掲載終了
天進技術株式会社(OPPO日本研究所)
カメラアルゴリズムエンジニア◆年俸600〜2000万円◆フレックス制◆世界レベルの開発環境
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
基礎・応用研究・研究開発の転職・求人情報
でも、やっぱり天進技術株式会社(OPPO日本研究所)が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

カメラアルゴリズムエンジニア◆年俸600〜2000万円◆フレックス制◆世界レベルの開発環境
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
OPPOの高画質インカメラや夜景補正、超広角撮影。
“世界最先端のその先”を支える仕事を手掛けませんか?
SNSが大きく普及し、メディアのあり方も文化の在り様さえ大きく変えています。
その動きの中で、スマートフォンのカメラ機能の強化に力を注ぐ企業も
急増しています。
自撮り用撮影時のAIによる画像補正や1ルクス未満での夜間撮影、
トリプルカメラモジュールによる10倍ハイブリッドズーム…etc.
“カメラフォンブランド”と呼ばれるOPPOがすでに実現した技術革新の一端です。
「自分の欲しい携帯電話が市場にない」という創業者の強い思いから
生まれたOPPO。
5Gによって劇的に変わっていくスマートフォン市場の中でも、
お客様が欲しい商品を送り出していくという姿勢は変わりようがありません。
今回あなたには、そのOPPOの日本研究所である当社で、
カメラ画像処理のアルゴリズムに関する研究開発に携わっていただきます。
磨き上げた知見と経験を活かし、未だ誰も見たことない“業界初”を
共にカタチにしていきましょう。
技術者として、あるいはテクノロジーの未来に夢を抱く仲間として、
みなとみらいのオフィスで、あなたの参画をお待ちしています!
募集要項
天進技術株式会社(OPPO日本研究所)が募集している求人の詳細です。
募集背景
世界規模でスマートフォンのカメラ機能に力を入れる企業が増える中、「カメラフォンブランド」と呼ばれる地位を築いてきたOPPO。業界に先駆けた革新的な技術を実装し、世界第5位のシェア(※)を誇ります。そのカメラ技術の研究と開発を担う当社では、更なる体制強化に向けた増員募集を行っています。
仕事内容
【OPPOの日本研究所(みなとみらい)での勤務】
スマートフォン商品設計における、カメラ画像処理アルゴリズムに関する研究開発を手がけていただきます。
【経験・スキルに合わせた業務】
◆基本画質(解像度、ノイズ、3A、HDRなど)を向上させる信号処理アルゴリズムの開発
◆3Dセンシング(ストラクチャーライト、TOF、Stereoなど)のための
Computer Visionアルゴリズム開発
◆AIを利用した新しいカメラ機能の技術検討&先行開発
上記いずれか、即戦力としてご参画いただける業務をご担当いただきます。
【カメラアルゴリズムエンジニアとしての一般的な業務】
◆開発したアルゴリズムの目的・実装の詳細・複雑性についての文書化および周知
◆新規技術の調査・検証
◆特許申請&知的財産開発関連業務
◆外部パートナーとの共同開発業務
◆複数のチームにまたがるプロジェクトの共同作業を行い、様々なグループとのコラボレーション業務
(中国のHQ部門のアルゴリズムチーム、ハードウェアチームとの協業もあります)
注目“カメラフォンブランド”として名高い『OPPO』の研究開発。
◆数々の“業界初”の実績あり(世界各国で4万5000件以上の特許)
◆2020年から2022年までの3年間で約7863億円を投資予定
そうした背景のもと、OPPOは今後もますます技術革新の最先端を突き進みます。
「自撮り用撮影時のAIによる画像補正」や「1ルクス未満での撮影が可能なウルトラナイトモード」など、
スマホに関連した革新的な取り組み、また、市場に与えたインパクトの大きさを、
ご記憶いただいている方も少なくはないと自負しています。
どこまでもユーザーニーズと寄り添い続けることで急成長を遂げてきたOPPOの、
文字通りの最前線が、あなたの活躍フィールドです。
注目思う存分「世界の最先端」に没入できる安定環境。
◆土日休みの完全週休2日でプライベートも充実
◆フレックスタイムで柔軟な働き方を実現
◆みなとみらいのオシャレなオフィスは駅徒歩2分の好立地
◆退職金制度やリフレッシュ休暇など長く腰を据えて働ける福利厚生
など、働く環境をしっかり整えていますので、
後顧の憂いなく仕事に注力していただけます。
また、国内拠点は少数精鋭ということもあり風通しの良さも魅力の一つ!
抜群のチームワークで取り組む一方で個々の裁量が大きく、
決裁もスピーディなフットワークの軽い組織です。
研究開発を担うポジションとして、チームやパートナーの仲間たちと切磋琢磨しながら、
思う存分「最先端」を追求していけます。
応募資格
◆大学院修了者(修士・博士)※Ph.D.優先
◆下記いずれかの経験・実績をお持ちの方
・カメラ画像処理開発の実務経験
・Computer Visionに関する実務経験
・カメラ信号処理の実務経験
・AI/Computer Vision関連のアルゴリズムの研究開発の経験および製品化の実績
・C、C++での開発経験
<語学スキルについて>
・ビジネスレベル以上の日本語スキル(必須)
・英語または中国語でのコミュニケーションスキル(尚歓迎)
<歓迎するパーソナリティ>
◎周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
(チームワークを必要とする研究を行っているため)
歓迎する経験・スキル
◆学会論文発表の経験
◆Androidシステム上のアルゴリズム開発の経験
※40代・50代活躍中
雇用形態
正社員
勤務時間
◆フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
・所定労働時間…8時間
・標準的な労働時間…9:00〜18:00(休憩60分)
勤務地
【みなとみらいの本社での勤務となります】
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい13F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通・詳細
【みなとみらい本社・アクセス】
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
・JR各線「桜木町駅」より徒歩12分
勤務地エリア
神奈川県(横浜市西区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
==年間休日124日==
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇(2日)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(初年度より16日間付与/半日単位取得可)
◆私傷病休暇(年間6日間付与/半日単位取得可)
◆慶弔休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆リフレッシュ休暇制度(勤続10年ごとに5日間付与)
待遇・福利厚生
◆給与改定年1回(年功序列ではなく個人の実績評価による)
◆賞与年1回(個人の実績と業績に応じて支給)
◆社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
◆通勤手当(全額支給)
◆退職金制度
◆確定拠出年金制度
◆団体長期障害所得補償保険(GLTD)
◆生命保険
◆健康診断
◆弔慰金制度
◆福利厚生倶楽部
◆特定祝日ギフト制度
◆チームワークUP補助金
◆モチベーションUP補助金
◆忘年会/新年会補助金
◆ランチ・残業後飲食代補助
◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
会社概要
天進技術株式会社(OPPO日本研究所)の会社概要です。
- 事業内容
-
〜「カメラフォンブランド」と呼ばれるOPPOを支える技術者集団〜
世界40カ国以上、のべ「3億人」のユーザーに愛されるOPPO(オッポ)のスマートフォン。
私たち天進技術株式会社は、その日本研究所として“カメラ技術の研究開発”を手がける専門企業です。
★OPPOのスマートフォンは世界シェア第5位にランクイン(※)しています
(※)出典:IDC Quarterly Mobile Phone Tracker,Q4 2019
<事業内容>
◆OPPOスマートフォンのソフトウェアとハードウェアの研究開発
- 設立
-
2017年6月23日
- 従業員数
-
50名
- 資本金
-
5000万円
- 代表者
-
代表取締役 張 洪偉
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(2回)★1次面接についてはオンライン面談も実施しています。ご希望の方はご相談ください。
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆ご応募から内定までは1〜2週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。ご就業中の方もご安心ください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※3次面接を行う場合もあります
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。