センサー開発/川崎〜センサー開発業務に伴う設計(機構・アナログ回路)〜
- 正社員
- 自己PR不要
- 掲載期間:2021.02.19〜2021.05.20
「大きな仕事がしたい」という想いを、
社会に貢献し世界的なシェアを誇る一流メーカーで叶える。
2003年、ナブテスコはそれぞれ長い歴史を持つ
帝人製機とナブコが統合し
事業持株会社として誕生しました。
「うごかす、とめる。」を精密に制御する
「モーションコントロール技術」を中核に
日常の中にある身近な製品や輸送機器、産業用ロボット、
建設機械、新エネルギーといった
産業・生活・環境分野に至る幅広い領域で事業を展開。
世界中の人々の安全・安心・快適な暮らしと
社会のインフラを支えてきました。
【製品提供の具体例(一例)】
■各種自動ドア
1956年に自動ドアのリーディングカンパニーとして製造を始めて以来、
一般建物用の各種自動ドア、気密・断熱・放射線遮へいなどで
機能を発揮する産業用ドア、鉄道駅のプラットホームドアなどの製品を提供。
自動ドアの国内シェアは50%を占めています。
「ナブコ」ブランドの自動ドアは、国内外の主要な空港や大型テーマパーク、
世界的に有名な美術館などで採用され、プラットホームドアも
香港の地下鉄をはじめ、中国・韓国にも多くの納入実績があります。
世界をリードする最先端技術と高い品質を誇る同社で
社会に貢献しながらプロフェッショナルへの道を歩みませんか?
募集要項
ナブテスコ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
モノを精密に動かし、止める「モーションコントロール技術」を中核に、幅広い領域で世界的シェアを獲得する製品を提供している同社。これからも社会を支える企業として成長を続けていくために、新たな人員を募集します。
仕事内容
■センサー開発業務に伴う、設計(機構・アナログ回路)、検証、試験
【具体的には】
◆概要:同社は日本初の自動ドアを開発し、自動ドアシェア50%、産業用ロボット、減速機世界シェア60%など高い技術力とシェアを保持。同社製品に使用or単品で販売されるセンサーの設計開発をお任せします。
◆製品:センサー製品例/タッチスイッチ/赤外線/光電/超音波など。
【プラットホーム(駅構内)スクリーンドア国内シェア95%保有】
プラットホームスクリーンドアは乗降客の安全性に加え、強い列車風の防止、空調効率向上の提供、或いは新交通システムでの無人運転を可能とするホームドアです。世界的にみると、プラットホームドアの弊社シェアは現状でも20%。欧米やアジアをはじめとして需要が拡大しています。
【全新幹線(シェア100%)に弊社ドア開閉装置が採用と圧倒的信頼】
時速300km超の走行を制御する技術には絶対の「安全」と「信頼」が要求されます。弊社の技術力と品質の高さより、ドア設計難易度が非常に高い新幹線・高速鉄道輸送などから圧倒的な信頼を獲得。その高水準技術は、在来線や新交通システムなどにも幅広く採用されています。
注目この仕事の魅力は?
◆空・陸・海におけるさまざまな領域で世界的シェアを誇る製品を提供する企業の一員として、
社会貢献を実感しながら専門性やスキルを高めることができます。
◆東証一部上場企業、従業員数2000名以上の安定感・規模感のもと、
事業の中核を担い、ダイレクトに経営に携われるやりがいに溢れています。
◆国内外の企業との折衝・交渉で、英語力や中国語といった語学力を活かし、
グローバルに活躍するビジネスパーソンとして成長できます。
◆給与水準・福利厚生の社員満足度が高く、
平均勤続年数20年弱、定着率は99%程度という環境下で長く活躍できます。
応募資格
【業務経験】
・センサー等の開発・設計業務経験
・アナログ回路設計経験(機構設計の経験もあると尚可)
・計測器等を用いた評価業務経験
【知識・スキル】
・センサーに関する知識(方式や検出原理等)
・アナログ回路に関する知識をお持ちの方
・英語力(読み書きが出来るレベル)
【自己都合退職率1%程度、今年度全社有給消化率70%以上】
弊社は積極的に働き方改革を進めており、
長期就業がしやすいインフラ整備を行っています。
残業時間については全社平均30H程度であり、
特に管理部門系は全社促進に向けて率先して
業務の効率化を進めています。
雇用形態
正社員
想定給与
月給:27万円〜35万円
※残業手当、家族手当、食事手当は別途支給します。
※ご経験やこれまでの年収を考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
実際の給与例
《年収例》
30歳 月収27万円 年収510万円
35歳 月収30万円 年収570万円
賞与について
《賞与年2回》
平均で約5.02ヶ月分を支給しています。
勤務時間
09:00〜17:35(実働7時間50分)
--------------------------
フレックスタイム制あり
--------------------------
コアタイム/11:00〜15:05、標準労働時間7時間50分
勤務地
《川崎研究所・電気電子エンジニアリング》
神奈川県川崎市川崎区藤崎3-5-1
【アクセス】
京急大師線/「川崎大師駅」から徒歩11分
■転勤はありません。
勤務地エリア
神奈川県(川崎市川崎区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
=年間休日125日=
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(入社月より6〜15日で取得可能)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回(平均約5.02ヶ月分)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆都市手当(賃貸契約の場合月13万5千円まで保証)
◆家族手当
◆住宅手当
◆食事手当
◆住宅補助
◆社宅・独身寮
◆財形貯蓄制度
◆確定給付企業年金
◆確定拠出年金
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆定期健康診断
◆持株会
◆福利厚生総合サービス ほか
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
独創的なモーションコントロール技術を駆使し、私たちの日常のあらゆる場面で活かされる製品を発信し続けているナブテスコ。
製品の多くは、国内にとどまらず世界のさまざまな地域でも採用されており、世界的シェアを誇る一流メーカーとして、同社の技術・製品に対する信頼は揺るぎないものがある。
同社のモノづくりの特徴は、製品が完成して終わりではなく、それが必ず人々の暮らしや社会に貢献するところまでのビジョンを持っていること。しかも見据えているのは世界だ。
とどまることのないグローバルな成長を同社と共に描ける、このチャンスにぜひ挑戦してもらいたい。
会社概要
ナブテスコ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
ナブテスコの製品は、独自のモーションコントロールをコア技術として、
産業界のみならず一般社会においても、移動や生活のさまざまな場面で活躍しています。
■精密機器事業
主力の精密減速機では、産業用ロボットの関節用途で世界シェア約60%
■輸送用機器事業
鉄道車両、自動車事業、舶用事業では、用途により国内シェア約50%〜95%
■航空・油圧機器事業
航空機器分野では世界6強の1社、建設機械用油圧機器は国内シェア約40%
■産業用機器事業
主力の自動ドア(トップクラスメーカー)/自動充填包装機(国内シェア約80%)
自社調べ
https://www.nabtesco.com/company/profile.html
【備考】
◆連結子会社
国内:15社 (他持分法適用会社4社) (2018年12月末)
海外:45社 (他持分法適用会社5社) (2018年12月末)
- 設立
-
2003年9月29日
- 従業員数
-
単体:2,296人 (2018年12月末) 連結:7,713人 (2018年12月末)
- 資本金
-
100億円
- 売上高
-
2824億2200万円(2017年12月)
- 代表者
-
代表取締役社長 寺本 克弘
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『ナブテスコ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させていただきます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
ナブテスコ株式会社http://www.nabtesco.com
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「ナブテスコ株式会社への質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部(リクルートグループ)
配属ポスト48,000件 月平均残業12時間 -
都築工業 株式会社
<大企業プロジェクトに参画>年収&技術力アップが叶えられる -
株式会社 流機エンジニアリング
賞与年平均5ヶ月分◆残業少なめ 住宅手当あり◆イクメン企業認定
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
ナブテスコ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。