掲載終了
中央システム株式会社
【システムエンジニア】 上流工程に携わりPL・PMを目指せる
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり中央システム株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【システムエンジニア】 上流工程に携わりPL・PMを目指せる
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
リーダーになってもずっと技術に関わっていたい。 そんなみなさんに朗報です。
「リーダーとして活躍したい」
「でも、ずっと技術にもたずさわっていたい」
実はなかなか両立できない、2つのキャリアプラン。
中央システムはそんな指向を持った社員が活躍できる会社です。
私たち中央システムは1981年の設立から、半導体工場の生産制御システムの
開発を中心に、数多くの業務アプリケーションの開発にたずさわってきました。
30年間ひたむきにお客さまのご要望にお応えしてきた当社の強みは、要件定義から設計、開発、運用まで一貫して手がけられる開発体制と長年にわたって積み重ねてきた確かな技術力です。
そんな当社が必要としているのは、設計や開発のスキルがあり、上流工程でプロジェクトの推進をお任せできるリーダークラスの人材です。
売上高業界第2位・ITホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、2011年からAndroidケータイを使ったクラウドサービスをスタート。さらに2012年1月には本社を西新宿の高層ビルに移転します。新しい環境で、じっくり腰を据えてキャリアを積んでいきたい方にとって最適な環境です。
更なる飛躍を目指す当社と一緒に、あなたも大きく成長してください。
募集要項
中央システム株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
会社設立当初から、生産制御システムの開発を中心に
幅広い業種のシステム開発を手がけてきた当社。
さらなる成長に向けて、プロジェクトの推進をお任せできるリーダー、
または将来、リーダーとして活躍が期待できる人材を募集します。
自分に何ができるかを常に考え、新しいことにチャレンジできる方を歓迎します。
仕事内容
上流工程からのWeb系を中心とした業務アプリケーション開発プロジェクトが中心で、2,3名規模のものから約30名のチームまで、大小さまざまなプロジェクトが進行中です。
【あなたのご経験、スキルに合った仕事をお任せします】
当社のクライアントは大手メーカー系ソフトウェア企業からSIベンダー、エンドユーザーと幅広く、
業界も多種多様です。
プロジェクトの規模も様々なので、今までの経験が活かせる仕事、
あなたの目指す方向性に合った仕事で活躍してください。
※当社に転職したシステムエンジニアの声は、以下をご覧ください。
http://www.chuosystem.co.jp/recruit/career/index.html
す。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
Web、オープン系の開発経験が3年以上ある方
以下の言語での開発経験が活かせます。
Java
C++
C#
C
VB
Perl
PHP
Delphi
.net
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
・Web系の豊富な開発経験
・販売管理、生産管理、会計、流通、医療などの業務アプリケーション開発経験
・Windows、UNIX、Linuxでの開発経験
・RDBMSによるデータベースの構築
・英語、中国語、韓国語で仕事ができる方(ただし、ビジネスレベルの日本語は必須)
・会計の知識
・ERPパッケージの導入、カスタマイズ経験
・リーダー志向、マネジメント志向のある方
・新しいことに積極的にチャレンジできる方
・仕事に集中しながらも、常に新しい技術は
学んでいきたいという方
雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制/コアタイム10:30〜15:30
標準労働時間7時間40分
※残業は月平均30時間です。
※残業が多かった社員は、上司や産業医との面談を実施するなど、
仕事や健康面のフォローにも力を入れています。
当社の平均残業時間は月30時間未満。少ない残業時間を実現できる背景には
「残業を少なく、効率よく働いた社員を評価する」という人事制度と、
「あらかじめ30時間分の残業代を上乗せして支給する」という給与制度を整えているからです。
勤務地
・本社(東京都文京区)
・早稲田開発センター(東京都新宿区)
※原則、転勤はありません。
※プロジェクトによっては、顧客先で勤務する場合があります。
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
有給休暇(積立有休制度あり)
年間休日/122日(2010年度)
待遇・福利厚生
給与改定年1回(6月)
賞与年2回(7月、12月)
交通費全額支給
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金、厚生年金基金)
従業員持株会制度
退職金制度
健保組合の保養所利用
資格取得合格一時金、受験料支給制度
・充実の資格取得報奨金制度
当社は社員の資格取得に大変力を入れています。情報処理技術者試験や
Oracle試験など約60の資格に対して、受験料の支給と最高20万円の合格一時金を支給しています。
会社概要
中央システム株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■生産管理、工程管理、流通・物流、通信ネットワーク、販売・会計、金融、医療、人事などの業務アプリケーション開発 ■製造業向けのシステムインテグレーション ■Web技術を活用した各種アプリケーションの開発 ■運用管理パッケージの販売、運用管理サービスの提供、運用管理要員派遣など
- 設立
-
昭和56年6月
- 従業員数
-
405名 (2011年4月現在)
- 資本金
-
7315万円
- 売上高
-
38億3639万円 (2011年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長:二宮政明
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※本社人事総務部まで履歴書・職務経歴書を郵送、もしくはE-mailにて応募も可
※応募の書類は返却いたしません。あらかじめご了承下さい。
●一次面接
↓
●二次面接
↓
●採用内定:当社から採用条件等の提示をさせて頂きます。
★ご応募頂くにあたり当社HPもご覧下さい。
http://www.chuosystem.co.jp/
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
クーバ株式会社
■コンサルのノウハウが学べる大企業に信頼される精鋭集団 -
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業 -
株式会社アローインフォメーション
上流SE(PM/PL候補)募集 直接取引7割★定着率94%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。