掲載終了
日本インサイトテクノロジー株式会社
【プロジェクトリーダー(PL)】 ★新規事業開拓のリーダー職 ★プロジェクトリーダー経験者歓迎!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり日本インサイトテクノロジー株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【プロジェクトリーダー(PL)】 ★新規事業開拓のリーダー職 ★プロジェクトリーダー経験者歓迎!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
日本一のJava技術者集団を目指す当社で、新規事業立ち上げのリーダーを担当していただきます!
当社は、日本DEC出身の社長が、5名の技術者とともに、平成10年に設立した会社です。
創業以来、Javaの技術に特化して発展。日本ナンバーワンの「Java技術者集団」になることを目指して、金融、通信、サービス、製造など多種多様な業種に対し、ソフトウェアや開発サービスを提供しています。
そんな当社で働くメリットは…
●【優秀なエンジニアと働ける】
Javaエンジニアの9割が使用するオープンソースのDB設計ツール「ERMaster」は、当社技術本部長が作成。創業14年目で、このような優れた技術者が出てきたことは若い技術者たちの仕事の励みへとつながっています。
●【上流工程に携わることができる】
現在、上流工程に携わっているエンジニアは半数程度。上流工程の業務が多いからこそ、上流SEとしての経験を積むことができます。
●【新技術、新分野にチャレンジできる】
今後はアンドロイド、SNS開発などの新技術、製薬業界といった新分野にもチャレンジしていく予定です。そのため、リーダーポジションを増やすことを考えています。
数年後の株式上場を目標に成長を加速させている当社で、私達と一緒に新規事業の成功を目指すリーダーを募集します!
募集要項
日本インサイトテクノロジー株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
事業戦略面は、多様な顧客ニーズに対応するため、Java以外の言語開発を積極展開していくこと。人材戦略面では、当社は創業以来、新卒者を中心に人材を確保・増員してきました。そのため、現在、組織の中核となるリーダー層が不足しています。リーダー経験者、候補者の中途採用に力を注いでいるのは、このような理由です。
仕事内容
■メイン事業はJavaエンタープライズ開発、組み込み系システム開発など
■システム開発のトータル業務をお任せします
■PLとしてプロジェクトを牽引してください
当社は、「エンタープライズシステム」および「組込みソフト」分野で、多くの人々の生活に役立つシステム開発を行っています。
あなたにはシステムエンジニアとして、システムの業務コンサルティング、提案、設計、開発、運用までトータル業務を担当していただきます。
高い技術力を持つPL経験者には、上流工程からプロジェクトマネジメントまでを一貫してお任せします。
これからPLを目指したい方も大歓迎です。
◆具体的な案件例
【大手銀行Webバンキング再構築】
■ 内容:決済口振・内国為替
■ 技術:J2EE、Oracle、Cosminexus
■ 開発期間:13ヶ月(10名体制)
■ 特徴:大規模開発、3システムのチャネル統合、Javaの本格採用、MVC(業務部品の再利用)
【損保コールセンタシステム開発】
■ 内容:見積情報入力/担保内容入力/支払い情報入力/書類送信/入金・書類管理
■ 技術:WACs
■ プロジェクト規模:基本設計(当社50人月/全体1200人月)
■ フェーズ:基本設計〜結合テスト
■ 特徴:複数システムの統合、ワークフローの自動化(オペレータ処理)、連続する操作の連動、ルールエンジンの導入
【グリッドコンピューティングの認証ポータル開発】
■ 内容:X.509証明書によるSSLクライアント認証/Globusクライアント/課金ログ/XMLからコマンド実行用の入力フォームを生成して表示
■ 技術:OpenSSL、X.509証明書を用いたクライアント認証、XML Schema
■ 開発期間:7ヶ月
■ 特徴:OpenSSLを用いたCertificate Authorityの構築および、X.509証明書を用いたJ2EE上でのクライアント認証によるセキュリティの仕組みを構築し、委託元が論文として発表
【飲料受注用Flexシステム開発】
■ 内容:飲料の受注システムの開発/取引先から電話、PC、FAXなどで注文を受け付け、EDI取込機能、FAX-OCR取込機能、FAX-CTI取込機能などで注文フォーマットを確定する。チェック機能を経て配送処理を行う
■ 技術:Java、Terasolna、Seasor2、WebLogic、Flex3
■ プロジェクト規模:当社100人月/全体1200人月(9名12ヶ月体制)
■ フェーズ:詳細設計〜結合テスト
■ 特徴:現状システムでの問題点を改善し、リアルタイムな受注・配送処理を行う
【NGN次世代通信網におけるJava開発】
■ 内容:NGN通信機器や通信網内のプログラム開発
◆プロジェクトへのアサイン方法
【プロジェクト内容の説明】
エンジニア個々のスキルやキャリアに合わせた、最適なスケールの案件をアサインしています。
▼
【互いに納得の上、「顧客先で業務開始」】
アサインは必ず社員の意思を確認した上で決定し、作業を開始しています。
▼
【就業後も強力にバックアップ】
月に1〜2回、部長、営業担当がすべての現場に顔を出し、ランチミーティングなどでエンジニアを徹底サポート。ミーティング時には、現場での課題などに対して最適なアドバイスや改善策を提示するなど、エンジニアが常駐先で業務に専念できる環境を整えています。
◆主要取引先
・一般エンドユーザー企業
・国内外コンピュータメーカー
・大手SI会社
・テレコム企業
・官公庁/独立行政法人/大学研究機関 他
優秀なエンジニアが多数活躍しています!
池和田社長は外資系大手コンピュータメーカー出身の技術者、池田本部長は大手外資SIer出身の技術者、中島本部長は新卒入社で力をつけてオープンソース開発や書籍を執筆・出版するなど、日本一の「Java技術者集団」を目指す当社には管理職を中心に、第一線で活躍している優秀なエンジニアがたくさんいます。
池田本部長をはじめ、中途入社のエンジニアが数多く活躍している点も大きな魅力の1つです。
部活動を中心に社員同士の交流が盛んです!
平均年齢29歳の当社は、部活動やレクリエーションなどが盛んに開催されるなど、社内コミュニケーションが密で、非常に働きやすい職場と言えます。
中でも部活活動はとくに活発で、サッカー部、バスケット部、ゴルフ部、囲碁部、マージャンクラブなどをつくり、仕事のオフを楽しんでいます。
また、月に一度の業務報告会終了後には懇親会を開くなど、サークル活動以外でも、社員同士の交流を大事にしています。
日本インサイトテクノロジーの強み、成長性
無料のDB設計ツール「ERMaster」を作成した技術者を輩出するなど、高い技術力を有するとの評価を頂いている当社。
直請け・大規模案件の増加に伴い、早期に約100人のエンジニアを倍増する計画です。
また今後3〜4年以内に新卒者も100人前後を採用する予定で、3〜4年後には協力会社を含めて500〜600人規模の組織体制を目指します。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆大卒以上
◆システム開発におけるリーダー経験・マネジメント経験(人数・システム規模は不問)・顧客折衝
◆以下のいずれかでの開発経験をお持ちの方
Java、.NET C#、Android、PHP、VB、FLEX、Rubyなど
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◇専門業務知識(金融、通信、流通、製薬など業種不問)
◎お客様や社会に貢献したいという使命感を持っている人
◎仕事や社会生活を通じて「成長したい」という向上心がある人
◎健康であることの大切さを理解し、自分の健康管理ができる人
過去の採用例
昨年入社した社員は、大手SIerで長年経験を積んだSEです
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(標準労働時間8時間)
勤務地
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■創立記念日
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇(結婚、出産、服喪など)
■その他各種特別休暇
★年間休日120日以上
待遇・福利厚生
■昇給年1回改定
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■通勤手当
■精勤手当
■マネージャー手当
■残業手当
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■育児・介護休業制度
■資格取得奨励金、資格取得優遇制度
■社員表彰制度
■健保組合:保養所、スポーツ施設、スキー・テニス教室
■レクリエーション:お誕生日会、社員懇親会、サッカー部、バスケ部、ゴルフ部、囲碁部、マージャン部ほか各種同好会等
■教育・研修制度
会社概要
日本インサイトテクノロジー株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
●Javaエンタープライズ開発
●組み込み制御系システム開発
●海外パッケージソフトの輸入・販売
- 設立
-
平成10年5月
- 従業員数
-
150名
平均年齢/29歳
- 資本金
-
4500万円(授権資本金8000万円)
- 売上高
-
非公開
- 代表者
-
代表取締役社長 池和田暁 ※千葉大学大学院非常勤講師
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考 面接
*適性試験を行う場合があります
▼
【STEP3】2次選考 面接
*適性テストを行う場合があります
▼
【STEP4】3次選考 面接
*役員面接および意思確認を行います
▼
【STEP5】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業 -
株式会社フォーエス
受託案件60%!リモート推奨中 Kotlin/Pythonあり -
株式会社エヌシステム 【株式会社クレスコ(東証一部上場)グループ】
自社内開発からスタート!直請け・自社7割/月残業10h -
株式会社ファンリード【東証一部上場企業グループ】
課題抽出やIT戦略企画などコンサル型PM・月給50万円〜
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。