職種
現在当社では〈経理〉を募集中!
安定して長く働ける環境が整っています。
**◆IT業界の安定企業で活躍◆**
IT領域で40年以上の歴史を持つ林電子。
大手SIerのお客様から継続したお取引をいただいており、
安定経営を続けています◎
IT業界未経験の方でも大丈夫。
あなたも伸びているIT業界で活躍してみませんか?
**◆働きやすさ抜群の環境◆**
◆年間休日126日・土日祝休み
◆月平均残業は10時間程
◆服装自由!自分らしく過ごせる
◆転勤なし・腰を据えて働ける
業績に応じて年末一時金や報奨金も支給♪
働きやすい環境で活躍できます◎
「経理経験を活かしてもっと幅広い業務に挑戦したい」
「長く安定して働ける環境で成長していきたい」
そんな思いを、ぜひ当社で実現しませんか?
株式会社 林電子が募集している求人の詳細です。
設立から40年以上、金融系システムの構築をはじめとした支援事業で実績を重ね、信頼のもと安定経営を続けている当社。IT技術に高評価をいただき、様々なお客様からお引き合いをいただいています。今後も安定した支援をお届けするために、バックオフィスを支えていただける新たな仲間を募集することになりました!
◆土日祝休み
◆年間休日126日
◆残業月平均10時間ほど
◆服装自由
◆交通費&残業代は全額支給
◆賞与年2回+年度末賞与や一時金あり など
安心して長く働きたいと感じていただけるような環境を整えています!
社員が口を揃えて言うのは程よいゆるさ。
オフィスにはゆったりとした空気が流れており、
落ち着いた雰囲気の中で働けます。
会社自体もIT業界で47年もの歴史を持ちながら、まだまだ成長中。
これまでの経験をもとにあなたが前職でチャレンジしてみたかったこと、
挑戦したかったけど叶わなかったことにぜひ取り組んでみてください!
─◆チームで協力!◆─
入社後は経験豊富な先輩社員のサポートのもと、経理業務の流れを学ぶところからスタート。環境に慣れてきたら、少しずつ仕事を覚えていただけます!あなたの適性やスキルに応じて、柔軟に業務量を調整しますのでご安心ください◎
会計/給与計算など、バックオフィスのご経験をお持ちの方はすぐに業務に活かせます。
正社員
試用期間中の雇用形態に変更はありません。
30歳(副主任クラス) |月給制|年収480万円
35歳(主任クラス) |月給制|年収550万円
40歳(課長代理クラス)|年俸額|年収650万円
過去の支給実績額は【4ヶ月分】!
豊富な手当とともに充実収入を手に入れることができます◎
※業績により変動する可能性があります
残業は月平均10時間ほど。
日割りだと1日30分と少なめのため、ゆとりを持って無理なく働けます!
<本社>
JR中央・総武線「亀戸駅」北口より徒歩5分
JR各線「錦糸町駅」南口より徒歩14分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」2番出口より徒歩14分
・東京都江東区亀戸1-42-20 住友不動産亀戸ビル 11F
リモートワーク相談可能
<年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10~20日・取得率72.1%)
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
■慶弔休暇
■特別休暇(バースデー休暇、コロナワクチン接種休暇等)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
経理業務をメインに担当する中で腰を据えて落ち着いて働けるのが魅力。残業は10時間と少なめ。自由で風通しの良い社風のもと、肩の力を抜いて、じっくり落ち着いて働けます。業務では弥生会計などのソフトを使っていきますが、経験がない方もレクチャーしていきますので少しずつ慣れていただければ大丈夫です!
未経験の領域があっても大丈夫。ベテランの先輩が丁寧にお教えしますし、適性に合わせて業務比率の調整も可能です。少しずつできる範囲を増やしていけますので、ご安心ください◎
大企業とは異なり、ここでは自分の裁量で仕事を進められるので、まさに『働きやすさ』を実感できる会社だと思います。経理を中心に携わっていただくものの、総務や人事業務なども担当していただける環境。バックオフィス全般のスキルが身につくので、自然とキャリアの幅も広げられます♪平均年齢32〜33歳とフレッシュな方が多いチームなので、風通しのよさから意見も言いやすく、アイデアをカタチにしやすい環境が整っています。安定企業で長期的に働きたい方にもオススメです!
設立47年という歴史を持ちながら、社員の平均年齢が33歳という若々しさが印象的な林電子。オフィスには確かに穏やかな雰囲気が漂っているという。最も驚いたのは新人定着率90%以上という数字だ。その背景には、年間休日126日、月平均残業10時間という働きやすさがある。しかし、それだけではない。昨年度賞与4ヶ月分という実績も見逃せない。安定したIT業界での事業基盤と、社員を大切にする企業姿勢が両立している同社。経験を活かしながらキャリアの幅を広げたいと考えるなら、林電子は理想的な選択肢だろう。
株式会社 林電子の会社概要です。
【当社の魅力】
・直近5年間は全社員が毎年昇給
・昨年度の平均昇給額:年間16.48万円
・合格時には5,000円〜5万円の一時金を支給
・毎月の資格手当で充実収入も獲得可能
・在宅勤務手当
・保守対応手当
・その他多様な手当制度を用意
・年間休日126日
・土日祝休み
・残業月平均18時間
【事業内容】
◆マイクロコンピュータ制御機器の製造販売およびソフトウェアの開発販売
◆パーソナルコンピュータ制御機器の製造販売
◆各種産業機械および自動制御装置の製造販売
◆イメージセンサ計測システム制御装置の製造販売
◆自動化省力化、各種機器のNC 制御機器による設計製作
◆汎用プログラム設計および製作(VC,C,Java 等)
◆負荷分散装置、Web サーバ、アプリケーションサーバなどのITインフラ基盤構築業務
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当社は1978年の創立から42年間、以来、技術の垣根を作らない「機電一体の理念」に基づいて、常に革新技術を追求する技術者の養成を第一とし、ユーザー様と共に考え、豊かな創造性により高い信頼性を提供する企業であることを目指して参りました。その技術分野は、多くのユーザー様にご信頼頂いているマイコンあるいはシーケンサを使用した産業機械、工場生産ラインの自動制御システムのみならず、近年ではパーソナルコンピューターの目覚しい発展に伴い、データおよび情報管理ソフトの開発など、コンピューターソフト部門をも充実し、ユーザー様の多様なご要望にも応えることができる体制を整えております。
1978年4月(昭和53年4月)
80名 (2025年4月現在)
平均年齢/33歳
3,000万円
7億650万円
取締役会長 林 正昭/代表取締役社長 林 祐吾/取締役 中村 和男
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
1次面接:Web面接(採用担当+現場担当)
STEP03
2次面接(最終):基本対面、地方採用の場合はWeb面接も可
STEP04
内定
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご興味を持っていただけましたら、【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆選考プロセス内にテストや課題等は設けておりません
◆書類選考に2週間程度お時間を頂いております
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社 林電子 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
株式会社 林電子 http://www.h-denshi.com
〒136-0071
東京都江東区亀戸1-42-20 住友不動産亀戸ビル 11F
採用担当
TEL /03-6759-2319(代表)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社 林電子のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社アーキ・ジャパン
とりあえず応募も大歓迎!未経験から月収30万/面接1回今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社 林電子の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー