職種
キャスティングは、当社が運営に関わる
様々なイベントを成功に導くために欠かせない大切なポジション。
イベントの当日運営をサポートするスタッフを集め、
イベントの運営がスムーズにできるよう支えていくのが、キャスティングの役割です。
「手掛けるイベントって具体的にどんなもの?」
と気になる方も多いはず。
実は、ちょっと自慢したくなるような
著名なイベントも私たちが手掛けているんです。
★ファン必見のマンガの祭典
★日本全体が盛り上がるスポーツイベント
★食通がこぞって参加する食のイベント
★音楽好きが毎年通う大規模な音楽フェス などなど!
この例は、ほんの一部。
みなさんが「このイベント知ってる!」と、
思わず声を出してしまうようなイベントがまだまだ沢山あるんです。
お任せするのは、こんなイベントを成功に導くための
「人材」を手配するやりがい抜群のお仕事。
未経験者もOK!世の中に大きなインパクトを与えられる
イベントの立役者の一人として、活躍しませんか?
株式会社ジャプロが募集している求人の詳細です。
設立以来、イベントプロモーション事業で成長してきた当社。近年では各種エンタメ系イベントはもちろん、国際的なスポーツ大会、国際系案件の運営に携わるなど、幅広い分野で事業を展開しています。オンライン、リアルのイベント共にニーズが急増しているため、人員を増員し組織の体制強化を図ります。
▼手掛ける案件の一例
◇アニメ関係のイベント
◇企業・学会のセミナー
◇新商品のサンプリング
◇音楽フェス
◇国際的なスポーツ大会 など
設立以来、著名なエンタメ系イベントの運営を数多く手掛けてきた私たち。近年では、国際的なスポーツイベントの運営や企業が開催するセミナー・シンポジウムの運営に携わった実績もあるなど、年々活躍の場を広げています。業種やリアル・オンラインを問わず、多くの実績を積み重ねてきたからこそ、業績は右肩上がりです!
また、新型感染症に配慮したイベントの自粛期間を経て、徐々にイベント実施の風向きになってきた近頃では、ニーズが大幅に拡大中。イベント業界全体が盛り上がりを見せる中でも、特に成長を続ける当社で、新しいキャリアを築きませんか?
イベントに「人材」という側面から携われるのが、この仕事の面白いところ。多くの企業が携わり、様々な段取りを経て開催されるイベントですが、やはり最も重要なのはそれを運営する「人」です。その人員を手配するキャスティングのポジションは、イベント成功にとってもかなり重要なんです!
イベントごとに合った人材を手配していくキャスティングの仕事は、パズルのピースを少しずつ埋めていくのに似ている…というのは、実際に業務を経験した先輩たちの声。ステージ1をクリアしたら次はステージ2…など、ちょっとしたゲーム制を感じられる側面もあるので「パズルが好き」という方に向いてるかもしれません。
入社後は、会社のことやイベント業界のことなど、基本的な知識を覚えていただくところからスタート!その後、キャスティングチームのリーダーから徐々に実務を引継いでいただきます。独り立ちまでは2〜3ヶ月ほどを想定していますが、成長を急かすことはないので一歩ずつ前進していきましょう。
◇イベント会社での実務経験
◇接客や販売、営業のご経験
◇未経験でも、イベント業界に興味がある方
◇パズルのようなゲームが好きな方
◇頑張りをしっかりと評価してくれる会社で働きたい方
正社員/契約社員
★業績賞与年2回(当社規定による)
各線「新宿駅」より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩6分
東京都(新宿区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
≪年間休日120日以上≫
◆週休2日制
(月5〜8日 ※担当イベントの開催時により異なります)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
※5日以上の連続休暇の取得が可能です!
【メリハリのある働き方ができる環境です】
社員一人ひとりに、大きな裁量が与えられているのが当社の特長の一つ。
自分自身でスケジュールを組み立てられるので、やるべきタスクをこなしていれば、早めに業務を終了したり、休暇を取ることも可能です!
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
キャスティングのポジションで活躍するメンバーは、リーダーを含めた5名体制で活躍中。20代ばかりの若い組織であるため、風遠しが良く社員同士のコミュニケーションも取りやすい環境です。中途入社者が多いので、転職者もチームに溶け込みやすい風土があります。
新型感染症の拡大以前は、全社員でBBQや運動会といった社内イベントを積極的に実施!和気あいあいとした社風も当社の魅力の一つです。
イベント会社での仕事は、自分の介在価値や大きなやりがいを感じられる分、イベントに合わせた勤務体制が求められるため、勤務時間やお休みが不規則になりがち。でも当社では社員に負担が掛かり過ぎないよう、退社が遅くなった日の翌日は個人の裁量で遅めの出勤時間に調整できるなど、自由度の高いスケジュール管理が認められています。なかには、イベントの繁忙期以外にまとめて長期休暇を取得して、がっつり休息をとる!という社員も。やるときは、一生懸命にやる。休息できるときは、しっかりと体を休めるといったメリハリのある働き方ができる環境です。
これまで手掛けてきた実績に目を通すと、名だたるイベント名が数多く並んでいる『ジャプロ』。誰もが一度は目や耳にする機会があるであろうビッグネームが名を連ねる、何とも輝かしい実績だ。ここ数年は新型感染症の感染拡大に配慮してイベント自粛の風土が強くなっていたイベント業界だが、ここ最近はイベント開催に踏み切る企業や団体が急増している。業界全体で商況が上がっているだけでなく、これまでの実績が高く評価されている同社への依頼も右肩上がりに増加しているそうだ。
また、今回の採用枠である「イベント制作・運営ディレクター」「キャスティング」の両ポジションとも、イベントに興味のある方なら未経験でもOKというスタンスなので、新たなことに挑戦してみたい方にとって、まさにうってつけの環境。日本中、あるいは世界中で話題を呼ぶイベントに携わるチャンスに溢れるエキサイティングな環境で仕事がしてみたい方にぴったりだ。
株式会社ジャプロの会社概要です。
イベントプロモーション事業
-企画
-制作
-事務局機能
-キャスティング
-演出・進行・運営
■人材派遣事業
<取得資格>
ISO 27001
一般労働者派遣事業許可(派13-316039)
クライアントの繁栄につながるイベントおよびターゲットの行動に影響を与えるイベントの企画・制作・実施をワンストップにて行います。
2008年10月1日
33名(2022年10月時点)
代表取締役 和田 怜
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次面接 ※Web
STEP03
最終面接 ※対面
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
<新型コロナウイルス感染防止対策について>
アルコール消毒やマスクの着用・換気など、感染予防対策を徹底しています。
面接時はマスクの着用をお願いします。面接官もマスクを着用します。
株式会社ジャプロhttps://japro.biz/
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-9 バルビゾン87-7F
採用担当
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社ジャプロのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
\取引先は7,500社以上!/大手・優良企業で働くチャンスも株式会社ビッグモーター
オフィスワークデビュー大歓迎!月給25万円〜★残業ほぼナシ!フジフーズ株式会社
セブン-イレブンのパートナー企業 経験OK■賞与年2回支給株式会社コプロ・エンジニアード【東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社】
未経験から月収35万円可 全国に勤務地あり◆転勤なし今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社ジャプロの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー