職種
【株式会社ユーグレナについて】
微細藻類のミドリムシ(ユーグレナ)を主に活用して、ヘルスケア、バイオ燃料、ソーシャルビジネス、バイオインフォマティクスと、「人と地球を健康にする」をパーパスに様々な事業を展開しています。
2021年には、新エネルギーとして注目いただいている次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」で2回の航空機フライトを実現しました。
またバングラデシュ人民共和国で開催している「緑豆プロジェクト」が国連開発計画〈UNPD〉が主導する「ビジネス行動要請〈BCtA〉に採択され、日本では第5回ジャパンSDGsアワードにて「SDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞」を受賞しました。
私たちは、サスティナビリティが当たり前となる社会を実現するために、「Sustainability First」をユーグレナ・フィロソフィーに掲げ、多くの仲間と協力しながら走り続けています。
株式会社ユーグレナが募集している求人の詳細です。
組織強化での募集となります。経営戦略部の中でのヘルスケア戦略セグメントでの募集となります。同社のヘルスケア事業を経営企画の立場から牽引頂ける方を募集しております。
国際的Oil majorであるマレーシアの「PETRONAS社」、イタリアの「Eni社」とマレーシアにおいてバイオ燃料製造プラントの設立を共同で検討しています。本商業プラントは、マレーシアのジョホール州における東南アジア最大級の製油所・石油化学コンプレックスであるPIC内での建設を予定しています。
現在、実現に向けた技術的・経済的な実現可能性評価を共同で実施しており、2025年中の本商業プラント完成を目指して、2023年中に3社間で最終的な投資決定を行う見込みです。
本商業プラントは、PETRONAS社の既存の製油所・石油化学設備に隣接して建設する予定で、PICのバリューチェーンやユーティリティ設備、施設などを活用することが可能です。
「Sustainability(サステナビリティ:持続可能性) First」を掲げ、仲間(社員)全員が「自分たちの幸せが誰かの幸せと共存し続ける方法」を常に考え行動する当社。事業の軸も「Sustainability」であり、「事業の成長=社会問題の縮小」という構図とともに、「Sustainabilityが当たり前になる世界の実現」を目指しています。
今後もユーグレナの可能性を模索し続ける当社。ヘルスケア事業やエネルギー事業に留まらず、医療ほか様々な業界への参入も考えており、さらなる成長を見込んでいます。
【歓迎条件】
▼経営企画、経営戦略部門での執務経験
▼傘下のグループ会社の事業管理・計数管理の経験
▼ガバナンス整備の経験
▼ヘルスケア、サプリメント、健康食品業界の知識や経験
▼経営トップ・取締役と頻繁にコミュニケーションをとった経験
【求める人材像】
・戦略的思考力
・新しいことに挑み、学ぼうとする意欲
・リーダーシップ
・大局観と緻密な思考力
・未来志向
・達成志向
正社員
・JR線「田町駅」徒歩5分
・都営地下鉄線「三田駅」徒歩2分
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始
■夏季休暇
■創立記念日(8/9)
■誕生日休暇(誕生日前後1か月の間に半休取得可能)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
その他特別休暇あり
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
ミドリムシは植物のように緑色で葉緑素をもち、動物のように動くことができる。加えて様々な栄養素が詰まっている。
そんなミドリムシに目をつけ、「万能食材」として活用するために大量培養を実現させたバイオベンチャーのユーグレナ。「サステナビリティ」を軸にした企業理念と事業展開・商品力・事業推進力・研究開発部門の強さ・成長性……。いずれをとっても「一流」と評されるものであり、企業理念や商材に魅力を感じて入社する社員が多いという事実も大いに納得できる。
そんな社員の想いに応えるように、同社では非常に人を大事にする経営を行っており、社員を「仲間」と呼ぶ風土があるという。
求人でよくうたわれる【やりがい】も【働きやすさ】も。ユーグレナは、この双方を真に備えた企業だといえよう。
株式会社ユーグレナの会社概要です。
1.ユーグレナ等の微細藻類の研究開発、生産
2.ユーグレナ等の微細藻類の食品、化粧品の製造、販売
3.ユーグレナ等の微細藻類のバイオ燃料技術開発、環境関連技術開発
4.バイオテクノロジー関連ビジネスの事業開発、投資等
ENEOSホールディングス株式会社、東京センチュリー株式会社、株式会社電通、日本コルマー株式会社、ANAホールディングス株式会社、清水建設株式会社、株式会社日立製作所、伊藤忠商事株式会社
2005年8月9日
73億2885万円
133億1700万円(2020年9月)
代表取締役社長 出雲 充
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
ご応募
STEP02
採用事務局
STEP03
書類選考
STEP04
面接
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社ユーグレナ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
株式会社ユーグレナhttps://www.euglena.jp
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社ユーグレナ type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社ユーグレナへの質問」と記載しお送りください。
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社ユーグレナのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
7万件のプロジェクトあり 月平均残業10H◆未経験OK株式会社ウィルオブ・ワーク CO・SA事業部【東証プライム上場グループ】
東証プライム上場グループ企業 賞与年2回★未経験OK★全国募集株式会社マーキュリー
35歳以下全員面接/人柄重視 残業月6.3h/全国各地で募集中株式会社コプロコンストラクション【東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社】
未経験から月収35万円可 全国に勤務地あり◆転勤なし今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社ユーグレナの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー