掲載終了
株式会社八州
補償コンサルタント◆20代活躍中!未経験・第二新卒歓迎◆賞与年2回◆住宅手当あり◆年間休日127日
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社八州が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

補償コンサルタント◆20代活躍中!未経験・第二新卒歓迎◆賞与年2回◆住宅手当あり◆年間休日127日
- 正社員
- 目安残業時間:20時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
『誰の暮らしも失わせない』まちづくりを。
〜公共事業も、まちの人々も、どちらも支えられる仕事〜
新しい道路が作られたり、新しい公園ができたり。私たちが暮らす『まち』をどんどん充実させ、より快適な環境へと整えてくれる公共事業。
実はその一方で、やむを得ず、一部の人々の住まいや生活に影響を与えることもあるのです。
例えば、歩行者の安全を守る、歩道拡幅の工事を行う際に、住宅を移転させる必要がある人、営業を続けられなくなる工場や店舗・・・。
様々なステークホルダーの生活や資産を補償することで、公共事業の円滑な展開を支えているのが、この【補償コンサルタント】なのです。
例えば住宅なら、窓一枚、樹木一本まで丁寧にサイズや種類を確認。工場なら、公共事業の工事による営業停止期間の損失額等を計算します。必要な移転費用や補償金がしっかり支払われるよう、現場調査から補償金の算定まで、きめ細かくケアしていくのです。
このコンサルタントがいるからこそ、市民の人が快く『まち』の発展を喜び、安心して暮らし続けることができます。
また、このコンサルタントがいるからこそ、計画通りに実現できる『まちづくり』があります。
世の中に広く貢献できるこの仕事で、大きな意義や誇りを感じながら活躍していきませんか?
募集要項
株式会社八州が募集している求人の詳細です。
募集背景
都市開発の総合コンサルタントとして、国や官公庁から厚い信頼を獲得している当社。【補償コンサルタント】は新たな用地取得や建物移転の際、関係する方々の損失を補償する役割を担うポジションです。案件の増加を背景に、将来に向けて知識と技術を継承したいと考え、新しい仲間を募集することとなりました。
仕事内容
――【仕事の流れ】――
【1】国や自治体から受注
公共事業の案件情報が公開・共有されます。(例:「道路の幅を広げるための住宅の移転に関する補償」など)
▽
【2】現地調査の準備・下調べ
対象エリアに「何がどれくらいあるか」を図面でチェックします。
▽
【3】現地調査(1日〜数日)
住宅の設備や庭の樹木を含む、住まいを構成するものは全て補償対象。メジャーなどでサイズを測り、建材の種類や植物の品種などを丁寧に記録していきます。(戸建て1棟の場合、4名体制で1日がかりで調査。)
▽
【4】補償額の算出
補償額の計算には専用システムを使用。システム上の図面にサイズ・材質などを入力すれば、自動で補償額が計算されます。
▽
【5】納品
営業を通して国や自治体に納品。依頼から納品までは短ければ3〜4ヶ月、半年〜1年近くかかることも。1人あたり年3〜4件を担当します。
手がける商品・サービス
コンサルタントとして担当する範囲は8部門に分かれています。例えば、複雑な構造の建物に関わる「物件部門」や、産業機械や通信機械がある工場に関わる「機械工作部門」など。様々な分野から公共事業を支えています。
注目行政も市民の暮らしも、どちらも守れる貢献性の高い仕事です。
街の発展につながる公共事業を支えながら、その影響で、やむを得ず住まいや財産を失いそうになる方々をも支えられるこのポジション。公共事業に関わる両方の立場をサポートできるからこそ、その頑張りがいや手応えも2倍に感じられるはず。高いモチベーションで、街に貢献し続けられるお仕事です。
注目まちづくりに関わりたいという想いだけでOKです!
土地や住まい、制度などに関する専門的な知識や経験は一切問いません。社会人経験がなくてもOK。入社後にはビジネスマナーや当社の事業内容といった基礎から丁寧にレクチャーしていきます。また実際の調査業務は、半年ほど時間をかけて、先輩と一緒に少しずつやり方を覚えていけば大丈夫です。
『まちづくりに関わりたい』『世の中に広く貢献できる仕事で頑張りたい』そんな想いがあれば十分ご活躍いただけます。経験やスキルに自信がない方も、ぜひお気軽にご応募ください。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
▼入社直後〜2週間
ビジネスマナー・スキルなどの社会人の基礎や、会社・事業理解のための研修を行います。
▼〜1ヶ月から半年ほど
先輩と一緒にイチから調査業務の仕組みややり方を学んでいきます。この期間で計測・記録に慣れる見込みです。
「難しそう・・・」と思われる方もいるかと思いますが、無理のないペースで慣れていけるよう丁寧にサポートしていきますのでご安心ください。
入社4年目からは、民間資格『補償業務管理士』の取得もサポート。受験費用やテキスト代などは全額会社負担、合格時には取得手当を用意するなど、会社が全面的に合格を応援します。未経験から無理なく手に職をつけられる環境です。
応募資格
未経験・第二新卒歓迎!20代活躍中です★
■大卒以上(文理不問)
■経験業種・職種・社会人経験は不問
■知識不問
★普通自動車免許をお持ちの方は、担当する現場の幅が広がります
★大学で建築や土木系、法律系の勉強をされていた方は、その経験を活かしていただけます。(必須ではありません)
歓迎する経験・スキル
※いずれも必須ではありません
◎学生時代に建築、法律の勉強をしていた方
◎測量士補の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:30(実働7時間30分)
★残業時間は、月平均18時間程度
★残業代は全額支給します
勤務地
《大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩8分》
関西支社/大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル11階
※調査エリアは関西が中心ですが、年に数回は遠方への出張があります。
※入社後、当面の間、転勤はございません。
関西支社の補償コンサルタントは6名います。正社員が3名、契約社員が1名・アルバイトが2名。20代〜40代のメンバーが協力し合いながら案件を担当しています。業務量が多くなっても、外部の協力会社にも依頼するなど、業務過多にならないよう調整しています。
勤務地エリア
大阪府
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇(4日)
◆年末年始(7日)
◆GW
◆有給休暇(前年度までの有休も、最大20日まで積み立て可能)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり)
《年間休日127日》
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆交通費(全額支給)
◆住宅手当
◆家族手当(配偶者:月1万8500円、子ども1人あたり:月1万円)
◆出張手当
◆資格手当(補償業務管理士:1部門につき月1万円、2部門目以降月1000円)
その他にも、技術士・測量士・測量士補・土地区画整理士といった資格を取得した場合も、毎月の給与に一定額を上乗せして支給します。
◆企業年金基金
◆退職金(確定拠出年金)
◆保養所利用可能(健康保険組合や、厚生年金基金の保養施設)
◆時短勤務制度(活用実績あり)
◆資格取得支援制度(取得時の受験費やテキスト代は会社で全額負担します)
◆社宅あり(家賃一部負担 ※社内規定あり)
◆オフィス内禁煙
会社概要
株式会社八州の会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
■都市計画、区画整理、地域開発、一般土木、公園緑地、防災、
農地等の計画・設計・管理およびそのコンサルタント業務
■測量・計測(空中写真測量、地上測量、地籍調査、海洋・水路測量など)
■地理情報処理および情報管理(道路情報管理システム、河川情報管理システムなど)
【登録】
■測量業 第(15)46号 ■建設コンサルタント業 建26-1356号 河川、砂防及び海岸・海洋部門 道路部門 下水道部門 造園部門 都市計画及び地方計画部門 鋼構造及びコンクリート部門 トンネル部門 建設環境部門 施工計画、施工設備及び積算部門 ■補償コンサルタント業 補29-1363号 土地調査部門 土地評価部門 物件部門 機械工作物部門 営業補償・特殊補償部門 事業損失部門 補償関連部門 総合補償部門 ■地質調査業 質25第2633号 ■一級建築士事務所 第33891号 ■宅地建物取引業 東京都知事(3)85713号
【事業所】
■本社
■北海道支社
■北東北支社(宮古営業所、釜石営業所、秋田営業所)
■仙台支社(福島営業所)
■気仙沼支社
■計測技術部北関東出張所
■北関東支社(高崎営業所、真岡営業所)
■千葉支社(袖ヶ浦営業所、大多喜営業所)
■東京支社(水戸営業所、長野営業所、世田谷営業所、静岡営業所)
■横浜支社(相模原営業所)
■関西支社(姫路営業所、京都営業所、奈良営業所、三重営業所、高知営業所、和歌山営業所、但馬営業所、福岡営業所)
- 主要取引先
-
国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)
- 設立
-
1947(昭和22)年3月4日
- 従業員数
-
260名(2018年3月現在)
平均年齢/43歳
- 資本金
-
5000万円
- 売上高
-
37億円(2018年5月期実績)
- 代表者
-
代表取締役 武部泰三
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
土木設計、建築・設備設計のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社村上組 東京支店
土木スペシャリスト/未経験も可 夜間・土日面接OK/賞与年2回 -
株式会社アベルコ
ディレクター/住宅の内装・外装 賞与は平均5.5ヶ月分支給! -
エスケー住宅サービス株式会社
お客様が望むモノだけを施工する“DIY好きが活かせる”仕事。
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。