【施工管理】自社ツールを開発/転勤なし/官公庁案件多数の安定基盤/面接1回の早期選考
- 正社員
- 年収:400〜600万円 目安残業時間:10時間以内
- NEW
- 終了間近
- 掲載期間:2021.01.22〜2021.01.28 本日まで
【働き方改革】官公庁案件3割!建物の長寿命化のニーズが高まっている今最新技術を駆使して作業効率UP!
近年、環境問題を解決する一つの手段として
建物を長く使おうという流れになってきています。
当社は建物の長寿命化を図るため
赤外線やドローンなど先端技術を駆使し、
調査から工事まで一貫して提供しています。
【現場の作業効率UPを図るシステム開発】
現場の調査業務を効率化する『SINQA』を開発し、
IT化やシステム開発事業も積極的に投資!
今後は販売に向けた計画も進めており、
IT事業としての柱も確立しようとしています。
【施工管理業務の負担を軽減】
一人ひとりの負担を軽減するため
書類作成を分担・共有しています。
結果的に残業などの削減につながっています。
建設業界で最もニーズの高まる分野で
施工管理としての新しい働き方を見つけませんか?
募集要項
有限会社スギテックが募集している求人の詳細です。
募集背景
建物を長く使うという風潮になっている今、当社が手掛ける建物の長寿命化を図る事業が後押しされています。受注率も増え、調査や工事の件数は右肩上がり。実際に前年比約1.5倍の伸びを達成しています!そこで今回、施工管理のメンバーを募集中。施工管理技士の資格をお持ちであれば、実務未経験の方でも大歓迎です。
仕事内容
建物の長寿命化を図るための各種工事(外壁補修・耐震補強・防水工事等)の施工管理をお任せします。
【具体的には】
オフィスビルや学校、マンション等の建物の長寿命化を図るために行う、補修工事や防水・止水工事、外壁タイル剥落防止工事等の安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理を行います。
≪業務イメージ≫
◆補修工事がメインなので、3ヶ月工期が平均的。新築の現場と違い、申請やそれに伴う資料作成の手間が少ないので、余裕を持って仕事を進められます。
◆1人が担当するのは平均4〜6現場です。進捗状況を見ながら、1日3〜4現場を回りますが、1人ひとりのスケジュールの調整を任せているため、自分の裁量で進めることが可能です!
◆エリアは神奈川、埼玉、千葉、東京の関東エリア。電車で行きづらい場所は社用車で行きます。
注目ITツールを共同開発!IT化における事業も行い、将来性抜群です!
自社で建物診断ツール『SINQA』を開発し、ドローンなどの最新技術を駆使した質の高い調査は当社の強みの一つ!IT化を積極的に進めることで、現場での作業効率が上がることはもちろん、確かな品質を担保できています。
今後は、ドローン操作に関するセミナー開催や建物の点検や補修のノウハウを伝える学校開設、大手ゼネコンとのオリジナルITツール開発など、当社の強みを活かした新たな事業にもチャレンジしようと計画中です!
注目官公庁案件3割!建物の長寿命化のニーズが高まっています!
昨今、地球環境保全や設備投資コスト削減への社会的関心が高まる中、建物の改修、補強をすることで建物を長く保存しようとする大きな変化を迎えています。ITによる調査・診断はもちろん、補修や防水、塗装など 幅広い種類の工事を高いクオリティで提供できることを強みに、前年比約1.5倍の売り上げ拡大を実現しました!老朽化した建物の調査が義務付けられているため、現在高度経済成長期に多く建てられた建造物の補修が急務。そのため、官公庁案件は3割に上り、安定経営を支える一つの理由にもなっています!
応募資格
《資格をお持ちであれば実務未経験でもOK!/第二新卒OK!》
◆建築施工管理技士1級・2級、土木施工管理士、2級建築士のいずれかの資格をお持ちの方
◆建築学部卒業もしくは大学卒業している方
歓迎する経験・スキル
◆施工管理の経験をお持ちの方は歓迎します!
→実務未経験でも資格があればご活躍いただけます。
雇用形態
正社員
想定給与
月給30万円〜45万円+賞与年2回
※時間外手当を別途支給
※年齢や経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇差異はありません)
実際の給与例
◆年収450万円(27歳)入社3年目
◆年収600万円(36歳)入社7年目
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)
残業について
案件は改修工事がメインのため管理職種が少ないです。
また、書類作成は事務スタッフと分担・共有するため
現場管理に注力できます。
そのため残業はほぼありません。
勤務地
東京支店/東京都品川区東五反田1-10-7 アイオス五反田ビル514号
◆東京支社勤務となります。
交通・詳細
JR・都営浅草線「五反田」駅より徒歩2分
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、三重県、京都府
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土日)
※土曜日出社の場合は振替休日あり
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
◆有給休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆資格手当
◆時間外手当
◆役職手当
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆1人1台社用車あり
◆忘年会
◆保養所利用
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
改修工事がメイン◎新築現場と比べ資料作成にかける時間は半分!
当社が行う工事は、建物の老朽化を留めるために必要な改修工事。新築の建物を建てる際の施工管理との大きな違いは、届けや申請にかかる時間が少ないことです!一般的な施工管理の仕事は膨大な量であり、現場の管理だけでなく、資料作成などやることがたくさんあります。しかし当社では、管理職種が少なく、かつ資料作成を本社の事務に代理対応を頼むこともできるため、施主やゼネコンとのミーティング、現場の管理に時間を割くことが可能です!

建設業界では珍しく女性も多数活躍しています!
建設業界というと、男社会のイメージが強いですが、当社は1/3が女性を占めています。それも、事務だけでなくドローンなどを使う現場の調査でも女性が活躍中!性別や年齢に関係なく、一人一人の社員が前向きに働いています!当社はITシステムや専門機器を使った様々な調査をしているため、施工管理のあなたも、業界で飛び抜けた調査のスキルを身につけることができます!

取材担当者より
昨今、「古い建物をリノベーションし、長く大切に使う」という動きが増えている。建物の長寿命化に関して、専門的な視点でバックアップしているのがスギテックだ。建物診断ITツール「SINQA」を協同開発するなど、現場の作業の質を高めるためにシステム開発やIT化の事業にも注力していることが印象的。今後はシステムの販売にも力を入れていこうとしており、業界に先駆けたサービスを多方面に広げていく動きには、将来性の高さを感じた。いつ不況になるかわからないこの世の中だが、自信を持っておすすめできる企業だ。
-
建設業界というと男性社会のイメージが強いですが、女性は1/3を占めます! -
応募〜内定までは約2週間とスピード選考!現職中の方もお気軽にご応募ください。 -
残業時間はほぼゼロ!基本的には定時退社なので、プライベートの時間も大事にできます。
会社概要
有限会社スギテックの会社概要です。
- 事業内容
-
■建物診断・調査耐震診断、外壁補修工事、樹脂注入工事、止水工事、塗装工事、防水工事(塗膜防水、塩ビ防水、FRP防水、他)塗り床工事、耐震補強工事、外壁剥落防止工事、省エネ対策工事
- 設立
-
平成8年6月
- 従業員数
-
18名(女性6名、男性12名)
男女比/1:3
- 資本金
-
2,000万円
- 代表者
-
代表取締役 杉山 達哉
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回
-
STEP03
内定
★面接1回!内定まで約2週間のスピード選考なので、現職中の方もお気軽にご応募ください。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接1回
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
有限会社スギテックhttps://www.sugitec.net/
- 連絡先
-
〒141-0022
東京都品川区東五反田1丁目10-7 アイオス五反田ビル514号
採用担当
TEL / 03-6277-2740
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
有限会社スギテックのその他の求人です。
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
有限会社スギテックの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。