総務/未経験歓迎/賞与年間3ヶ月分支給(2019年度実績)/20代30代活躍/横須賀勤務/国内シェアトップクラス
- 正社員
- 面接情報有
- 終了間近
- 掲載期間:2021.01.08〜2021.01.21残り6日
交通を支える当社で、"やりがい"も"働きやすさ"も充実させませんか?
東京都心を走り、多くの人が利用する中央線や山手線。実は、その車輌の一部には当社の製品が使われているんです!
具体的には、
◇座席の仕切り板
◇天井のパネル
◇乗客が乗り降りするドアー
などの部分を提供しています。
そんな人々の生活に欠かせない交通を支えている当社は、会社をバックオフィスから支える総務スタッフを募集!
ゆくゆくは人事、経理・財務、経営企画といった幅広いお仕事をお任せしていくので、縁の下の力持ちのようなやりがいを感じることができます。
さらに、当社ならではの働きやすさも充実!
◇残業月平均20時間程度
◇明確な役割分担でメリハリをつけて働ける
◇先輩社員との距離が近いから何でも質問できる
◇教育・成長に関するサポートあり
◇明確な評価制度&報酬制度
└社員の個人表彰なども行っています!
交通を支えるやりがいと働きやすさが充実している当社で、未経験からバックオフィスデビューしませんか♪
募集要項
横浜製機株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
日本の鉄道を支え続けてきたことにより蓄積されたノウハウに加え、「新技術の開発」「新分野の開拓」「グローバル化への対応」といった新たな取り組みに注力している当社。企業として新たな成長を実現しようとしている今、これからの横浜製機を担う新しいメンバーを求めています。
仕事内容
あなたにお任せするのは総務全般のお仕事。入社後は、社内資料作成などのアシスタント業務からスタートしていただきますので、いきなり難易度の高い仕事をお任せすることはありません。
会社や業界に関する知識を身につけていただいた後、ゆくゆくは人事、経理・財務、経営企画といった会社を運営するために必要な業務にも携わっていただきます。
◇業務スキルは先輩社員がしっかりサポート◇
入社前は、基本的なPC操作ができればOK!まずはできることからスタートしていただくので、事前に必要な資格やスキルはありません。
基本的に全ての業務を先輩社員がフォローしてくれるので安心です。
経理や会計などの業務にチャレンジするために必要な資格取得は、勉強代・受験費用共に全額サポートしますので、仕事を通して手に職をつけることも可能です◎
注目≪国内シェア80%≫ニーズのなくならない製品を提供
当社は設立60年以上の歴史の中で、新幹線、電車など車輌用部品の製造を行ってきました。
現在、新幹線運転席ドアー国内シェア率約80%、新幹線天井パネル、トイレユニット独占受注、山手線など国内電車ドアー国内シェア率約50%といった安定需要の中、中国やイギリスなど世界へも技術を提供しています。
注目生活に不可欠な"交通"を支える
総合車両製作所・日立製作所・川崎重工・日本車輌・近畿車輛・三菱重工業の国内鉄道車輛メーカー大手企業6社へ車輌部品を提供している当社。総務のポジションは、そんな当社をバックオフィスから支える重要な役割を担っています。通勤や通学で毎日利用されている車輌の一部を取り扱っているため、「人々の生活に欠かせない仕事をしている」というやりがいを持って働けるのも、大きな魅力の一つです。
身に付くスキル
・キャリアパス
人事、経理・財務、経営企画といった幅広い業務を担当できるようになった後は、会社そのものを支えていく「経営幹部」としてのキャリアパスもご用意。
あなたの成長に合わせて、適切なタイミングで研修を実施していくので、一歩ずつじっくりキャリアを歩むことができます。
入社後の成長サポート
<入社後は…>
会社や業界についての座学研修を行います。製品がどのように作られているかという工程や、業務で使用する専門用語等の基礎知識を身に付けます。
<実習の後は…>
先輩社員のサポートを通して実務を覚えていき、業務のノウハウを覚えていただきます。分からないことは丁寧に教えていきますし、社員同士の距離が近いので遠慮なく質問できる環境です。
応募資格
≪未経験、第二新卒OK!20代〜30代の若手社員が多数活躍中!≫
■大卒以上
■経験不問
≪こんな方を求めています≫
■バックオフィスデビューを考えている方
■人々の生活を支える仕事がしたい方
■規模の大きな製品を扱いたい方 など
過去の採用例
■未経験からの入社多数!
お笑い芸人や居酒屋店長、建築機器リース、技術設計など、さまざまな前職の先輩が多数活躍中。
バックオフィス未経験でも、周りの先輩がサポートしますので安心してスタートできます。
雇用形態
正社員
想定給与
■月給19万4000円〜+賞与※年間3ヶ月分支給(2019年度実績)
※経験・年齢・能力などを充分に考慮の上、当社規定により納得のいくかたちで決定します。
※試用期間3カ月(期間中、時給1050円になります)
★交通費全額支給
★昇給年1回
★賞与年2回
★残業代全額支給
実際の給与例
≪年収例≫
■25歳/入社3年/年収400万円(残業代含)
■30歳/入社8年/年収525万円(役職:主任)
勤務時間
■8:00〜17:00(実働8時間)
残業について
■月平均20時間程度
勤務地
★☆横須賀勤務!最寄駅は久里浜駅☆★
■本社
神奈川県横須賀市内川1-8-31
交通・詳細
■横須賀線JR「久里浜駅」北久里浜駅行 バス乗車⇒久里浜工業団地 下車(乗車6分)⇒徒歩1分
■京急線「北久里浜駅」久里浜駅行 バス乗車⇒久里浜工業団地 下車(乗車8分)⇒徒歩1分
勤務地エリア
神奈川県(横須賀市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■週休2日制(土・日)※当社カレンダーによる
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク休暇
■夏期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
≪年間休日114日≫
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回※年間3ヶ月分支給(2019年度実績)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■退職金、財形貯蓄、企業年金制度
■社員親睦団体による各種行事(忘年会、バーベキューなど)
■社員旅行(積立金+会社補助により2年に1回程度実施)
■社員食堂あり
■自転車、バイク通勤OK
■屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
スキルアップを応援してくれる環境です。
私は、バックオフィス未経験でしたが、サポート体制が充実していたので安心してスタートすることができました。入社後の研修はもちろん、すぐ近くに先輩社員が複数名いるので、分からない事があった時はすぐに質問できて心強かったです。今は、新しい資格の取得に向けて勉強中。外部研修や資格取得のサポートが充実しているので、スキルアップしやすい環境なのもポイントですね。未経験からバックオフィススキルを身につけて、成長していきたい方にぴったりの環境だと思います!

当社代表よりメッセージ
うちの会社は、特別すごいことをやろうとしてきたわけじゃありません。車輌のドアーだって、着実に良い製品を作ってきた結果、いつの間にかシェア80%を占めていたんです。長年続けてきましたけどね、誠実さがモノづくりには必要なんだなって、やっぱり思いますよ。
そんなモノづくりの基本的な考え方って、仕事全般にも言えると思うんですよね。コツコツやって、少しずつ成長して、その経験を武器にまたコツコツやって…ものづくりが1日2日で完成しないように、人の成長も短い期間じゃ限度があると思うんです。だからこそ当社では、教育体制やサポート体制をしっかり整えていますね。10年20年と、長い目でじっくり育っていってほしいですね。

取材担当者より
同社代表に、なぜ国内トップクラスのシェアを獲得できているのか伺ったところ、「ただひたすら"良い製品"を提供することだけを追求してきただけだよ。」という答えが返ってきた。まじめに考え、問題を乗り越える。そんなものづくりの基本に誠実な姿勢で向き合い続けてきたからこそ、国内トップクラスのシェアスという誇るべき成果を生み出すことができたのだろう。"継続は力なり"とは言うが、同社ほどこの言葉を体現している企業は無いのではないかと思う。社員育成に関しても同様に、一人ひとりにじっくり向き合うのが同社の特徴。先輩社員によるフォロー体制もしっかり整えているそうだ。今回の募集は未経験者を歓迎しているとのことなので、一歩ずつ着実に成長したいという方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。
-
入社後の研修はもちろん、先輩社員との距離が近いので何でも質問できる環境です。 -
会社の利益はしっかり社員に還元しています。 -
長年の実績があるからこそ、大手企業から継続的なご依頼をいただけています。
会社概要
横浜製機株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■輸送用機械器具製造業
【設立から60年以上の歴史を持つ技術屋です】
1957年に金属製品のプレス・板金・機械加工並びに金属機械の製造をメインに、新技術への積極的な取り組みなどが実を結び、平成2年には科学技術庁長官賞を受賞。今ではJR、私鉄、新幹線、輸出車輌向けである日本国内で新造されるドアーの約50%(※)を当社が製造しています。さらに新幹線の高度技術を有する運転席の出入口ドアーにおいては、当社製品が約80%(※)を占めております。また、アメリカや東南アジア、ヨーロッパなどの鉄道車輌へも製品を提供し世界からも技術力を注目いただいています。
【工場規模】
■本社工場:敷地:5,174m2 建物:4,172m2
■第2工場:敷地:3,10m2 建物:768m2
■金沢工場:(総合車輌殿敷地内)建物:1,845m2
- 設立
-
1957年10月29日
- 従業員数
-
160名
平均年齢/39歳
中途入社者の割合/約50%
- 代表者
-
代表取締役社長 関根宗平
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(適性検査・面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆応募の秘密厳守します 。
◆書類選考に1週間〜2週間程度お時間をいただいております。
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定までは3週間〜4週間以内を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
- ホームページ
-
横浜製機株式会社http://www.yokosei.co.jp/
- 連絡先
-
〒239-0836
神奈川県横須賀市内川 1-8-31
採用担当
TEL / 046-835-6611(代表)
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
横浜製機株式会社のその他の求人です。
事務・管理部門系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ウィルオブ・コンストラクション(東証一部上場 ウィルグループ)
経験やスキル、学歴は一切不問!東証一部上場グループの正社員へ
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
横浜製機株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。