掲載終了
医療システムズ株式会社
【PM/PL】医療系システム開発でトップクラスの規模・実績☆将来性の高い、専門志向のエンジニアに!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり医療システムズ株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【PM/PL】医療系システム開発でトップクラスの規模・実績☆将来性の高い、専門志向のエンジニアに!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
医療系に専門特化した開発チームのリーダー(リーダー候補)。
高齢化社会の進行もあり、今後、私たちが暮らす社会では
医療の重要性がますます高まっています。
その現場で、日進月歩する医療技術を支え、よりきめ細かな医療サービスを提供することに大きな役割を果たしているのが、医療ITというファクター。
医事会計、電子カルテ、医療用画像検査機器および画像管理システム、臨床検査機器など、病院情報システムから最先端の医療機器支援システムまで、医療ITは幅広く適用されて医療の質を高めています。
そんな、医療システムの世界でソフトウェア開発からさまざまなソリューション提供や医療アウトソーシングを担ってきた当社は、規模・実績ともに業界トップクラス。
大病院や大手医療機器メーカーとの取り引きが中心で、常に時代の先を行く開発技術と、豊富な実績に裏打ちされた質の高いITエンジニアリングを提供しています。
そんな当社で、エンジニアチームを取りまとめ、顧客との密接な関係の中で最先端の技術に触れながら、専門技術にさらなる磨きをかけてください。
技術者としてもマネジャーとしても成長できるテーマにあふれた開発環境です。エンジニアとしてのやりがいを、是非当社でつかんでください。
募集要項
医療システムズ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
医療システムに専門特化し、多数の医療機器メーカーや総合病院等と恒常的な取り引きがある当社では、ソフトウェアの設計・開発からシステムの運用保守まで、業務内容も広範です。さらに、新規案件の引き合いもあり、業務量増加に対応する即戦力エンジニア(リーダー・リーダー候補)を募集します。
仕事内容
◆医療系情報システムのトップ企業
◆ソフトウェア、ソリューション、サービスと幅広い事業展開
◆開発から運用保守まで、高い専門技術で社会に貢献
☆医療系システムの開発業務を担当するチームリーダーとして活躍してください☆
開発テーマは非常に広範ですが、当社のエンジニアが担当する業務分野は大きく分けて2つ。
以下、それぞれをご紹介します。
【医療ITシステムの設計・開発】
◆主な開発テーマ
・病院情報、放射線情報、医療機器、医療用画像管理など、さまざまなシステムに関連するソフトウェアの開発。
・院内物流管理、手術室支援、問診票・診断票作成支援などにかかわるソリューション開発と提供。
◆開発体制
大手医療機器メーカーを中心とした顧客先に、当社エンジニアチームで常駐。プロジェクトに応じて数名から数十名規模で開発にあたります。
【医療ITアウトソーシング】
◆主な仕事内容
・開発、導入後のシステムの運用保守を中心に、さまざまな医療支援サービスを提供しています。
・システム導入支援から保守運用、情報システム部門の業務支援、病院経営の分析サービスなど。
◆勤務形態
各拠点、エリアを代表する総合病院での常駐が中心となります。
《医療システムズとは?》
医療制度改革を受け、医療現場のIT化が加速するとの見通しから、TCS(東京コンピュータサービス)グループの医療関係部門を統合して設立された会社です。
そのため、それまでの経営資産と技術的バックボーンを引き継ぎつつ、医療システム業界の進化と変革にいち早く対応しながら、総合的な医療系情報サービス事業を展開。現在まで、順調に成長を遂げてきました。
今後も、これまでに培ってきたシステム開発のノウハウと医療現場のニーズを結びながら、社会的要請に応えられる医療分野のソリューションプロバイダーとして存在感を高めていきます。
《主な取引先》
東芝医用システムエンジニアリング、パナソニック(三洋電機)、日立情報システムズ、NTT東日本、NECソフト、ベックマンコールター、GEヘルスケア・ジャパン、富士フィルムメディカルなど、大手企業多数。
専門性の高いエンジニアを目指せる環境
レセプトや電子カルテという病院情報システムだけにとどまらず、各種検査機器、医療機器ネットワーク、病院業務プロセスの改善支援など、医療分野のすみずみまでソフトウェア開発と各種サービスを提供しているのが、当社の特徴です。しかも、大手メーカーや大病院との取り引きが中心のため、最先端の技術・医事情報に触れられ続けます。他のジャンルの開発では、なかなか接する機会が少ないのが医療系情報システムの世界。当社であれば、その規模と実績、多様な開発テーマがあるので、高い専門性が身に付けられます。
医療に携わる企業として配慮された労働環境
入社時研修はもちろん、階層別に設けられた技術者研修や医療関連の資格研修など、しっかりとした教育制度が用意されています。また、医療関連技術で社会に貢献するという思いから、社員の労働安全衛生に対する管理も充実。健診や人間ドック、メンタルヘルスケアをはじめとした健康管理はもちろん、この業界としては異例の少ない残業時間に産前産後休暇の取りやすさと復職の容易さ、高い有給取得率など、福利厚生も充実した、働きやすい職場環境となっています。
人を育て、技術を高める会社
社内の人間関係は、風通しもよくお互いに助け合って仕事を進める雰囲気。拠点ごとに定期的な懇親会も開催され、社員相互の絆を深め合っています。社員個人のキャリアパスについては、拠点長を中心に自己申告・効果面談などの話し合いを実施。一つの技術を専門に極めていきたいという思いにも、新しい開発テーマにチャレンジしたいという思いにも柔軟に応えています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
【学歴】
大学卒以上
【必須となる経験・スキル】
・医療系ITシステム業界で開発・運用経験がある方
・C、C++、C♯、JAVA、VB、.NETなど、いずれかの言語を用いた開発経験が3年以上ある方
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
・専門特化した業務に興味がある方
・医療系ITのプロになりたい方
・患者、医療スタッフなど医療現場に貢献したい方
・新しい業務知識を率先して吸収できる方
・コミュニケーション能力、協調性がある方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:45(休憩45分)
残業について
月平均20時間
勤務地
栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・大阪の各拠点
※あなたの居住地、希望を考慮しながら最適な配属先を決定します。
【転勤・出張の可能性】
ありません。
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、栃木県、群馬県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
特別休暇
慶弔休暇
有給休暇(初年度10日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
通勤手当(月4.5万円まで)
資格手当
家族手当
各種社会保険完備(TCSグループ健保ほか)
退職金制度
財形貯蓄
直営保養所(熱海)
会社概要
医療システムズ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
1.コンピューターのソフトウエア開発
2.コンピューター、および周辺機器の開発、設計、製造、販売
3.コンピューターシステムに関するコンサルタント業務
4.医療システムの設計、ならびに医療機器の販売
5.介護システムの設計、ならびにコンサルタント業務
6.特定労働者派遣業務
7.全各号に付帯する一切の業務
- 設立
-
2000(平成12)年6月
- 従業員数
-
150名(2012年1月現在)
平均年齢/33.5歳
男女比/男性78%:女性22%
- 資本金
-
6000万円
- 売上高
-
15.8億円
- 代表者
-
代表取締役社長 高山 允伯
代表者略歴/1971年 TCSホールディングス株式会社(旧東京コンピュータサービス株式会社)設立
2000年 医療システムズ株式会社 設立
2011年 医療システムズ株式会社 代表取締役社長 就任
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】2次面接(役員又は拠点長)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
プロジェクトマネージャー・ITコンサルのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ファンリード【東証一部上場企業グループ】
課題抽出やIT戦略企画などコンサル型PM・月給50万円〜 -
株式会社ファミリーマート
【社内SE】システム本部での採用 自社内勤務/年収500万円〜 -
株式会社エヌシステム 【株式会社クレスコ(東証一部上場)グループ】
自社内開発からスタート!直請け・自社7割/月残業10h -
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。