生産技術エンジニア◆生産技術の改善コンサルを行う平山グループ(JASDAQ上場)
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
IoTシステムやAI技術、FA、スマートファクトリー化…
日本のモノづくりを生産技術から革新する!
「設備と敷地を持たない製造業」を標榜し「人に付いた技術で日本のモノづくりを支援する」というコンセプトで改善コンサルティングと製造請負の融合を進めている平山グループ。
製造業では近年のIoT/ビックデータ/AI等の発展により、従来の産業・社会構造が大きく変革する可能性があります。
この時流を踏まえ当社グループは、FAとITが密に連携されたエッジコンピューティング領域を活用し、製造等のIoT化に寄与する事業展開を進めています。
製造現場の改善コンサルティングや請負を行ってきた当グループの核として進めてきた生産技術領域。
多くの大手メーカー様を中心に信頼をいただいている中で、常に高い技術力の維持と信頼・安心を共有できる人材育成を行っているスペシャリスト集団がトップエンジニアリングです。
「培ってきた技術や知識を、未来の製造業や若い人材に向けて役立てたい」
「ブランクがあるが、もう一度生産技術エンジニアとして働きたい」
「設計開発職から生産技術エンジニアへチャレンジしたい」
【転職回数・ブランク・経験年数は問いません】
ひとりでも多くのエンジニアが輝ける環境を整えて貴方の想いに応えます!
募集要項
株式会社トップエンジニアリングが募集している求人の詳細です。
募集背景
製造業では工場全体の稼働率向上や生産性向上を目的に、IoT活用の波がきています。平山グループでは、日立システムズと協業し現場改善支援サービスを開始。またEdgecrossコンソーシアムに入会するなど、先の時代に対応すべく進化をはかっています。
生産技術エンジニアとして経験を新しい時代の製造業界へ活かしませんか?
仕事内容
◆自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット分野などでの、
システムの自動化・省力化・導入、生産性向上のための
生産設備設計・設備改造
◆製造のための冶具・工具の開発・改良
◆研究開発、設計、および工場の製造部門のパイプ役としての
製品設計検討・業務改善・試作・解析
案件例
エンジニア限定取材◇自動車関連:次世代自動車生産ライン工程設計
◇宇宙・航空関連:航空機エンジンの製造設備設計
◇産業用ロボット・工作機械関連:半導体生産ライン工程設計
他、4000件を超える多彩なプロジェクトがあります。
大規模プロジェクトにはチームを組んで参加しますので、
未経験者や経験の浅い方は無理なく担当できる業務から携われます。
注目この仕事の魅力は?
当社では、多くのエンジニアが長く働いています。
その理由の第一は、エンジニアとしての選択肢が豊富で、
生涯、エンジニアとして活躍頂ける環境だから。
1つのプロジェクトに長く携わりエンジニアとしてのスキルアップだけでなく、
社員指導やリーダーなどマネジメント経験を積めるキャリアステップや、
多彩なプロジェクトの中から伸ばしたいスキルに合わせたプロジェクトで
活躍して頂くキャリアステップなど、希望を叶えられる体制を用意しています。
注目Edgecrossコンソーシアム会員
平山グループは「Edgecross(エッジクロス)コンソーシアム」へ参画いたしました。
国内トップ企業が参画しているコンソーシアムメンバーとなることにより、FA(ファクトリーオートメーション/工場自動化)と IT(インフォメーション・テクノロ
ジー/情報技術)が密に連携されたエッジコンピューティング領域を活用し、製造等のIoT化に寄与する事業展開を進めてまいります。
1日の仕事の流れ
ある先輩の一日(生産管理エンジニア)
09:00 出社。メールチェックしたら、今日一日の仕事の準備をはじめます。
09:30 図面を確認しながら上司と打ち合わせ。
12:00 客先の社員食堂で仲間とランチ。会話も弾みます。
13:00 クライアントと一緒にチームでの業務報告と午後の業務確認。
14:00 打ち合わせをもとに製造レイアウトの改良案検討
17:00 仕様書確認。ミスが許されない仕事だけに事前事後確認は綿密に行います。
17:45 退社。自分の時間を大切にすることで、リフレッシュできます。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
■研修体制:
ソロフライトプラン
技術の習熟度に合わせて研修を行なう制度です。社内認定を受けた専属のトレーナーがキャリアプランの相談に乗り、その後の教育プランを一緒に考えます。
エンジニアとして成長していける環境をご用意していますが、あなたの
志向性によっては、これまでのご経験を活かしてPM・PLとしてご活躍頂く
ことも可能です。
応募資格
◆年齢・転職回数不問!
<少しでも以下の経験をお持ち方>
・生産技術系分野の業務
・機械や機構の設計、開発、解析、評価、CADオペレーション、モデリング等の業務
<未経験の方>
機械・電気・電子等の工学系の高校、専門、高専、
短大、大学、大学院をご卒業した方
これらのうち1つでもご経験があれば学歴不問です。
※年数は問いません
経験が浅いレベルからでも一流の技術者に育て上げられる
独自の研修体制を用意しておりますので、安心して下さい。
「この分野で技術力を上げたい」
「培った経験を未来の製造業へのこしたい」
「もっと関われる領域を広げたい」
「生産技術領域にキャリアチェンジしたい」
「AI、IoTなどを活用したモノづくり支援がしたい」
など幅広い方のキャリアをサポートいたします。
歓迎する経験・スキル
【活かせる経験・スキル】
■CATIA、NX、I-DEAS、Solidworks、Inventor、Pro/Eなど
■各種性能実験、CAE解析
■生産技術、設備メンテナンス、立上げ、調整
【具体的には】
生産設備における以下の経験/スキル
・電気図面や機械図面使用による導入、設備立上げ経験
・製造業での生産技術/設備技術実務経験
・各種設計及び修正業務
・PLC制御経験
・生産設備改善業務経験
・生産設備定期点検項目及び点検手順書作成
・生産設備トラブル対応
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:45(所定労働時間8時間)
※配属先のプロジェクトによって多少異なる場合もあります
残業について
月の平均残業時間は30時間以下
※もちろん残業代は100%支給
勤務地
東北地区、関東地区、東海地区、中部地区、関西地区、中国・四国地区、九州地区
「住み慣れた場所を離れたくない」
「通勤時間は60分以内」
といったご希望も教えてください。
各地にある多数のプロジェクト先からご希望を考慮させていただきます。
交通・詳細
<面接地>※各地からお選びいただけます
・本社/東京事業所
港区港南1-8-40 A-PLACE品川6階
(各線品川駅 5分)
TEL:03-5781-9591
・名古屋事業所
愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル3階
(地下鉄丸の内駅徒歩3分)
TEL:052-265-8020
・大阪営業所
大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル6階
(各線本町駅徒歩2分)
TEL:06-6131-0711
・福岡営業所
福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル 3階304区画
(各線博多駅 徒歩6分)
TEL:092-260-8146
・仙台営業所
仙台市青葉区本町2-1-7 本町奥田ビル 8階B
(地下鉄南北線広瀬通駅 徒歩2分)
TEL:022-226-8941
勤務地エリア
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、東京23区、東京都(23区を除く)、神奈川県(横浜市、川崎市を除く)、横浜市、川崎市、埼玉県、千葉県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪市、大阪府(大阪市を除く)、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県
休日休暇
【年間休日124日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇(10〜40日)
・慶弔休暇
・特別休暇
待遇・福利厚生
【充実の福利厚生】
<手当>
・通勤手当(全額)
・残業手当(全額)
・家族手当
・住居手当
<福利厚生>
・社会保険完備
・各種団体保険
・財形貯蓄制度
・慰安旅行
・個人旅行補助金制度
・社員寮
・健保直営保養施設)
会社概要
株式会社トップエンジニアリングの会社概要です。
- 事業内容
-
機械・電気電子・コンピューターソフトウェア・プラントの設計開発、生産技術等のエンジニアリング分野における技術者派遣、業務請負、受託設計、人材紹介
※プロジェクト事例
宇宙関連・航空機、自動車、二輪車等の輸送用機器関連
産業用ロボット、半導体・液晶製造装置
携帯電話、スマートフォン、オーディオ機器などの家電品
医療機器や電子顕微鏡などの精密機器
原子力・水処理プラント
- 主要取引先
-
トヨタ自動車東日本(株)
(株)日産テクノ
三菱電機(株)
三菱重工(株)
(株)日立公共システム
ソニー(株)
キヤノン(株)
(株)IHI
テルモ(株)
デンソーテクノ(株)
TMTマシナリー(株)
(株)ニコン
(株)安川電機
東京エレクトロン(株)
村田機械(株)
日鉄住金テックスエンジ(株)
日本電子(株)
日野自動車(株)
富士重工業(株)
※順不同。敬称略
その他、上場企業及び優良中堅企業多数
- 設立
-
1993年10月
- 従業員数
-
280名(グループ合計9720名)※2019年7月1日現在
平均年齢/38.5歳
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
11億円(グループ合計131億円)※2018年6月期
- 代表者
-
代表取締役社長 平山善一
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
『応募フォーム』より必要事項をご記入のうえご応募ください。 ※電話での応募も受け付けております。
-
STEP02
面接(採用決定権のある担当者と面接)
-
STEP03
内定
◆ご応募から内定までは最短で2週間を予定しております
◆面接は採用決定権のある担当者が実施させていただきます。
◆夜間、土日の面接も対応いたします。お気軽にご相談ください
◆入社日は相談に応じます。お気軽にどうぞ
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募に関するお問合せも大歓迎です
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
日伸セフティ株式会社
日本全国900,000ヶ所で活かせるスキルが手に入ります -
株式会社 マクシス エンジニアリング
自動車・航空・ロボット・宇宙関連 メーカーでモノづくりに携わる -
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部(リクルートグループ)
完全未経験OK/教育・研修充実 月平均残業時間16h
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。