掲載終了
日本インサイトテクノロジー株式会社
【業務コンサルタント】コンサルティング経験者歓迎!世界No.1評価のBPM製品などのソリューションを提案
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり日本インサイトテクノロジー株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【業務コンサルタント】コンサルティング経験者歓迎!世界No.1評価のBPM製品などのソリューションを提案
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
常に最先端に挑戦してきたマインドと技術力で、日本を活性化したい。
米国、ヨーロッパのIT業界は、
Google、apple、amazonの活躍を含め、
最近はFacebookのSNSサービスの成長など
明るい話題と雰囲気で成長中です。
私たちは米国同様、IT技術の技術革新で
日本を元気にしたいと考えています。
例えば、私たちが得意とするJava。
当社は米国、インド、中国などオープンソースの世界で
メジャーなJavaエンジニアが使用するオープンソースのDB設計ツールを開発したエンジニアの育成実績を誇ります。
さらに、業務の効率化や改善へのニーズが高まる中、
米国の大手金融企業や製薬会社で積極的に導入が進められているBPM製品のパートナー契約を国内でいち早く締結しました。
また今年度から新たに世界No.1評価のマイクロソフトの
ECM(Enterprise Contents Management)のShare Point製品の
ビジネス展開を予定しています。
こうして“最先端”に挑戦していく理由は、
「テクノロジーを通して未来を切り拓き、社会に貢献したい」という想いがあるから。
当社の提案で、企業を、マーケットを活性化したいと考えています。
「この国のビジネスに活力を」
そんな思いに共感してもらえる方と仲間になれればと思います。
募集要項
日本インサイトテクノロジー株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
先進的なソフトウェア開発やサービスの提供を展開して来た当社。現在も海外の大手金融機関で高いシェアを占めるBPM製品の代理店として、同製品を用いたコンサルティングをスタートするなど意欲的に事業を展開。そこで、新たにコンサルティング業務に従事していただける方を募集します。
仕事内容
世界No.1の高い評価を誇るPega社製BPM製品によるソリューションを、金融機関、製薬業界、テレコム業界に提案。顧客の業務課題を解決し、最適化するためのコンサルティング業務をお任せします。
「エンタープライズシステム」および「組込みソフト」分野で、
多くの人々の生活に役立つシステム開発を行ってきた当社。
現在もシステムインテグレーターとして意欲的に開発業務を進めている一方、
アメリカで多くの導入実績を誇るBPM製品の国内2社目となる
販売パートナーとなるなど、つねに最先端の技術提供に取り組んでいます。
今回募集するのは、当社の技術を広くご提案していくコンサルティング業務。
お客様の現状把握と、裏側に横たわる課題をITで解決すべく
アメリカのBPM製品による業務改善のプランニングのほか、
最適なシステムの導入を提案。
当社が特に得意としている金融、製薬、通信・テレコム業界などの分野であなたのコンサルティング経験を活かしてください。
★具体的には★
まずはアポイントを取り、お客様先をご訪問。
▼
お客様がかかえている経営・業務課題を詳細にヒアリング。
▼
経営課題や業務改善に必要な対策について、
当社開発のシステムにより最適な解決方法をご提案。
▼
導入決定後もエンジニアとの細かな打ち合わせにより
カスタマイズを進めていくほか、
導入後の顧客へのフォローなどもお願いします。
★☆★BPMとは?★☆★
日々の業務で繰り返し実行されるビジネスプロセスについて、
それまでは組織内において経営者、あるいは担当者の
キャリアや知識により実行されてきた意思決定について、
IT化により管理・分析を行うことで最適な手法・技術を自動的に提供するもの。
データに基づいて組織活動および業務を自動化することにより、
意思決定の速度を速め、ビジネスプロセスの効率化、
ひいては経営の改善に結びつけることも可能となる。
リーマンショックによる金融機関の倒産・買収が進む中、
経営改善を課題とする企業の間で大きな注目を集めている。
★☆★『Smart BPM Suite』★☆★
アメリカ・ペガシステム社開発によるBPM製品。
BPMエンジンとルールエンジンを同時提供することで
複雑な業務のシステム化を進めるシステム基盤。
変化の激しいビジネスシーンに対応可能な多彩な機能を有し、
高度なビジネスプロセスを自動的に実現する。
すでにバンク・オブ・アメリカ、JPモルガンチェースなどの大手銀行、
AIG、オールステートなどの保険会社、
アメリカン・エクスプレス、ビザ・インターナショナルなどの信販会社に導入。
ガートナー社の業界調査『ガートナー・マジック・クアドラント』では、
BPM製品の分野で“No.1”と位置づけられるなど、
絶対的な信頼と認知度を誇っている。
ニーズ高まる“BPM”にいち早く着目
BPM(ビジネスプロセス管理)への注目が国際的に高まる中、JPモルガンチェースなどの大手銀行やAIGなどの大手生保、アメリカンエクスプレスなどの大手信販…北米の大手金融企業に導入され注目を集めるのがペガシステム社の『Smart BPM Suite』。当社は国内二社目のパートナーに選ばれました。その原動力となったのが企画本部長兼ビジネス開発本部長の藤森。数年前からBPM市場の世界的展開や同製品の機能に着目。昨年、同社が日本に子会社を展開すると即座にアクションを起こし契約を締結。このような“先見の明”も、全社的に新技術習得への意欲やチャレンジを後押しする社風のなせる業なのです。
高度な技術力でさらなる成長を目指す!
オープンソースのDB設計ツール『ERMaster』の開発者を輩出するなど、最先端の技術力を誇り業界でも独特な存在感を見せている当社。現在もアメリカで多くの金融機関に導入されているBPM製品について、国内2社目の契約を結ぶなどさらなる注目を集めています。そんな当社では上流工程を中心に直請け・大規模案件が急増。次なる成長に向けてエンジニアを倍増する予定です。今後も3〜4年以内に新卒・中途合わせて採用予定。組織力の強化でさらなる成長を目指していきます。
部活動を中心に社員同士の交流が盛んです!
平均年齢29歳の当社は、部活動やレクリエーションなどが盛んに開催されるなど、社内コミュニケーションが密で、非常に働きやすい職場と言えます。中でも部活動はとくに活発で、サッカー部、バスケット部、ゴルフ部、囲碁部、マージャンクラブなどをつくり、仕事のオフを楽しんでいます。また、月に一度の業務報告会終了後には懇親会を開くなど、サークル活動以外でも、社員同士の交流を大事にしています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
コンサルティングファーム、大手SIerでのコンサルタント経験者
☆金融、通信・テレコム、製薬業界での経験、または業務知識を有する方 歓迎(必須ではありません)
☆技術職として活躍していながらも、提案などのコンサルティング業務に自信がある、また経験したいという意欲をお持ちの方、歓迎(必須ではありません)
ご経験年数や規模感を気にせず、まずはご応募の上ご相談下さい!
沢山の方からの積極的なご応募をお待ちしています。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
★自分も会社も成長させていきたい方
★新規事業に果敢に取り組みたい方
★自分の能力を活かし他者に奉仕することや共感し共に活動することを大切にする方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(標準労働時間8時間)
勤務地
《本社》東京都中央区銀座4-8-2 三福ビル
地下鉄各線「銀座駅」・「東銀座駅」徒歩2分
※転勤はありません
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■創立記念日
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇(結婚、出産、服喪など)
■その他各種特別休暇
★年間休日120日以上
待遇・福利厚生
■昇給年1回改定
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■通勤手当
■精勤手当
■マネージャー手当
■残業手当
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■育児・介護休業制度
■資格取得奨励金、資格取得優遇制度
■社員表彰制度
■健保組合:保養所、スポーツ施設、スキー・テニス教室
■レクリエーション:お誕生日会、社員懇親会、サッカー部、バスケ部、ゴルフ部、囲碁部、マージャン部ほか各種同好会等
■教育・研修制度
会社概要
日本インサイトテクノロジー株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
●Javaエンタープライズ開発
●組み込み制御系システム開発
●海外パッケージソフトの輸入・販売
- 設立
-
平成10年5月
- 従業員数
-
150名
平均年齢/29歳
- 資本金
-
4500万円(授権資本金8000万円)
- 売上高
-
非公開
- 代表者
-
代表取締役社長 池和田暁 ※千葉大学大学院非常勤講師
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考 面接
*適性試験を行う場合があります
▼
【STEP3】2次選考 面接
*役員面接および意思確認を行います
▼
【STEP4】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社フォーエス
受託案件60%!リモート推奨中 Kotlin/Pythonあり -
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業 -
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。