部長候補)◆ヘルステックのパイオニア企業◆自社ソフト開発◆想定年収650~800万円

  • 正社員
  • 年収:650~850万円 目安残業時間:10時間以内
  • 終了間近
  • 掲載期間:2025.02.21~2025.03.20 残り3
開発マネージャー(部長候補)◆ヘルステックのパイオニア企業◆自社ソフト開発◆想定年収650~800万円

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

組織・事業のステージアップを担う開発部長候補採用!
「予防医療×IT」のパイオニア企業でキャリア形成を実現。

当社は国内でも希少な「予防医療専門のシステム開発企業」です。大手企業の産業保健や健康保険組合業務を支えるシステムを提供し、創業から約40年に渡って社会の健康を支えています。

■新プロジェクト発足に伴う部長候補採用
大手企業向けの大型プロジェクトが立ち上がり、現在当社では事業・組織ともに大きな転換期を迎えています。そこで、チームリーダーたちを束ねる【マネージャ候補】をお迎えし、技術開発部門をもう一回り強固な組織にしたいと考えています。これまで培ってきたマネジメントスキルを活かし、事業成長に直結するコアポジションで活躍してみませんか?

■安定したキャリアを構築可能
当社の取引先の約9割が大手優良企業や健康保険組合です。取引先とは良好な関係で、長期的なお付き合いを続けています。また、働き方改革や健康意識の高まりとともに予防医療の注目度も高まっており、市場規模も拡大中です。安定した経営基盤が整っており、管理職として確固たるキャリアを手にできる環境です。

◎横浜市から「健康経営支援拠点」に認定されるなど、
働きやすい環境は業界内外からも評価されています。
ぜひ当社で大きな挑戦と成長の機会を掴んでください。

募集要項

バイオコミュニケーションズ株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

産業医療のパイオニアとして国内随一の実績を持ち、約40年に渡って社会の健康と発展に貢献している当社。これまでの実績を背景に大手企業向けの大型プロジェクトが新たに発足したため、事業拡大と組織強化に向けて積極的な増員募集を行います。

仕事内容

自社パッケージソフト『Heal-DB』の
開発・保守を担っている技術開発部における
マネージャをお任せします。

【具体的な業務内容】
◆各プロジェクトのチームリーダーと連携しながら部門全体の統率
◆開発部門の予算管理(売上、仕入)
◆顧客折衝
◆部員の評価 など
※経営層とも連携しながら組織推進を担うコアポジションです。

【当社が目指すあるべき姿】
これまで当社は、お客様のご要望に応じて
クライアントサーバー型とクラウドサーバー型の両方のシステムを提供してきました。
今後は時代のニーズに対応し、新規導入はクラウドサーバー型に統一します。
さらに、既存のお客様にもクラウド環境へのリプレイスを一斉に進める計画を立てています。
これにより、より効率的で柔軟なシステム運用を実現し、
さらなるサービス向上を目指していきます。

【職場環境について】
時期により外部企業にも協力を得ることがあるので
外部人材の取りまとめやコミュニケーションもマネージャの仕事です。
職場は、各自が黙々と業務に集中している落ち着いた雰囲気ですが、
気軽に情報交換・意見交換できるコミュニケーション良好な環境です。
自主性と責任感を持つメンバーばかりなのでスムーズな連携が取れ、
働きやすさを感じていただけるはずです。
注目技術力とマネジメント力を存分に発揮できます。

あなたにお任せするのは開発部門のマネジメントがメインとなりますが、培ってきた技術力・顧客折衝能力も存分に発揮できます。大手企業向け健康管理システムの要件定義から設計・開発まで自社完結しているため、プロジェクト全体を俯瞰することが可能で、必要に応じて設計・開発にも積極的に携われます。また、顧客とのディスカッションを重ね、最適なシステムを創り上げる意欲も形にできます。

IT技術とマネジメントスキルを最大限に発揮し、顧客満足度の高いシステム構築を推進してください。産業医学に精通したスタッフが多数在籍しているので、医療業界未経験の方でも安心して業務に取り組めます。

注目ワークライフバランスを大切にできる環境です。

クライアントの健康を支える事業を展開する当社だからこそ、社員が安心して働ける環境づくりにも力を入れています。土日祝休みで年間休日は123日、残業も月10時間程度と少なく、プライベートの時間も大切にできます。自社開発のためスケジュール調整がしやすく、無理な納期に追われることもありません。さらに、横浜市から「健康経営支援拠点」に認定され、地域企業の健康経営をリードする立場としても信頼されています。安定した環境が整っているため、安心してキャリアアップに挑戦してください。

応募資格

◆学歴不問
◆業種未経験歓迎

【以下の経験をお持ちの方】
◇WEB系システムのプロジェクトマネージャー
◇スケジュール管理
◇メンバー管理
◇予算管理

◎社会人経験20年以上の方も歓迎します。
歓迎する経験・スキル

◎10名以上の部下のマネジメントや労務管理
◎部門の予算管理、原価管理経験
◎顧客折衝経験
◎IT業界に精通している方(ジャンル問わず)

<活かせる経験・スキル>
◆Javaを使用した開発経験
◆SQLのコーディング経験
◆AWS環境構築・サーバ搭載

この仕事の向き・不向き

向いている人

◎大きな裁量で力を発揮したい方
各プロジェクトを率いるチームリーダーを統率したり、経営層と連携しながら事業・組織を推進していくポジションとなります。大きな裁量でマネジメントを手掛けたい人や、主体的に課題解決へ取り組める人に向いています。

向いていない人

▲リーダーシップが乏しい人
転換期を迎えてい当社を新たなフェーズに引き上げる推進力・行動力に期待しています。「名目だけの管理職を求めている人」や「リーダーシップに乏しい人」には向いていません。

雇用形態

正社員

想定給与

◆月給45万円~55万円+諸手当+賞与年2回

<想定年収>
年収650万円~800万円

※経験・スキルによって決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
※試用期間の3ヵ月~6ヵ月は月給405,000円~450,000円です。
賞与について

賞与年2回

勤務時間

◆9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
残業について

残業は安全衛生上の配慮をしてコントロールしています。
自社開発のためスケジュールの調整がしやすく、無理な納期はありません。

勤務地

<転勤はありません>
本社/神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル6F
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地※新横浜のみ


【アクセス】
JR横浜線・相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩5分

※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
※在宅勤務は実施していないため、フルタイム出社となります。
勤務地一覧

・神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル6F

勤務地一覧を見る ∨

休日休暇

◎年間休日123日
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績・復職実績多数)
■育児休暇(取得実績・復職実績多数)
■特別休暇

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費規定額支給(上限月20,000円)
■役職手当
■外注型福利厚生サービス加入
■健康管理

掲載終了予定日:2025.03.20 残り3

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

顧客視点を大切にしながら、事業成長を加速させる活躍。

新規導入時には営業やサービス担当とともに現場を訪問し、ユーザーと直接対話を重ねることで、現場の課題や要望の理解を深めることができます。そしてシステム導入後は窓口担当部署と密に連携し、ユーザーから寄せられる声や要望を丁寧に収集。これらのフィードバックをもとに、カスタマイズや機能のバージョンアップを積極的に行い、常に最適なサービスを提供していきます。

開発部長にはチームをまとめるだけでなく、顧客視点に立った開発や運用をリードする役割に期待してます。技術力とリーダーシップを融合させ、ユーザーに寄り添ったシステム開発を推進することで、顧客満足度の向上と事業成長に大きく貢献してください。

システム導入後も顧客に寄り添いながら最適なサービスを提供できます。
システム導入後も顧客に寄り添いながら最適なサービスを提供できます。
努力が形になる透明性の高い評価制度があります。

社員一人ひとりのスキルや業務実績を正当に評価するために、公平で透明性の高い評価制度を導入しています。努力や成果がしっかりと認められる環境が整っているため、実力次第で収入やポジションのステップアップが可能です。年齢や経験に関係なく、チャレンジする姿勢や結果をしっかり評価する風土が根付いており、頑張りが確実にキャリアに反映されます。

また、成長意欲のある社員には、スキルアップのための研修や資格取得支援など、さまざまなサポート体制が用意されています。向上心を持って取り組む方にとって、大きなやりがいと達成感を感じられるでしょう。

スキルアップを支援する研修や資格取得支援も行っています。
スキルアップを支援する研修や資格取得支援も行っています。

取材担当者より

バイオコミュニケーションズは、国内でも数少ない「予防医療」を専門とする民間企業です。業界のパイオニアとして、これまでに数多くの革新的なサービスを展開し、大手企業から厚い信頼を獲得してきました。予防医療業界は参入障壁が高く競合も限られているため、約40年にわたる実績とノウハウは他社の追随を許さず、毎年約10%の安定した成長を続けています。

近年、社会全体の健康意識の高まりとともに、予防医療分野への注目もますます拡大しています。「技術×ヘルスケア」を強みに、当社の活躍のフィールドは今後さらに広がっていくでしょう。技術力を活かして社会貢献したい方、安定した環境で着実にキャリアを築きたい方にとって、バイオコミュニケーションズは理想的な成長の場となるはずです。

  • 本社勤務・転勤なし。年間休日123日、残業少なめでオフも充実できる環境です。
    本社勤務・転勤なし。年間休日123日、残業少なめでオフも充実できる環境です。
  • 企業様や健康保険組合といったユーザーからの要望 に応える形でシステム開発を行っています。
    企業様や健康保険組合といったユーザーからの要望 に応える形でシステム開発を行っています。
  • 「予防医療×技術」のパイオニア企業。自社製品 健康管理システムの開発業務に携われます。
    「予防医療×技術」のパイオニア企業。自社製品 健康管理システムの開発業務に携われます。

会社概要

バイオコミュニケーションズ株式会社の会社概要です。

事業内容

■医療用システム開発
(健康開発システム「Heal-DB neoシリーズ」)

■アウトソーシング事業
 健診・医療データ情報処理サービス
 健診・人間ドック結果データ入力サービス
 健診人間ドック事務代行サービス

■コンサルテーション・受託研究等

■書籍販売

設立

1985年7月

従業員数

平均年齢/40歳

資本金

7,150万円

代表者

代表取締役 佐々木 由津子

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    書類審査

  2. STEP02

    面接(1回~2回)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】書類審査
 ▼
【STEP2】面接(1回~2回)
 ▼
【STEP3】内定

◆面接から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

バイオコミュニケーションズ株式会社 https://www.e-bio.co.jp/

連絡先

〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10

採用担当

TEL /045-470-8001

掲載終了予定日:2025.03.20 残り3

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

バイオコミュニケーションズ株式会社のその他の求人です。


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。