土木施工管理サポート/未経験歓迎/賞与年5ヶ月分/国家資格を取得できる/残業ほぼなし/10連休あり
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PRと職歴不要
- 年収:300〜450万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2022.05.13〜2022.06.09
「建設業って3Kなの?」「せこう...管理って何?」
未経験者の気になる疑問に答えました!
Q1■建設と聞くと泥まみれのイメージがあるのですが。
この仕事はほとんど汚れないです(笑)
今回募集しているのは現場監督の仕事で、
最初は工事現場の写真撮影などからお任せ。
筋力というよりも、発注者の方や近隣の住民と
話せるコミュニケーション力があればOKです!
Q2■未経験スタートの人もいるの?
先輩のほとんどが未経験からのスタート!
前職は元議員の秘書、飲食店スタッフ、
コピー機のセールスなど様々で、
建設系の学校を出ているメンバーもいません。
みんな完全未経験からチャレンジしています☆
Q3■山藤建設工業で働く魅力は?
良い意味でゆる〜く楽に働けることでしょうか!
当社は地域密着型だから工事現場は荒川区周辺。
転勤もなく、残業も基本的にほぼありません。
有給は年10日以上取得でき、大型連休もあります。
手に職をつけて、ゆったりと働きたい方はぜひウチへ!
募集要項
山藤建設工業株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
【定年退職者が出たことによる増員募集】
昭和16年(1941年)の創業以来、荒川区を中心に舗装工事や一般土木工事を行っている当社。ほとんどの社員が定年まで働く、働きやすい環境が魅力です。定年退職者が出たため、今回初めてtypeに求人を出して新しいメンバーを募っています。
仕事内容
主に荒川区内の公共土木工事に関わる
プロジェクトサポートスタッフとして、
施工管理の先輩の補助業務からお任せ。
ゆくゆくは資格を取得し、主任技術者としてご活躍いただけます。
【入社後は】
所属の建設業団体で行なう合同新人研修に参加。
施工管理の魅力やビジネスマナーなど基礎からお教えします。
その後は先輩と一緒に工事現場に行き、
少しずつ施工管理の仕事内容を学んでいきましょう。
最初は写真撮影など簡単なところから、
ゆくゆくは日程調整や打ち合わせなどをお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆発注者や関連企業との工事内容全般の打ち合わせ
◆近隣住民へのお知らせや工程などの調整
◆工事の品質管理・安全管理全般
◆工事記録写真の撮影
◆各種報告書等書類作成 など
手がける商品・サービス
【これまでに手掛けた案件例】
◇宮前公園周辺道路整備工事
◇コミュニティバスさくら停留所改修工事 など
東京都・荒川区の元請施工が約9割で、仕事が安定しています!
注目国家資格の取得費用は全額会社が負担します!
この仕事の魅力は、国家資格「土木施工管理技士」の資格を取り、手に職がつけられること。道路工事など社会インフラを担う土木の仕事はなくならないため、資格を取得すると将来も長く活躍できます!
イメージとして、25歳で未経験で入社すると、1年後には2級の土木施工管理技士資格を取得することが可能。塾に行く費用や試験を受ける費用は全額会社が負担するので、やる気次第で国家資格を取ることができます。実際に、当社にいる施工管理のうち、半数以上が資格を取得。しかも全員入社後に資格を取っています!
注目創業80周年。業界内で「やまふじ」の名前はそこそこ有名です。
1941年に日暮里で創業した当社。都内にある土木施工管理を担う会社の中でも歴史が長く、「やまふじ」といえば「荒川の会社ね」と分かっていただけることがほとんどです。そんな知名度も影響し、約9割が荒川区発注の元請受注。仕事が安定しているので安心です。そして、地域の安全安心を支える、やりがいある仕事ができます。
応募資格
■未経験・第二新卒・フリーターOK
■学歴不問
■35歳以下の方(長期キャリア形成のため)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※入社が決まってからの取得でも構いません!
≪下記のような方、大歓迎です!≫
□将来のために手に職をつけたい
□安心して長く働ける会社が良い
□国家資格の取得を目指したい
□ものづくりが好き
□元気に挨拶ができる
歓迎する経験・スキル
■パソコンの電源を入れられる、インターネットの検索ができるなど基本的なPCスキルがある方
雇用形態
正社員
想定給与
■月給23万円〜(大卒以上/未経験)
■月給21万円〜(専門・短大卒以上/未経験)
■月給19万円〜(その他/未経験)
※基本的に残業はほぼありません
※詳細は面接でご説明します
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
\その他給与に還元されるもの/
◇昇給年1回(1月あたり5%/前年度実績)
◇賞与年2回(年5ヶ月分/前年度実績)
◇休日手当
◇夜勤手当
◇特別手当
◇通勤手当実費支給(上限なし)
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間)
残業について
残業は少なめで、多くの社員が18時までに退社しています。
勤務地
■東京本社勤務
東京都荒川区東日暮里6丁目52番4号山藤ビル301
※転勤はありません
★担当するプロジェクト先は東京都内(荒川区内、足立区・墨田区など近隣区内)のみ。本社の近くで、腰を据えて働けます。
交通・詳細
□JR・京成本線「日暮里駅」から徒歩5分
勤務地エリア
東京都(荒川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■週休二日制(第二・第四土曜、日曜)
■祝日
■GW ★2022年度は10連休!
■夏季休暇 ★2022年度は8連休!
■年末年始休暇
■有給休暇 ★年10日以上取得する社員も!
待遇・福利厚生
■昇給年1回
※1月あたり5%(前年度実績)
■賞与年2回
※計5ヶ月分(前年度実績)
■通勤手当実費支給(上限なし)
■社会保険完備 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
■休日手当
■夜勤手当
■特別手当
■マイカーバイク通勤可(無料駐車場有り)
■東京都土木建築健康保険組合及び(財)東京城北勤労者センター加入
■資格取得支援(会社の認める各講習会費、資格取得料負担)
■屋内喫煙可
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
将来性がある業界だと思います。
もともと飲食店で働いていたものの、働き方を変えたいと思って転職を考えていました。そんな時、道路の改修などを行う現場監督の仕事を知ったんです。人が生きていくうえで必要不可欠な仕事なら、将来も食べていくのに困らなさそう。そう思って入社したことは間違っていなかったと感じています。
入社後は先輩と一緒に現場に行って仕事の流れを覚えることから始めました。また、一人前になるために資格取得を目指し、夜間学校に通わせてもらえるのもありがたいです。自分が通いやすい場所にある資格取得スクールに、全額会社負担で通えるので、手に職をつけたい方には最適だと思います!

建設業初!働きやすさで「花マル認定」された企業!
花マル企業とは、東京しごとセンターヤングコーナーが定めた基準を満たした、東京都内の企業を指します。労働時間や休みの取得率など、いくつかの基準を満たすと、働き方改革が進んでいる会社として認定されます。数年前に、建設業で初めて花マル認定をいただいた当社には、自他共に認める働きやすい環境があります。長く働ける会社をお探しの方はぜひお気軽にいらしてください。
\働きやすい環境が魅力です/
◎残業少なめ(繁忙期を含んでも月平均19.8H)
◎平均有給消化日数:年10日以上
◎平均勤続年数:20年以上
◎転勤なし・事務所は日暮里駅から徒歩5分
◎9割が定年退職

取材担当者より
「HPが素敵ですね!」取材班の何気ない一言から、採用への意気込みがうかがえた。実は、リンク先にある同社のHPは今回初めて作られたもの。同社のメイン顧客は役所のため特にHPから会社を知ってもらう必要がなく、これまではサイト作成を重視していなかったそう。そんな中、定年退職者が出たことによる久しぶりのリクルートに意欲的な山田社長。求人では伝えきれない会社の魅力は、ぜひHPを見ていただきたい。
同社で働く魅力は働きやすさに尽きる。派遣とは違い、地域に根付いた企業の直雇用。かつ元請受注が9割と仕事量が安定している。そして、残業少なめ、有休を取得しやすいなど長く働ける環境が整っており、ほとんどの社員が定年まで働いているそうだ。安心して長く働きたい方にぜひ応募してほしい会社である。
-
元飲食店スタッフ、議員の秘書などほとんどが未経験からのスタートです。 -
荒川区を中心に地場建設業者として培ってきた、信用と信頼が当社の最大の特長です! -
実は、社長室の扉はいつも開けっ放し。これも社員が何かあった時に頼りやすい環境のためです!
会社概要
山藤建設工業株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
<建設業初花マル認定企業!>
■土木建設業
建設業許可番号 東京都知事許可(特ー2)第11546号
<主な加入団体>
・荒川区建設業協会
・(一社)東京都下水道専業者協会
・下水道メンテナンス協同組合
・建設業労働災害防止協会
・東京商工会議所
・荒川法人会・荒川間税会 ほか
- 設立
-
創業:昭和16年3月10日、設立:昭和23年10月19日
- 従業員数
-
14人(2022年4月現在)
- 資本金
-
2000万円
- 代表者
-
代表取締役 山田 カ
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回
-
STEP03
内定
★即日採用も可能!スピーディーな選考です
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※ご応募から内定までは1週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
================================
職場見学も可能です
================================
・会社案内
・土木施工管理業務の見学
・先輩へ質問
・社長へ質疑応答 など
実際の仕事現場や社内の雰囲気が分かる場を設けています!
================================
採用担当からのメッセージ
================================
建設業と聞くと敷居が高い方もいるかもしれません。
そんな方は現場見学も大歓迎!
気軽に応募や面接の依頼をしてくださいね。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
- ホームページ
-
山藤建設工業株式会社https://yamafuji-kk.co.jp/
- 連絡先
-
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6丁目52番4号山藤ビル301
採用担当
TEL / 03-3806-5321
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
山藤建設工業株式会社のその他の求人です。
土木設計、建築・設備設計のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社コプロ・エンジニアード【東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社】
未経験から月収35万円可 全国に勤務地あり◆転勤なし -
株式会社アーキ・ジャパン
未経験大歓迎!充実の研修あり 一生モノの資格やスキルが身に付く -
株式会社夢真(東証プライム上場 夢真ビーネックスグループ)
人生一発逆転!上場グループ正社員 充実の研修で未経験から手に職 -
株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
スマホOKのオンラインセミナー 毎日開催!モノづくりが学べる★
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
山藤建設工業株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。