鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社

設備管理★施工管理/電気工事/電気通信/マンション管理/不動産/警備/清掃/空調設備経験などが活きる

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:450〜600万円 目安残業時間:20時間以内
  • 終了間近
  • 掲載期間:2023.08.29〜2023.09.25残り2
設備管理★施工管理/電気工事/電気通信/マンション管理/不動産/警備/清掃/空調設備経験などが活きる

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

連結売上高2兆円超えの巨大グループ“鹿島”の一員です。

創業184年の鹿島グループの一員である当社。
私たちが「設備管理の経験者」から
選ばれるのには理由があります。

■理由1 安定性が段違い!
管理物件の約半数は鹿島グループの物件。
手がける施設の安定性が
担保されているのが大きな強みです。

■理由2 前職経験が活きやすい!
オフィスビルや美術館、商業施設、データセンターなど
さまざまな施設を扱っているので、
あなたの前職経験に合致する施設や
保有資格が活かせる施設への配属が叶いやすいです。

前職のマネジメント経験を活かして
入社半年で副所長を務める社員もいます。

■理由3 マンネリ感が生まれにくい!
未経験分野の施設に携わったり、
マネジメントのポジションを目指したりと
新しいチャレンジができる環境でもあります。

募集要項

鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社が募集している求人の詳細です。

募集背景

鹿島建設のグループ会社として順調に成長を続ける当社。全国に2700棟以上の管理実績を持ち、確かなノウハウを培ってきました。さらなる事業拡大へ向け、新たなメンバーを募集します。

仕事内容

オフィスビルをはじめ、美術館や
大規模商業施設、世界的企業が利用するデータセンターなど
さまざまな施設の設備管理をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■建築物管理(日常管理、定期点検、スポット工事業務)
■トラブル発生時の一時対応、点検作業、補修依頼
■お取引や協力会社との折衝業務
■見積書、作業計画書、管理報告書の作成
■省エネ提案や中長期修繕計画 など

どの施設にも充分な人員を配置。
誰か一人に仕事が集中してしまうといったこともないので、
ワークライフバランスを保ちながら働けます。
注目鹿島グループが持つ強み

日本で5本の指に入るゼネコン・鹿島建設のグループ会社である当社。
管理物件の約半数は鹿島グループの物件であり、
常時、手がける施設の安定性が担保されているのが大きな強みです。

また手がける「施設の数」だけでなく「種類が豊富」というのも特長。
例えば…オフィスビルや美術館、
メディアで話題の商業施設、大手企業のデータセンターなど。
年々新しい施設が増えている関係もあり、
定期的に担当施設の入れ替わりがあるので、
マンネリを感じず働き続けることができます。

注目将来を見据えて働ける、その理由は…

給与・評価制度における透明性を重視しており、
【等級ごとの給与テーブル】や
【昇給昇格につながる評価基準】を全て社員に開示。

そのため…
「〇〇という資格を取得すれば、月の手当が〇万円アップする」
「来年までに昇格するためには、〇〇をしなければならない」など
目指すべき姿や、数年後の収入が明確にイメージできます。

また管理物件数の増加に伴い、マネジメント職のポストも増加中。
前職でマネジメント経験がある方はもちろん、
これからマネジメントにチャレンジしたい方も歓迎します。
(役職がつけばさらにベース給与もアップ!)

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

■資格取得支援制度
資格取得を全面的にバックアップ!約160種類の資格取得を推奨しています!

具体的には…
◆当社が推奨している通信教育講座費用を会社が負担
◆一部の資格で必要な実技試験の講習あり
◆資格試験に合格した場合、受験費用・更新費用等は会社が全額負担
◆毎月の資格手当あり

応募資格

■学歴不問
■設備管理のご経験をお持ちの方

◆経験年数や施設の種類(ビル、病院、学校など)は問いません。
◆様々な分野の施設の管理を手掛けているからこそ、あなたのこれまでの経験や、保有資格を活かせる施設への配属が叶いやすいのが特徴です。

施工管理、電気工事、電気通信、マンション管理、不動産、警備、清掃、空調設備、電気設備、衛生設備、配管、CAD
というキーワードに興味がある方はぜひご応募ください!

雇用形態

正社員

想定給与

【上場グループならではの充実した手当/入社時年収500万円〜可能】
■月給23万円〜+各種手当+賞与年2回(マネジメント経験がない方の場合)
┗年収想定450万円〜
■月給27万円〜+各種手当+賞与年2回(マネジメント経験がある方の場合)
┗年収想定500万円〜
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間3か月(雇用形態・給与・待遇の差異はありません)

===手当が充実しています===
■ライセンス手当:電気工事士、ボイラー技士、電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者など160種以上
※上限2万円/月
■宿直手当
■選任手当
■非常駐手当
■管理事務所長手当
■家族手当
実際の給与例

600万円/40歳 入社14年目(月給38万円+賞与+各種手当)

      
賞与について

【創業38年、全期支給実績あり】
賞与年2回

勤務時間

8:30〜17:30

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)
※上記勤務時間の場合、休憩1h
残業について

■残業は月平均20h程度
※担当物件による(残業代は全額支給)
■宿直あり…8:30〜翌9:00(休憩2h、仮眠6.5h)
※一度の宿直につき「宿直手当4,000円」支給

勤務地

■港区・中央区・大田区・品川区・渋谷区
上記区内の管理施設での勤務になります。

※これまでのご経験や保有資格に合った施設で活躍していただけます
※大田区、品川区、渋谷区、中央区、港区のエリア内で
3〜5年を目安に配属施設を変更します(転居を伴うものはありません)。
※勤務地は希望を考慮し決定します
勤務地エリア

東京都(中央区、港区、品川区、大田区、渋谷区)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

■年間休日120日以上
■完全週休2日制/シフト制(月9〜12日)
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔など)
■産前産後休暇
■育児休業
■有給休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備
■通信講座学習補助
■厚生施設利用可
■ベネフィットステーション
■定年再雇用制度(最長70歳まで)
■健康診断
■社内レクリエーション
■自社研修センターあり
■各種研修制度あり
■資格取得支援制度
■ライセンス手当(上限2万円/月)
■宿直手当
■選任手当
■非常駐手当
■管理事務所長手当
■時間外勤務手当
■制服支給
■各施設に宿直室(仮眠室)あり
■受動喫煙防止対策:配属先による

掲載終了予定日:2023.09.25 残り2

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

ずっと、同じ仕事じゃつまらないかもって(入社1年目/Tさん)

前職は大学に特化した設備管理の仕事をしていました。ただ15年近く同じ場所で仕事をしていたこともあって、マンネリ化してきたな…と感じるようになってきて転職を意識するようになりました。転職活動をし始めてすぐに求人サイトを通じて当社からオファーメールをいただいて。私の経験や資格をしっかり見てくれていることを文面から感じたんです。ここなら正当な評価のもとで自分の経験を活かしながら働けるかもしれないと思いました。鹿島グループの安定性にも魅力を感じたこともあってすぐに転職を決めましたね。

ずっと、同じ仕事じゃつまらないかもって(入社1年目/Tさん)
自分の経験を活かして働いていけると確信を持てたのが転職理由ですね。
数字で見る鹿島グループの特長

今年で『創業184年』、『5大ゼネコン』のひとつと呼ばれる鹿島建設。駅舎や商業施設だけでなくダムや上下水道といった土木事業にも強く、公共施設を手掛けています。
またグループ会社は『260社以上』で業界最多数を誇り、全体の従業員数は『約2万人』。アメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国、台湾、オーストラリアをベースに事業を展開。海外事業の実績は『69か国』にも上ります。
そんな鹿島グループの一員として『100%出資』で設立されたのが当社。全国主要都市に『31か所』の支社・営業所・出張を設置し、全国に『2700棟以上』の管理実績を持っています。

数字で見る鹿島グループの特長
私たちと一緒に鹿島グループの一員として働きませんか?

取材担当者より

明確な評価制度と給与体系も整備されているため、「どんな成果を残せば(どんな資格をとれば)評価されて、どれくらい給与が上がるのか」がわかるのは同社の特徴。キャリアの目標を立てやすく、仕事のモチベーションを高く保てるのではないだろうか。超大手の鹿島グループをバックボーンにした安定基盤のある会社で成長できるのは大きな魅力だ。

  • 毎年賞与支給!安定した収入を得られる。
    毎年賞与支給!安定した収入を得られる。
  • 創業184年・グループ会社234社・グループ売上高2兆円を誇る鹿島建設
    創業184年・グループ会社234社・グループ売上高2兆円を誇る鹿島建設
  • 努力が給与に還元されます。各種手当で月収アップ!
    努力が給与に還元されます。各種手当で月収アップ!

会社概要

鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社の会社概要です。

事業内容

■建物維持管理事業(建築物設備管理、清掃、警備)
■運営マネジメント事業
■建設・開発コンサルティング事業
■リニューアル事業

設立

1985年(昭和60年)

従業員数

2771名(2022年3月末現在)

資本金

1億円

売上高

654億円(単体)2兆796億円(グループ連結)

代表者

山本 和雄

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接1回

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※typeに登録されている情報をもとに選考を進めさせていただきますが、場合によって別途履歴書をご用意いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

◆ご応募から内定までは1か月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社https://www.kajima-tatemono.com/

連絡先

〒104-0061

東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル6F

採用担当

TEL / 03-3544-6444

掲載終了予定日:2023.09.25 残り2

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社のその他の求人です。

土木設計、建築・設備設計のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

鹿島建物総合管理株式会社 首都圏南支社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。