伊藤忠マシンテクノス株式会社

サービスエンジニア

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 年収:450〜850万円 目安残業時間:30時間以内
  • 掲載期間:2022.12.20〜2023.11.20
サービスエンジニア

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

ものづくりの現場に深く関わる機械専門商社で
世界を舞台にして活躍しませんか。【平均賞与実績6.35ヶ月】

日進月歩のスピードで進化する国内外メーカーの生産プロセスを、
最新鋭の設備・製造装置の販売を通じてサポートしている伊藤忠マシンテクノス。
日本および欧米を中心に、世界のマーケットから厳選された製品を発掘し、
お客様の課題解決をすることが当社のミッションです。

商社でありながら、全従業員の約20%が技術者である当社は
「ものづくり」における唯一無二の
トータルソリューションプロバイダーとして、高い技術力を強みとしています。
だからこそ、従来の機械卸という枠組みにとどまらず、
エンジニアリング設計から設備の選定、納入、据付、試運転、
運転指導、メンテナンスまでをトータルでサポートすることが可能です。
人的資源やノウハウ不足に悩むメーカーにとっても、
設備に関する設置・保守業務をアウトソースできることは、
心強い安心材料にもなります。
こうした強力なサポート体制が、お客様から選ばれる理由のひとつです。

機械専門商社でありながら、「ものづくり」の現場に深く関わり、
世界を舞台に最先端の技術をリードする醍醐味を味わえます。

募集要項

伊藤忠マシンテクノス株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

案件増加による増員募集。

仕事内容

納入先である国内メーカーなどに向けて、
国内外メーカーの産業機械(※)を納入、据付、試運転、保守を行う
技術対応をお任せいたします。
※約9割が輸入機械

製造設備のターンキーでの請負、
エンジニアリング設計から設備の選定、納入、据付、
試運転、運転指導、メンテナンスまでの
トータルソリューションを提供していただきます。
将来的には仕様打合せ段階から一貫して対応いただくことも可能です。

【仕事の魅力】
◆海外製の機械について輸入元の会社で研修を受けることもあり、
その場合は1週間ほど海外に滞在していただきます。(〜2回/年程度)
◆1台数千万〜数億円する産業機械を主に扱うため、
時にプレッシャーもありますが、その分やりがいも大きい仕事です。
(1プロジェクトあたり半年〜数年間程度)
◆既存の業界やジャンルに縛られることがありません。
世界において最先端、No.1、Only Oneの製品を扱うことが出来ます。
◆基本的には作業実務は外注していますが、急なトラブル時などは現場で作業していただくこともあります。
◆年功序列ではなく、実績により評価する風土です。
注目【会社データ】数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2021/10/1時点

◆従業員数:299名(男女比=3:1/男性195名、女性63名)
◆年齢層:
・20〜29歳・・・12.8%
・30〜39歳・・・25.6%
・40〜49歳・・・27.2%
・50歳〜 ・・・34.4%
◆文系理系出身比率:文系67.1%、理系32.9%
◆営業の人数:132名
◆部門別人数:工機部門(64名)産業機械部門(35名)フーデック部門(50名)技術・エンジニアリング部門(55名)経営管理本部(17名)経営企画本部(24名)事業開発本部(13名)
◆離職率:3.1%
◆有給休暇取得日数:10.4日

応募資格

◆基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)
◆生産設備導入、据付、保守等のご経験がある方
◆機械設計またはPLCのご経験がある方

※ご応募の際は富士事務所での勤務も検討可能かお伝えください。
(富士勤務不可の場合でも選考結果に影響はございません。)

【求める人物像】
◆『英語を学ぶ意欲がある方』…海外メーカー製品のマニュアルは英語です。新製品が出たときには海外出張があるため、語学力を磨いていくことが求められます。
◆『勉強熱心な方』…さまざまな工作機械・産業機械・食品機械を扱います。日ごろから機械のパンフレットを見たり、先輩に質問したりできる意欲的な方を歓迎します。
◆『長期的にキャリア形成したい方』…一人ひとりの活躍と成長を大切にする社風です。腰をすえて知識や経験を積んでいきたい方はぜひ面接にお越しください。
歓迎する経験・スキル

◇海外輸入機械の対応経験者
◇機械設計に関する知見
◇メーカーにおける保全業務経験
◇TOEIC500点以上歓迎
※英話が得意又は積極的に向上させる意欲のある方は大歓迎です

雇用形態

正社員

想定給与

月給24万円〜46万円+賞与年2回(3ヶ年の平均支給実績/年6.35ヶ月分)
※ご経験・スキルによって応相談
※残業代は、全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇に変動なし
※年収ベース450万円〜850万円
      

勤務時間

9:00〜17:15(所定労働時間7時間15分)
残業について

残業平均月20〜30時間

勤務地

東京・静岡いずれかでの勤務となります
※希望を考慮いたします

【東京本社】
東京都千代田区永田町2丁目14番2号(山王グランドビル3F)

【富士(静岡)】
静岡県富士市五貫島770-2(富士事業所)
交通・詳細

【東京本社】
・東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩1分
・東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」より徒歩6分
・東京メトロ 千代田線「赤坂駅」より徒歩9分

【富士(静岡)】
JR「新富士駅」より徒歩24分

勤務地エリア

東京都(千代田区)、静岡県

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇(年16日〜入社日に応じて日割りにて付与)
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休業

待遇・福利厚生

□昇給年1回
□賞与年2回(年6.35ヶ月分/3ヶ年の平均支給実績)
□交通費全額支給(社内規定あり)
□社会保険完備
□財形貯蓄制度
□退職金
□定期健康診断
□住宅補助(社内規定あり)
□社宅(社内規定あり)
□厚生年金基金
□退職年金制度
□財形貯蓄制度
□従業員持株会(伊藤忠商事株)
□転勤者用社宅
□永年勤続表彰
□福利厚生倶楽部

掲載終了予定日:2023.11.20

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

今回の取材を通して感じたことは、『伊藤忠グループ』という日本はもちろんのこと、世界的にも交渉力と影響力を持つ栄誉ある会社で働けると言う点である。現在の日本の土台を形作ったのは、間違いなく『ものづくり』と『商社に代表される物資販売業』の多大な貢献なくして語ることは出来ない。その代表的企業である伊藤忠グループの一員として、国内外から優れた技術を持つ機械設備をご提案・提供することで、日本のさらなる発展への貢献はもちろん、まさに『世界を股に掛ける仕事』と呼ぶにふさわしい業務に取り組めるのである。もちろん日本を代表する企業として福利厚生や研修制度もしっかり整っているのは間違いないが、最も重要な点は『自分の仕事人生の全てを賭けるに相応しい仕事に就きたい』、そんな成長心溢れる人にとって、とても価値のある場所だということは、疑う余地がない。

会社概要

伊藤忠マシンテクノス株式会社の会社概要です。

事業内容

商社としての基本機能である、国際的規模での最新産業技術情報の収集と提供、
および輸出入貿易機能に加え、エンジニアリングからメンテナンスに至る
多彩な技術サービス機能をベースに新しいアイデアと
ソリューションを提供する機械専門商社です。

【主な事業分野】
1工作機械分野
 マザーマシンとして自動車から航空機に至るまで全産業にまたがる
 部品加工に設備を提供しています。
2産業機械分野
 産業全般に渡り、特にプラスチック・フィルム、紙・パルプ、
 環境・リサイクル、ユーティリティ・エネルギー、半導体分野に注力。
3食品・医薬品機械分野
 醸造を含む飲料やポテトチップスなどのスナックなど食品全般から
 医薬業界まで幅広く対応。特に設備工場の設置を幅広く任される
 プラントエンジニアリング業務に強みがあります。

設立

1966年4月20日

従業員数

382名 (2022年4月1日現在)

男女比/男性3:女性1

代表者

代表取締役 社長執行役員CEO:松本 茂伸

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    ご応募

  2. STEP02

    採用事務局面談

  3. STEP03

    書類選考

  4. STEP04

    一次選考(一次面接・計算試験)⇒SPI⇒最終面接 ※状況に応じてWebでの面接実施

  5. STEP05

    内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『伊藤忠マシンテクノス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接・試験→内定

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

ホームページ

伊藤忠マシンテクノス株式会社https://www.itcmt.co.jp/

連絡先

〒107-0052

東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
伊藤忠マシンテクノス株式会社type採用事務局

※メールでのご質問の際は、
件名に「伊藤忠マシンテクノス株式会社への質問」 と記載しお送りください。

採用事務局担当

掲載終了予定日:2023.11.20

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

伊藤忠マシンテクノス株式会社のその他の求人です。

電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。