ビル設備管理◆鹿島建設100%出資の安定企業◆年間休日120日以上◆残業20時間以内◆38万円スタートも可能!
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:350〜600万円
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.06.13
<評価基準が明確!昇給チャンスが多数!>
経験者がさらにキャリアアップできる会社です。
評価が不明瞭で、頑張っても給与に反映されないと不満をお持ちの方、
ぜひ当社で、あなたのスキルを活かしてください!
当社は、日本有数のスーパーゼネコン「鹿島建設」のグループ企業。
鹿島建設が建てた建物を中心に、様々な用途の建物を管理しています。
中でも当社は経験者から、
「評価される」「キャリアアップできる」ことが
決め手で選ばれることが多いのが特長です!
<評価制度>
当社では、対面では話しにくい事も、気軽に伝えられるよう
定期的に自己申告制のアンケートを実施。
アンケートをもとに希望に合わせたキャリアサポートを行っています。
また、評価の仕組みも明確かつオープン。
◎取得資格の数・レベル
◎現場での行動・評価
の2軸で正当に評価を行っています。
推奨資格は160種類以上と豊富で、資格取得支援も充実!
資格に応じた手当の支給があり、毎年の昇給率は約2.7%UPです。
入社以降、2年目で年収10万円UP、3年目で年収60万円UPした社員もいます!
あなたの頑張りはしっかりと給与に反映することをお約束します。
ぜひあなたも当社でキャリアアップにチャレンジしませんか?
募集要項
鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社が募集している求人の詳細です。
募集背景
国内屈指の大手建設会社である鹿島建設。そのグループ会社として、主に鹿島建設が扱う建築物を快適にご利用できるよう、様々な建物の設備管理のお仕事を担っています。
扱う物件数が豊富であること、継続した当社へのニーズが高まっていることを背景があり、新たな仲間を募集したいと考えています!
仕事内容
オフィスビルを中心に商業施設や教育施設、病院・医療関係、美術館などの
施設管理や設備メンテナンスをお任せします。
常駐型(担当の施設での勤務)・非常駐型(支社での勤務)の
働き方があり、基本的にはあなたの適性や希望を考慮し決定致します!
<具体的には>
◎設備管理/日常・定期点検、スポット工事業務
◎トラブル発生時の対応及び、専門業者への修理依頼
◎協力会社との折衝
◎物件オーナーとの折衝
◎見積・作業計画(中期・長期)・管理報告書の作成
◎省エネ計画の企画提案
<スタッフ体制>
施設の規模にもよりますが、小規模な施設は2〜3名、
大規模な施設だと30名以上のスタッフがチームで管理しています。
10代〜60代まで、幅広い年齢の社員が活躍しているので、
どんな世代でも馴染みやすい職場環境です。
<将来のキャリアパス>
経験に応じて現場スタッフから、副所長、所長へキャリアアップが可能です。
若手の方には「まずは、5年で1人前に!」をスローガンに
あなたのペースでゆっくり馴染んでいただければと思います。
注目 【直近3年間の定着率は80%】鹿島グループの安定基盤で安心。
日本を代表する大手総合建設会社と言われる「鹿島建設」のグループ会社であるという安定基盤が当社の強み。世間一般では「30年続く企業は全体の約1%ほど」と言われていますが、当社は過去の日本の不景気においても黒字を続け、今日まで30年以上もの間、順調に成長を続けてきました。
さらに昨今、世界で話題の「SDGs」を背景に、大切な資産である建物を「長く効率的に使い続ける」という考え方に時代がシフトしたことで、建物管理業の需要は高くなっています!安定&成長を続ける企業なので、将来への不安もなく、安心して働ける環境です。
注目無理なシフトや人員配置はいたしません!
日々の安全を守る仕事だけに、「人件費」は削りません。豊富な人員で担当することはもちろん、「○○さんにしかできない!」など業務の偏りはつくらないようにし、常に2人以上が同一の業務ができる人員配置を心掛けています。
近年では、当社が保有する中央監視装置(建物管理データベース)に、先端技術である「AI」や「IoT」を活用することで、未来の建物管理システムの構築などにも力を入れています。温度監視や警報管理など、常駐をせずに管理することができ、省人化にも繋がっていますので、無理なシフトを組む事もなく、現場の状況に応じたシフト勤務となる中でも、キッチリ休めるのが特徴です。
身に付くスキル
・キャリアパス
「社員には理想のキャリアプランを歩んでほしい」という思いから、定期的に、自己申告制のアンケートを実施。対面では話にくい事も、気軽に伝えられると社員から好評です。社員一人ひとり、3年後、5年後にどのようなポジションを目標にしているのかを把握し、希望にあったキャリアサポートを行っています。取得した資格によっては、専任で業務をお任せすることもあり、仕事のやりがいは十分です。
入社後の成長サポート
\ 経験の浅い方も安心です!経験のある方は即戦力として活躍いただけます /
▼入社後は、Teamsでセキュリティ、会社の制度を一通り学んでいただきます。
▼大きな現場かつ、人員数が多い現場に配属。
丁寧なサポートと指導ができる教育体制の中、実務を覚えることが可能です。
▼当社の講習を受けるだけで取れる防災センター要員資格や、
配属先で必要になる初級の資格から挑戦していきましょう。
▼半年〜1年で独り立ち。
▼3年目研修
マネジメント経験がある方であれば、すぐにリーダーへの昇格も可能です!
応募資格
■建物の設備管理(電気・衛生・空調・防災など)に関する実務経験をお持ちの方
■学歴不問
■第二新卒OK
■ブランクOK
■社会人経験10年以上OK
★現場責任者・所長・現場立ち上げ・選任経験ある方は優遇します!
歓迎する経験・スキル
下記の資格をお持ちの方も歓迎します!
■建築物環境衛生管理技術者
■第二種・第三種電気主任技術者
■エネルギー管理士
■ボイラー技士
■電気工事士
■消防設備士
■冷凍機械責任者
■危険物取扱者 等
この仕事の向き・不向き
向いている人
◎フットワークの軽い方
◎誰とでも上手にコミュニケーションがとれる方
向いていない人
◎人付き合いが苦手な方
◎指示待ちでしか仕事が出来ない方
雇用形態
正社員
想定給与
月給38万円スタートも可能!
(基本給:29万円+資格手当16,000円+宿直手当(1回4,000円)&残業代(20時間)74,000円)
※経験18年、マネジメント経験有
経験3年の場合、月収28万円スタートも可能!
(月給22万円+資格手当6,000円+宿直手当(1回4,000円)&残業(20時間)54,000円)
大手ならではの、資格手当や宿直手当などが充実しています。
■月給21万円〜30万円(想定年収380万円〜550万円)
※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。
特に、毎年の昇給制度も充実!
★安定基盤で経営を続けられているからこそ、待遇も充実しています。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月※前年度実績3.4ヶ月分)
※特別ボーナスも実績あり
・交通費全額支給
・宿直手当(1回4千円/夕食の食事補助あり)
・資格手当(電気工事士、消防整備士など指定の資格は160種類以上)
・責任者手当
・選任手当
・非常駐手当
・家族手当
実際の給与例
【経験者】
■年収430万円/39歳(設備管理の経験7年)
→入社2年目:年収440万円 ★10万円UP!
■年収400万円/41歳(施工管理の経験3年/宿直が無い現場)
→入社3年目:年収460万円 ★60万円UP!
入社後も、資格手当、昇給平均2.7%でどんどん昇給していけます!
賞与について
賞与年間2回(7月・12月)
※前年度実績3.4か月分
更に、年間2回の賞与とは別に、特別ボーナスの実績もあり。
勤務時間
■シフト制 ※所属現場により多少異なります
・日勤…8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)
・宿直…8:30〜翌9:00(休憩2時間、仮眠6.5時間)
※労働基準法 第41条の監視業務・断続的労働となります。
シフトは希望をお伺いした上で決定しています。
(「稼ぎたい!」って方は宿直を多めにするなど)
【シフト例(恵比寿)】
月曜日:日勤
火曜日:日勤
水曜日:休み
木曜日:宿直
金曜日:宿直明け
土曜日:休み
日曜日:休み
残業について
残業は全社平均月20時間程度(残業代100%支給)。
かなり残業が多い業界ではありますが、当社は多めの人員で管理するため、残業は少なめです。
勤務地
■常駐管理:23区内の各現場
大田区・世田谷区・品川区・港区・中央区銀座・渋谷区恵比寿 近辺での勤務となります。
(鹿島建物総合管理(株) 首都圏南支社 管轄現場)
■非常駐管理:首都圏南支社
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル6階
交通・詳細
※勤務地によって異なります。
【常駐管理:23区内の各現場】
各現場は駅から直結や最寄り駅から徒歩5分〜10分以内の
アクセスが良い現場となります。
【非常駐管理:首都圏南支社】
・JR京浜東北線「新橋駅」より徒歩13分
・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩6分
・都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩3分
勤務地エリア
東京都(中央区、港区、品川区、大田区、世田谷区、渋谷区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日120日以上>※2022年度は122日
■完全週休2日制
■有給休暇(20日)
※今回募集の首都圏南支社は消化率高めです!
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■記念日休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■夏季に有給休暇取得強化期間あり
★夏季休暇という名目ではありませんが、夏季に4日間休暇を取っていただくことを想定して有給休暇に組み込んでいます。
待遇・福利厚生
■賞与年2回
■交通費全額支給
■社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
(受験料全額負担、通信教育全額補助、勉強会を随時開催)
■定年再雇用制度
■厚生施設(スポーツクラブ、リゾートホテル等)
■退職金制度
■ベネフィットステーション
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■敷地内分煙 等
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
お客様との距離が近く、感謝の言葉をいただく機会が多い仕事!
定期巡回点検、空調点検・電気設備の点検などが私の仕事です。不具合があった場合は、修理の見積もりを作成したり、長期的な修繕計画を立てたり、電気代の省エネ提案を行うこともあります。
特にやりがいとなるのは、緊急対応・修理などを解決した時にいただける感謝の言葉です。他にも、自分が点検担当をしている飲食店などの店舗が、問題無く営業しているのを見ると、自分の仕事が誇らしくなりますね!

推奨資格は160以上!手当や取得支援制度が手厚いです!
主に「取得取得資格の数・レベル」「現場での行動・評価」の2つの軸で明確な評価を行います。昇給は平均で毎年2.7%UP!頑張った分は、どんどん給与に反映され、これまで中途で入社してきた社員からも評価が明瞭でわかりやすいと好評です。
しっかり収入UP&キャリアアップが目指せますので、ぜひ当社で多彩なキャリアを身につけてください!
<頑張るあなたをバックアップする資格取得支援制度も充実!>
◎通信教育・実技試験の対策講座を受講可能
◎試験合格時、受験費等は会社が全額負担
◎保有資格に応じたライセンス手当を支給
◎推奨資格は160種類以上と豊富

取材担当者より
かなりハードな働き方をするイメージのあった『設備管理』という職種だが、同社は、残業は全社平均20時間、年間休日は120日以上と業界でもかなりの高待遇が用意されている。さらにキャリアアップに関しても正当な評価があるのは、働く上でも安心できるポイントだろう。将来を見据えた安心感のある働き方が叶う企業だと感じた。
また、先端技術である「AI」や「IoT」を活用し、未来の建物管理システムの構築などにも力を入れている点でも成長企業であることは言うまでもない。今まさに、仕事の将来性に不安を感じ、求人にたどり着いた方はこのチャンスを逃さないでほしい。
-
大手企業のグループ会社という安定基盤のもと、働きやすい環境づくりに注力しています。 -
資格支援が豊富のため、国家資格をはじめとした様々な資格を取得できます! -
鹿島建設の100%出資会社だからこそ、景気の波にも負けず、安心して働き続けることができます。
会社概要
鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社の会社概要です。
- 事業内容
-
★国内屈指の建設会社「鹿島建設」のグループ企業です
・鹿島建設の100%出資会社
・30年以上経営を続けてきた盤石な基盤あり
・残業は全社平均20時間と業界でも少なめ
・完全週休2日制で年休120日以上とリフレッシュタイムもたくさん
・正社員雇用で将来的にも安心な環境
---------
■建物総合管理業(設備管理・清掃・警備)
■メンテナンス工事等
■その他PM業務等
- 設立
-
1985年(昭和60年)
- 従業員数
-
2,598名(2021年3月末現在)
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
594億円(2020年度)
- 代表者
-
代表取締役社長/山本 和雄
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考を行います。
-
STEP02
Web書類選考通過者は、写真付きの履歴書をお送りいただければと思います(データ可/ご郵送可)
-
STEP03
上記の書類選考通過者は面接のご案内を行います
-
STEP04
面接1〜2回
-
STEP05
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3〜4週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します"
選考フローが長くなってしまい、申し訳ございません。
もしご要望などがございましたら、ご相談いただけますと幸いでございます。
- ホームページ
-
鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社https://www.kajima-tatemono.com/
- 連絡先
-
〒104-0061
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル6階
採用担当
TEL / 03-3544-6444
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社のその他の求人です。
土木設計、建築・設備設計のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社コプロ・エンジニアード【東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社】
未経験から月収35万円可 全国に勤務地あり◆転勤なし -
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
\取引先は7,500社以上!/大手・優良企業で働くチャンスも -
株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
スマホOKのオンラインセミナー 毎日開催!モノづくりが学べる★ -
東建コーポレーション株式会社 建築管理局【東証プライム・名証プレミア上場企業】
【施工管理】年休130日と多め 賞与5ヶ月分◆残業月20時間程
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。