職種
官公庁や自動車メーカー、社会インフラ系など
さまざまな大手企業のITプロジェクトを請け負う当社。
案件増加につき【PMO・PMOアシスタント】として
活躍してくださる方を募集しています!
◆PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)は
PM(プロジェクトマネージャー)の右腕的な存在で、
スケジュールや品質の管理を行い、
プロジェクト成功に向けてサポートを行うポジション。
未経験の方はアシスタントからスタートOKで、
先輩の丁寧な指導のもと、徐々に経験を積んで
PMOへと成長していくことができます。
さらに、将来的にはPMOの先のポジションである
ITコンサルタントにキャリアアップすることも!
またこのポジションでは『調整力』といった
ヒューマンスキルも磨けるため、AIに代替されない
市場価値の高いIT人材を目指せます。
★社員ファーストの環境を用意しています!
┗未経験スタートでも月給30万円~
┗アサイン前に情報をすべて開示
┗個々のビジョン等を考慮してアサイン
┗問題発生時は代表が直接対応
◎PMO未経験からIT業界でずっと活躍できる
人材へと成長したい方はぜひ当社へ!
シンクデータコミュニケーション株式会社が募集している求人の詳細です。
\組織体制の強化に向け、10名以上の積極採用!/
ITコンサルティング事業を軸に成長を続ける当社。これまでの多くの実績より、案件数が増加している状況です。そのためより多くの依頼に応えていくため、組織体制の強化を行います。キャリアステップをしっかりご用意しておりますので、未経験でも安心してご応募ください!
現役ITコンサルタント、PM、PMOから直接、
マネジメントスキルや業務の流れを学べるので
未経験からでも安心してスタートできます!
<入社後の流れ>
▼まずはeラーニングで業務に関する基礎知識を学習
▼基礎が身に付いたところでOJT研修スタート
※わからないことはすぐに先輩に質問できます。
※研修で学んだことを活かして資格を取得する方も!
プロジェクトアサイン前に情報を全て開示。
さらに社員一人ひとりとしっかり話し合い、
志向性や適性を見極めた上で案件にアサインするので
ミスマッチが起きにくい環境となっています。
▼
常駐先で何か問題が起きた場合は、
代表自らが現場に赴き、
問題解決に向けて話し合いをします。
▼
当社はあくまでも社員ファースト。
それでも問題が解決しないようであれば
話し合いのうえ確実に解決いたします。
・Excel、Word、PowerPoint等での資料作成スキル
・PMP、認定コンサルタント等の資格
・ERP、CRM等のプロダクトのテクニカルスキル
IT業界で事務・営業・SE・PGなどの業務を行われていた方が、キャリアアップ・キャリアチェンジを目指して、当社を選んでいただく機会が増えています!
向いている人
仕事上はもちろん、必要なことをしっかり共有することが重要なのでコミュニケーション力は求められます。それにプラスして、自分の目標に主体的に向き合えるタイプの方だとより馴染めるでしょう。
向いていない人
同社は面接時、入社時、案件に参画してからも、キャリアを一緒に見つめ、カタチ作っていくスタイルなので、希望などを発信するのは重要です。指示待ちタイプや成長意欲に欠ける方だと環境を活かしきれないでしょう。
正社員
時間のコントロールが利くため残業は【平均10時間】と少なめです。
<本社アクセス>
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩3分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」より徒歩3分
都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩5分
・東京都中央区日本橋小伝馬町21-1The Portal Nihombashi East4F
リモートワークがメイン
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■試用期間中の特別休暇(3日)
※5日以上の連続休暇も可能
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
◆前職はPMO補佐を務めたのち、販売のお仕事をしていたのですが、スキルの向上が望めて長く続けられる仕事がしたいと考え、転職を決意。当社の、①品質の高い仕事にこだわりをもっているところ②サポート体制が充実しているところ③勤続年数の長い社員が多いところ に魅力を感じ応募したのですが、面接官と話してもその印象に相違がなかったので入社を決めました。
◆入社後は1ヵ月間e-learningでITの基礎研修を行った後、大手小売企業にITコンサルとして参画し、会議設定や資料作成等を行いました。先日無事プロジェクトを終え、翌月から同じお客様の別プロジェクトへ、単価もアップしたうえで参画が決まりました!
◆配属先では案件に関する関係者が多く在籍し、名前と担当業務の把握や会議調整に苦戦しましたが、これらを上手くとりまとめ、滞りなく確実に開催していくことにやりがいを感じていました。今後はプロジェクトをより円滑に推進出来るITコンサルタントを目指したいですね。
◆元々私は、"ひとつひとつ丁寧に品質の高いお仕事をして、お客様に価値を提供したい"という想いを持っていたのですが、当社にはそういった熱量が同じ方が多いと思います。だから、同じような想いがある方は、是非挑戦してみてください!
未経験からチャレンジし、ITプロジェクトに欠かせない存在へ
◆上流工程に特化し、様々なITプロジェクトを支えてきた同社。官公庁や大手自動車メーカー、社会インフラ系など、幅広い業界のプロジェクトをサポートしています。参画しているのは大規模プロジェクトばかりで、その約半数以上が直請けの案件。受注単価が高いのでその分高い報酬が見込めるのも大きな魅力でしょう。
◆ITに関する基本的な知識さえあれば職種未経験から挑戦できるだけでなく、キャリアアップ後の未来も明るいのが同社の魅力。意欲やスキル次第ではITコンサルタント職にチャレンジすることも可能です。プロジェクトの成功に、そして、これからの時代に必要不可欠な、市場価値の高い人材を目指してみてはいかがでしょうか?
シンクデータコミュニケーション株式会社の会社概要です。
◆ITプロジェクトに関するコンサルティング
◆PM、PMOによる業務サポート
1999年 4月1日(創立:1986年7月7日)
65名(2025年4月現在)
1000万円
代表取締役社長 落合 浩明
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による選考
STEP02
面接
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間以内を目安にご連絡をさせていただきます。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(面接)
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
シンクデータコミュニケーション株式会社 https://www.think-data.co.jp/
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町21-1The Portal Nihombashi East4F
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
シンクデータコミュニケーション株式会社のその他の求人です。
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
シンクデータコミュニケーション株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー