職種
【全国に16の病院・福祉施設を展開する安定基盤】
常仁会グループでは全国各地に16の病院・福祉施設を展開するほか、
グループ内病院向けのメディカルサービス事業や
外国人介護技能実習生の受け入れ事業なども手掛けています。
すでに築き上げた安定基盤のもと、
今後はさらに病院・福祉施設を拡大する予定。
そのためにはバックオフィス体制の強化が不可欠であり、
若返りも含めて新たな仲間をお迎えします!
【安定基盤ならではの働きやすさ】
■土日祝休みで年間休日121日
■実働7時間勤務
■繁忙期を除き、平常時は基本的に定時退勤
★ワークライフバランスを大切にできる環境です!
「土日祝休み」「有給休暇取得日数年10日以上」
「残業少なめ」「転勤なし」など、働きやすさは抜群!
腰を据えて働ける環境だからこそ、定着率も高水準です。
医療・福祉のさらなる発展を目指し、
安定安心の環境で新たなキャリアを築きませんか?
一般社団法人常仁会グループが募集している求人の詳細です。
1978年の設立以来、地域と二人三脚で病院・福祉施設の運営を行ってきた当法人。今では全国に16の病院・福祉施設を展開し、トータルベッド数は2511床、職員数3250名を擁するまでになりました。今後もさらに施設の拡大を見越しており、グループ全体の運営に関わる統括本部の経理ポジションを新たに募集します。
請求書の処理や決算業務だけでなく、病院・施設の経営・運営に関する相談まで
幅広く対応する点が、当法人の経理ポジションの大きな特徴。
たとえば、業績が落ち込んでいる病院に対しては
「入院患者数を増やすために、こんな施策をするのはどうか」
といった提案をするなど、“経営”にまで踏み込んだサポートが行えます。
だからこそ、やりがいはひとしお!
「自分が現場を支えている」という実感や、
現場から頼られるやりがいを感じながら、毎日モチベーション高く働けます。
■入職後は……
▼経理次長と部長がOJTで業務をレクチャー
まずは日常の経理対応など、簡単な業務からスタートしていただきます。
▼1~2年をかけて独り立ち
確定申告書の作成などができるようになれば、独り立ちの目安。
じっくり時間をかけて成長できるので、ご安心ください!
■ゆくゆくは……
主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。
経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です!
■簿記2級以上
■日常業務から決算業務までの一連の流れへの理解
正社員
試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇などに差異はありません。
繁忙期を除き平常時は定時退勤が基本です。
~年間休日121日~
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入職3ヵ月経過後から取得可能)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
全国に16の病院・福祉施設を展開しているうえ、グループ内病院向けのメディカルサービス事業や、外国人介護技能実習生の受け入れに関する事業なども展開しており、盤石の基盤を築く常仁会グループ。 今回の取材では、2名の経理部門の職員さんにご協力をいただいた。
【土日祝休みで年間休日121日】【基本定時退社】【実働7時間制】【賞与支給実績4.275ヵ月分】といった制度・待遇の良さにより、皆さんが満足感をもって働いている様子がうかがえた。が、それ以上に印象的だったのは、皆さんの人柄・人間関係の良さだ。ちょっとした会話のやり取りや佇まいからも、日ごろ皆さんがいかに穏やかに和やかにお仕事をされているかが十分に伝わってきた。
常仁会グループの職員定着率は非常に高く、平均勤続年数は10年以上。20年以上勤務する方も珍しくないとのこと。風土や雰囲気の良さも、定着率の高さの大きな要因だろうと実感した。
一般社団法人常仁会グループの会社概要です。
■病院・診療所・介護老人保健施設・特別養護老人ホームの運営など
>病院
牛久愛和総合病院/茨城県
高知総合リハビリテーション病院/高知県
宮崎医療センター病院/宮崎県
小倉南メディカルケア病院/福岡県
大平メディカルケア病院/福岡県
白根大通病院/新潟県
新潟西蒲メディカルセンター病院/新潟県
>診療所
ひたち野ステーションクリニック/茨城県
さくらクリニック/新潟県
>介護老人保健施設
春秋園/茨城県
小倉南ヴィラガーデン/福岡県
白根ヴィラガーデン/新潟県
槇の里/新潟県
さくら苑/新潟県
>特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久/茨城県
特別養護老人ホーム グランヴィラ大平/福岡県
1978年
3250名
265億3623万円(2024年3月期実績)
理事長 種子田 吉郎
代表者略歴/学習院大学大学院経営学研究科修士課程修了
一般社団法人常仁会グループ最高経営責任者・医療法人社団常仁会理事長・同晴緑会理事長・同明愛会理事長・同白美会理事長・社会福祉法人関東マリア会理事長など
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
経理試験、面接(1回~2回)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
一般社団法人常仁会グループ https://www.jojinkai.com/group/
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目8-7 平河町ラ・ベファーナ
採用担当
TEL /03-6256-8273
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
一般社団法人常仁会グループのその他の求人です。
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
一般社団法人常仁会グループの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー