掲載終了
商船三井テクノトレード株式会社【商船三井100%出資会社】
管理職(営業部門 幹部候補)/業界未経験OK/年収850〜1,000万円/年間休日122日程度/住宅手当あり/駅徒歩3分
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり商船三井テクノトレード株式会社【商船三井100%出資会社】が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

管理職(営業部門 幹部候補)/業界未経験OK/年収850〜1,000万円/年間休日122日程度/住宅手当あり/駅徒歩3分
- 正社員
- 目安残業時間:20時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
確かな技術で世界をリードする商船三井テクノトレードで
管理職として活躍しませんか?
世界最大規模の海運会社である商船三井のグループ会社として
海上・陸上のあらゆるニーズに高品質な商品や技術、
サービスを提供してきた当社。
商船三井グループ唯一の商事会社として、
船舶用の燃料油・潤滑油の販売や各種機器、
資材、部品、通信関連機材の販売を担ってきました。
600億円を超える売上高を誇り、
安定した業績を上げています。
そんな当社ではありますが、マネジメントポジションで
長年手腕を振るってきた幹部管理職の後任が未だ不在―。
そこでこの度、新たに管理職として活躍してくれる人材を
募集することとします。
お任せするのは≪ヒト・モノ・カネ≫の管理。
実際に手を動かすのは船舶のスペシャリストであるエンジニアたち。
お任せする領域は人事管理や
メンバーのタスクマネジメントが中心なので
初期段階で海運事業や船舶の知識は必要としません。
世界のライフラインを第一線で支える管理職として、
あなたには商船三井テクノトレードを
牽引して欲しいと考えています。
知識は後から身につければ問題ありません。
成長中の当社に、ぜひ追い風をもたらしてください。
募集要項
商船三井テクノトレード株式会社【商船三井100%出資会社】が募集している求人の詳細です。
募集背景
これまで当社の電装部を支えてきた幹部の後任が不在のため、今回管理職としての経験をお持ちの方を採用します。技術や知見に長けたメンバーばかりなので、海運業界に関する知識はなくても構いません。マネジメント経験を存分に発揮した活躍を期待しています。
仕事内容
あなたには、当社:電装部における管理職としてマネジメント業務をお任せします。
※海運事業等の知識は初期段階で必要ありません
≪商船三井テクノトレード(MOLtech)とは≫
商船三井グループ唯一の商事会社として、船舶用の燃料油・潤滑油の販売や各種機器、資材、部品、通信関連機材の販売をしています。
≪配属は電装部です≫
今回あなたが配属となる電装部は、航海機器・通信機器の販売、装備工事、SOLAS条約(海上における人命の安全のための国際条約)で要求される機能維持に関する保守管理を請け負っています。
≪電装部の具体的な業務は≫
●各種機器の点検整備/修理/新設/換装の手配及びアドバイス
●製品/部品の納入
●無線検査の手配 など
手がける商品・サービス
レーダー/ジャイロコンパス/GPS装置/通信機器等、船舶の安全航行に不可欠な重要な設備を扱います。
注目安定した成長基盤を持ちます。
当社は600億円を超える売上高を誇り、業績は安定。売上の約5割は商船三井からのものになります。電装部で言えば、古くからお付き合いのあるお客様が多く、売上の6〜7割が修理案件であるほど信頼をいただいています。さらに、近頃はAR技術を使用した航海情報表示システムを手掛けるなど、時代のニーズに合わせたサービスも提供。今後も時代の流れを汲み取りつつ、成長を続けていきます。
注目マネジメント経験を活かし、メンバーを率いてください。
配属となる電装部は、日本海事協会(Class NK)の無線検査事業所の承認及び日本船舶電装協会の技能者資格(航海用レーダー整備士、航海用無線設備士)を取得し、関東総合通信局の登録検査等事業者にもなっているスペシャリスト集団です。そのため、メンバーはそれぞれが自立し、活躍できる人材。あなたに期待するのは、人事管理、クレーム・要望の橋渡し・仲介・調整・メンバーマネジメントなど、管理職としての業務になります。専門的な知識等は徐々に身につけていけば問題ありません。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆海外との関わりを通して環境適応力や語学力が身につきます
◆世界及び日本をリードする企業で視野の広いマネジメント力が身につきます
入社後の成長サポート
入社後は、予算管理や人材管理等をお任せします。同時に、海運事業や船舶についての知識を学んでいただきます。在籍する部下や周りのスタッフがあなたをサポートしますので、詳細な知識分野につきましては、徐々に身につけていきましょう。
応募資格
◆商船・工業高専卒以上
◆10名以上のマネジメント経験(業界・業種を問わず)
≪以下の方にオススメです≫
◆世界をリードする企業で、幹部管理職として活躍したい方
◆商船三井グループという基盤で活躍したい方
◆海運分野における日本でも有数の技術商社で活躍したい
歓迎する経験・スキル
◆ビジネスで使用できる程度の英語力
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:00(実働7時間)
残業について
残業は月平均で20時間程度です。
勤務地
東京都中央区京橋1−1−1 八重洲ダイビル6階
≪アクセス≫
◆JR東京駅から徒歩3分
◆東京メトロ京橋駅から徒歩5分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日122日程度≫(祝日数による)
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始(12/30〜1/3)
◆メーデー
◆年次有給休暇 ※入社時より付与(日数は入社月による)
◆夏季休暇(6日)※上記休日数には含みません
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休業
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(7月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆住宅手当
◆通勤手当(全額支給)
◆社宅あり※入居要件あり
◆リゾート会員制ホテル所有
◆住宅財形制度
◆社員持株会
◆社員教育(研修・資格取得他)
◆退職金制度あり
会社概要
商船三井テクノトレード株式会社【商船三井100%出資会社】の会社概要です。
- 事業内容
-
◆商船三井グループの安定基盤で活躍
◆管理職採用!業界経験は不問です
◆年収850〜1,000万円を支給
◆住宅手当をはじめとした豊富な福利厚生あり
≪事業内容≫
"商船三井グループ唯一の商事会社として、船舶用の燃料油・潤滑油の販売や各種機器、資材、部品、通信関連機材の販売をしています。
【取扱商材】
◆船舶用の燃料油・潤滑油の販売
◆船舶用の各種機器、資材・部品の販売
◆船舶用の通信関連機材の販売
◆空調・産業用機械の販売
◆コンテナの販売・レンタル など "
- 設立
-
1948年 6月
- 従業員数
-
145名
平均年齢/42.9歳
- 資本金
-
4億9,000万円
- 売上高
-
633億円(2018年度実績、連結ベース)、 618億円(2018年度実績、単体ベース)
- 代表者
-
代表取締役社長 八田宏和
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
書類選考・WEB試験
-
STEP02
面接(3回)
-
STEP03
小論文、学力テスト、適性検査 ※面接を含めて順不同
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3〜4週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。