掲載終了
東京冷機工業株式会社
【サービスエンジニア】未経験歓迎◆成長したい気持ちをバックアップ◆機械好きにピッタリの仕事
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり東京冷機工業株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【サービスエンジニア】未経験歓迎◆成長したい気持ちをバックアップ◆機械好きにピッタリの仕事
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
「機械をいじりたい」
この気持ちだけ持って来てください。
安心して成長できる環境がここにあります。
50年以上もの間、空調設備のメンテナンスを行ってきた東京冷機工業。
当社が長年扱ってきた空調設備は、
実はとても奥深い機械だということをご存知でしょうか。
空調といっても室内外の設備をはじめ、方式も様々で、
メーカーによって機械の仕組み、部品は異なります。
そのため、メンテナンスの際に故障の原因をつきとめ、
全てのケースに対応できるようになるには数年かかることも珍しくありません。
だからこそ、機械いじり好きにはピッタリな仕事。
事実「機械をいじりたい」という想いからこの分野に魅力を感じ、
整備士や修理工から転職した社員が多数在籍しています。
働くうちに空調の奥深さにひかれ、
10年以上勤務している社員が多いことも特徴です。
また、空調が社会的に必要な製品であることも長く働ける要因の一つ。
建物には必ずと言っていいほど空調が整備されているうえに、
法律で定期的な更新が義務付けられているため、
メンテナンスの需要は常に安定。
依頼がなくならない分野だからじっくり技術の習得に励むことができます。
機械いじりの奥深さと安定を兼ね備えた空調という分野に、あなたも飛び込んでみませんか?
募集要項
東京冷機工業株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
世の中に欠かすことのできない空調設備のメンテナンスを中心に、約6000社のクライアントとお取り引きを続けてきた当社。空調という分野で、トータルマネジメントを強みに成長してきましたが、今後の事業拡大を見据え新たなメンバーを募集。
また、今回は冷房が欠かせない夏の繁忙期に向けて5名の増員を行います。
仕事内容
空調設備の保守点検や修理をお任せします。
★ベテランの先輩があなたをサポート!二人一組だから安心
★50年以上安定経営を継続
★賞与年3回(実績)!待遇・福利厚生が充実
あなたには空調設備の修理・メンテナンスをお任せします。
まずは、使用する工具や部品の名前を覚えることからスタート。
実際の業務は、現場で学んでいきます。
先輩と二人一組で一日2〜3件の現場をまわり、
徐々に業務に慣れて頂きますので未経験の方も安心です。
繁忙期となる夏場や冬場には5〜6件を訪問することもありますが、
あらかじめスケジュールが組まれていることがほとんどですので、
無理なく、現場をまわることが可能。
現場は過去に一回以上、お取引のある施設ばかり。
その数は、工場、病院、学校など、約6000社にのぼります。
【仕事の流れ】
空調設備を扱うため、季節によってメインの仕事が変化。
冷暖房が欠かせない夏・冬は修理。
春・秋は保守点検が主な業務内容となります。
■定期的な点検やメンテナンスをメインに
あらかじめ決まっているスケジュールに従ってお客様を訪問。
※一日2〜3ヶ所
↓
■現場到着後、保守点検・修理をしつつ
部品交換の提案や部品の発注、見積書の作成を行います。
↓
■対応完了後、報告書を作成し、お客様に提出。
空調設備の意外な奥深さ!
毎日異なる現場に訪問するため遭遇するケースも様々で、旧型、新型、といった設備の形式の違いはもちろんのこと、メーカーごと、点検・修正箇所、さらにはトラブルの原因も毎回違います。
3年でやっと初級が修了すると言われるほど、実に奥深い仕事です。
だからこそ現場で原因を解明し、直していくのがこの仕事のやりがいであり、機械いじり好きにとっての醍醐味。
この面白みに魅了され長く働いている社員が多いことが奥深さの証明です。
また、ベテラン社員とともに現場を経験し、成長を感じられるのもこの仕事の魅力です。
サポートが充実!未経験歓迎!
基本的に先輩と二人一組での業務になりますのでわからないことはすぐに質問でき、丁寧に教えてもらえる環境です。
また、3年間を初級技術習得期間と位置づけ、春と秋にしっかりと研修を実施。
その他にもメーカー研修や資格支援制度で成長をバックアップしています。
経験がなくても、技術を身に付けられる環境が整っていますので未経験の方もご安心下さい。
50年以上続く安定企業
当社が安定した経営を続けている理由は世の中のニーズと当社のビジネスモデルにあります。
世の中に欠かすことのできない空調設備は取り付けて終わりではなく、保守点検や修理など、定期的な管理が必要です。
そのため、各施設や法人からの依頼が絶えることはありません。
こうした業界特有の事情が安定の理由の1つ。
そして2つ目の理由が、工事・施工から保守点検・修理までトータルマネジメントを当社が手がけている点。
施工のみ、もしくはメンテナンスのみという会社が多い中で、どちらも手掛けている当社は非常に珍しい会社です。
しかし、どちらも担当しているからこそ、あらゆるクライアントのニーズに応えられ、施工→メンテナンス→施工…というスパイラルを続けられる大きなメリットがあります。
こうした理由から、一度お仕事を頂いたお客様とは長くお付き合いができ、安定経営に
繋がっています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
☆未経験・第二新卒歓迎、学歴不問☆
◆要普免
※業務でMT車を扱うため、MT免許をお持ちの方、
もしくはAT限定解除の意思のある方
☆ポテンシャル重視の採用☆
経験やスキル以上に、社会人としてのマナーや積極性、仕事に対する意欲などマインド面を総合的に判断した、ポテンシャル採用を行っています。
これまでにも、「機械いじりが好き」というメンバーをはじめ、様々なバックボーンを持つ未経験者が多数入社しています!
☆20代・30代のメンバーが活躍中!☆
若手メンバーが多数活躍している当社。30代のメンバーも、20代から当社に入社し、長期で働いているメンバーがほとんどです。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
・機械をいじることが好きな方
・知識や技術を積極的に身に付けることができる方
・協調性があり、チームワークを重視できる方
・礼儀やビジネスマナーなどを身に付けている方
・責任感を持って働ける方
過去の採用例
様々な業界から未経験で転職してきた社員が活躍しています。
★飛行機の整備士、車の整備士、家電製品の修理工、金融関係、パン製造スタッフ、ホテルスタッフ、居酒屋店長、自衛隊員など。
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間)
勤務地
東京(昭島)、神奈川(横浜)、埼玉(鴻巣・川越・大宮)、千葉(松戸)
希望を考慮のうえ、勤務地を決定します。
◆昭島SS/東京都昭島市福島町910-20
◆横浜SS/神奈川県横浜市中区日ノ出町1-97-6
◆鴻巣SS/埼玉県鴻巣市雷電2-1-25
◆川越SS/埼玉県川越市新宿町6-1-9
◆大宮SS/埼玉県さいたま市北区宮原町2-39-13
◆松戸SS/千葉県松戸市馬橋3389
交通・詳細
◆昭島SS/JR青梅線「東中神駅」より徒歩5分
◆横浜SS/京浜急行線「日ノ出町駅」より徒歩3分
◆鴻巣SS/JR高崎線「鴻巣駅」より徒歩12分
◆川越SS/JR川越線・東武東上線「川越駅」西口より徒歩15分
◆大宮SS/JR高崎線「宮原駅」より徒歩8分
ニューシャトル「東宮原駅」より徒歩5分
◆松戸SS/JR常磐線・流鉄流山線「馬橋駅」より徒歩11分
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■月7〜12日(年間113日)
※当社カレンダーによる
※お客さまのご都合により、土日祝出勤あり。
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(3月・6月・12月/2012年度実績:3ヶ月)
※初年度は勤務日数により寸志を支給します。
■交通費支給(月5万円迄)
■各種社会保険完備(健康、雇用、厚生年金、労災)
■時間外手当、家族手当(配偶者/月1万4000円、子1人/月3000円:制限なし)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■資格支援制度
会社概要
東京冷機工業株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
1956年の設立以来、当社はお客様のニーズを第一に考え、事業を発展させて参りました。当初は空調設備のメンテナンスを中心に行っておりましたが、お客様の施設が大型化し、構造が複雑になるにつれ、空調システムを総合的にプロデュースできるよう進化。現在では、理想の空間創造の実現に向け、計画から設計、施工、そして完成後のメンテナンスまでをすべてワンストップで行う「トータルマネジメントシステム」でお客様のご要望にお応えしております。
■空調設備(生活空調、クリーンルーム等の産業用空調)
■冷熱設備、給排水衛生、バイオハザード、省エネシステム、
ソーラーシステム等の設計、施工、保守
【主要取引先】
■ダイキン工業株式会社
■三菱電機株式会社
■三菱重工業株式会社
■株式会社日立製作所
■東芝キャリア株式会社
■パナソニック株式会社
■東京ガス株式会社
他多数
- 設立
-
1956年(昭和31年)3月3日
- 従業員数
-
433名(2013年4月1日現在)
- 資本金
-
3億4,500万円(2013年4月1日現在)
- 売上高
-
133億円(2013年3月連結)
- 代表者
-
取締役社長 吉田 丈太朗
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
最後までご覧頂き、誠にありがとうございます。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に約1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】WEB履歴書による書類選考
▼
【STEP2】一次選考(会社説明会+適性検査<マークシート形式>+面接)
▼
【STEP3】二次選考(作文+面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
土木設計、建築・設備設計のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社村上組 東京支店
土木スペシャリスト/未経験も可 夜間・土日面接OK/賞与年2回 -
株式会社夢真(東証一部上場 夢真ビーネックスグループ)
人生一発逆転!上場グループ正社員 充実の研修で未経験から手に職 -
エスケー住宅サービス株式会社
DIY好きが活かせる施工スタッフ【福岡県福岡市東区積極募集】
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。