ビジネスナビゲーター/マイカー通勤OK/英語力活かせる/2週間以上の長期休暇あり/リモートワーク実施中
- 正社員
- 年収:400〜600万円
- 掲載期間:2021.02.19〜2021.03.18
イケアの中核を担う物流部門専門ユニット。
“世界”を視野に入れたキャリアが歩めます。
スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニーであるイケア。
世界のインテリア業界を引っ張る存在として今もなお成長中です。
今回募集する「ビジネスナビゲーター」は、
イケアの心臓部ともいえる物流部門唯一の専門ユニットに所属。
予算管理をもとに、イケアの物流を支えて、成長させていくことがミッション。
各部門のハブ役を担い、改革ビジョンを打ち出し続けることが求められます。
イケアという世界規模の環境で、限りなく経営層に近い仕事を、
コアメンバーとして担うことができる機会はそう多くありません。
世界45ヵ国以上のネットワークとノウハウを駆使し、
イケアジャパンの物流部門の未来を作り出せる、
そんなダイナミズムとやりがいにあふれる仕事がここにはあります。
イケアの物流を支え、さらに成長していく未来を作り出す働きを期待しています。
そして、これまでのあなたの経験を活かしながら、
よりコアなポジション、よりグローバルな舞台で活躍できるキャリアを歩んでください。
募集要項
イケア・ジャパン株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニーであるイケア。2002年に日本法人が設立されました。現在の担当者の後継者として働いて頂く方を、今回募集することになりました。
仕事内容
売上や費用、その他のKPI/PIの分析に基づいたプロジェクト推進をお任せします。
【主な仕事内容】
■予算管理(予算の組み換え、コスト管理)
■売上や費用、その他のKPI/PIを分析した上での適切なレポーティング
主な業務としては予算管理とレポーティングにはなりますが、
その他、現金管理方法、会計規則などの規則やガイドラインの遵守を徹底することも業務の一つです。
【各部門のハブとして多方面での活躍を期待しています】
工程管理部・設備メンテナンス部といった、
日本トップクラスを誇るイケアの物流を支える各セクションのハブとなり、
プロジェクトを成功に導くことが何よりも重要なミッション。
会社として理想とする結果を得るためのプランを常に生み出し調整・推進する力が求められます。
決して容易な仕事ではありませんが、
より規模の大きなプロジェクトマネジメント力や提案力、企画力を磨くことができるはずです。
注目イケアの中核を担う物流部門を主戦場として働く魅力
自社工場を持たない、いわゆる「ファブレス型」の当社。
大量の商品を各店舗に輸送する物流モデルも画期的で、SCMソリューションを導入し、
コストカットを最大限に実現しつつ、調達・物流を最適化しています。
そんなイケアの“肝”ともいえる物流部門唯一の専門ユニットとして関われるのが
ビジネスナビゲーターの大きな特徴。
自分のアイデアや考え方を活かせる機会がたくさんあります。
裁量の大きい働き方を感じながら、
物流部門、そして会社全体を成長に導いてください。
注目グローバルに活躍できる人材に成長できます
数ヶ月に1回、世界中の支社に対して、売上やKPI分析の分析レポートを報告する機会があります。
全て英語でのプレゼンとなり、世界中の経営層に近い社員と、直接意見を交換し合う経験を日常的に得ることが可能。
世界を舞台に仕事をすることで、各国の社員とネットワークが作れることの他にも、
世界基準のビジネス的視点や、多様性のある価値観をインプットできます。
このような経験が得られるのは外資企業であるイケアならでは。
日々多様な知見に触れることができる環境で経験値を増やしながら、
将来的に海外に出てグローバルなキャリアを描けるチャンスが豊富にあります、
身に付くスキル
・キャリアパス
コワーカー(イケアの社員名称)の多様性を重視しているイケアでは、
キャリアチェンジを考えている方の意見を尊重し、チャレンジできる環境を整えています。
部門間の隔たりがないことや、
部門異動などの希望を出しやすいことがイケアの特徴。
ロジスティクス部門やセールス部門など、幅広い選択肢の中で
自分の目標に合ったキャリアプランを描くこともできます!
入社後の成長サポート
■イケアの社内研修(ワークショップスタイルのものが多いです)
イケアでは、職種、役職に関わず、自分に必要だと感じた分野の研修を受けることができます。
《テーマ例》
◎リーダーシップ研修
◎カルチャー研修
◎チームビルディング研修 など
応募資格
◆学歴不問
◆コンサルタント経験orビジネスアナリストの経験をお持ちの方
◆ビジネス英会話ができる方(目安:TOEIC850点以上)
◎選考は人柄を重視して行ないます!
イケアではあらゆるバックグラウンドを持ったコワーカーが活躍しています。
「経験がないから」「まだ十分な経験を積んでいないから」と遠慮せず、
ご自身の成長につながると感じられたら、ぜひチャレンジしてください。
《こんな方は大歓迎》
◇イケアについての知識がある方
◇物流部門に興味がある方
◇人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◇考え方に柔軟性がある方
◇グローバルな考え方ができる方
◇論理的に思考できる方
◇新しいことに意欲的にチャレンジできる方
雇用形態
正社員
想定給与
◆年俸400万円〜
※12分割での支給です
※残業代の支給はありません
※試用期間は6ヶ月(待遇に変更はありません)
勤務時間
◆9:00-18:00でシフト制(実働8時間)
残業について
月20時間以下です。
勤務地
DC弥富/愛知県弥富市上野町2−1
※転勤はありませんが、試用期間終了後は社内公募制度を使って、社内の別のポジションに応募することが可能となります。あなたの成長がイケアの成長につながります。
交通・詳細
◎近鉄「蟹江駅」よりバス20分(当社シャトルバス有)
◎「湾岸弥富IC」近く
※車通勤OK。駐車場をご用意しています。
勤務地エリア
愛知県(弥富市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◎年間休日127日◎
◆月8日以上(平均10日/シフト制)※基本的に土日休みとなります
◆有給休暇(2週間以上の連休取得可能です!)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆リフレッシュ休暇
◆子の看護休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
◆産前産後休暇
◆お父さんのための有給での産前産後休暇
◆介護休暇
◆私傷病休暇
◆ボランティア休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(1月)
◆交通費(月3万600円まで)
◆社会保険加入必須(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆社員食堂
◆託児所(IKEA Tokyo-bay・IKEA長久手)
◆出産育児支援(育休復帰時のボーナス、有給育児休暇あり)
◆マイカー通勤可・駐車場完備
◆Tack! コワーカーロイヤルティプログラム
┗年金への拠出金として積立を行なうイケア独自の仕組みです。
◆ボーナスプログラム(成果型ボーナス制度)
◆IKEA生命保険・長期療養保険
◆企業型確定拠出年金
◆時短勤務制度
◆社員割引制度
◆クリスマスプレゼント
◆資格取得支援制度(フォークリフトなど)
◆社内喫煙室あり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
“失敗してもOK”という社風のもと、様々なチャレンジができます
前職はシステムエンジニア。英語を活かして世界的な企業で働きたいと思っていたときにイケアに出会いました。働いてみて、イケアについて私が最も魅力的だと思うところはチャレンジできること。研修はワークショップスタイルで開催されることが多いため、普段直接関わらない部門のコワーカーと共に取り組むことがよくあります。創業者の「人間が失敗しないのは、眠っている間だけだ。失敗は行動する人の特権だ」という言葉の通り、チャレンジを推進する社風があり、自分自身も挑戦することができています。このような社風が根付いているおかげで、自分自身も柔軟なキャリアプランを持つことができています。

社員の多様性を重視。働きやすい環境が整っています。
年間休日127日に加えて、長期休暇取得可能と、仕事以外の時間も充実させてほしいという当社の意向がはっきりと休暇制度などに表れています。また、長く活躍し続けられる理由として出産育児支援に力を入れていることも一つの要因。休暇の面だと、産休・育休の他にも、子どもが体調を崩してしまったときの看護休暇、そして金銭面では育休復帰時のボーナスなどのサポートがあります。さらに、最近ではリモートワークを推進中。全て自宅勤務とはいきませんが、上手く併用しながら働けます!社員からも好評で、「家族と過ごす時間が増えた」「健康のことを考えるとリスクが減って安心する」などといった声が多数聞こえます。

取材担当者より
今回取材に行って驚いたのは、社員同士の雰囲気が非常に良かったこと。廊下ですれ違った際の明るい挨拶やそのまま笑顔で話が弾む姿を間近で見て、思わず笑みがこぼれた。仕事中の何気ない日常かもしれないが、その一つ一つを大事にしてお互いが笑顔になるコミュニケーション文化が根付いているIKEAで働くのはとても魅力的だと感じる。さらに、同社では“失敗してもOK”という社風があり、プロジェクトへの積極的な参加や、キャリアチェンジなど、進んでチャレンジしていける環境があるのも大きな魅力。このような、外資企業ならではの社風が根付いている同社でなら、社員一人ひとりが楽しく、意欲的に働けると感じた。
-
社員食堂は、雰囲気、味ともに社内でも大好評です! -
イケアは、一人ひとりの独自性がイケアをよりよくすると信じています。 -
イケアはコワーカーごとに独自のキャリアを提供します。
会社概要
イケア・ジャパン株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
ホームファニッシング製品の販売、輸出入、配送及び倉庫管理業務
インターネット、その他通信を利用した通信販売業務
飲食店の経営
食料品及び飲料の輸入・販売家具及びインテリア用品雑貨に関するコンサルティング
古物営業法に基づく古物商
- 設立
-
2002年7月(スウェーデンで創業1943年)
- 従業員数
-
3300名(2020年7月時点)
- 売上高
-
86億500万円
- 代表者
-
代表取締役社長 ヘレン・フォン・ライス
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
typeよりプレエントリー 「応募する」より必要事項を記入の上、プレエントリーをお願いします。
-
STEP02
本エントリー プレエントリーいただいた方に本エントリーのご案内を差し上げます。
-
STEP03
面接(2〜3回)※WEB面接も可能ですが、最終面接につきましては会社で行います
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております(即入社も可能)
◆書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
- ホームページ
-
イケア・ジャパン株式会社http://www.ikea.com/jp/ja/
- 連絡先
-
〒273-0012
千葉県船橋市浜町2-3-30 IKEA船橋5F
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
イケア・ジャパン株式会社のその他の求人です。
事務・管理部門系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ブリッジインターナショナル株式会社【東証マザーズ上場】
インサイドセールスを用いた営業改革・支援の先進的企業 -
UTエイム株式会社 全国窓口【東証一部上場企業グループ】
ガッツリ稼いでしっかり休もう!→月42万可/平均年休126日 -
株式会社プライムアシスタンス 東京センター部【SOMPOグループ】
★整備士資格保持者必見!★事務の仕事へキャリアチェンジ◎
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
イケア・ジャパン株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。